• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAXの巨人のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ゴーゴーだった2014年

1年前の大晦日は腰を痛めて大変でした(^^;。
今年は何とか無事に新年を迎えられそうです。

今年はゴーゴーな年でした。
いろんなところに行きました。
いろんな人に会えました。
素敵な思い出がたくさんできました。

中でも一番はコレです。



新緑の5月、日本の真ん中に近い長野の美ヶ原。
たくさんのSJフォレスターが集まりました。
ジャンケン大会もしてないのにセンターです(^^)。
一生の思い出です。

いろんな人と話をしました。
いろんなことを話しました。

SJ.Clubの全国オフ。
このクラブのおかげで開催できたイベントでした。
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

来年はもっと飛躍できるといいなぁ…。
車検まであと10か月余り(^^;。

みなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 21:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

2014/12/6〜12/7 奥飛騨忘年会

2014/12/6〜12/7 奥飛騨忘年会1泊2日で、奥飛騨に忘年会に行ってきました。
タイトル画像のとおり、あるようなないような、絶妙なネーミングの集まりで計9名、順次合流しました。

ブルーベリーなカーライフさん
うっちぃ withXTさん・to☆moさん(うっちぃさん号に同乗)
AIAIAIさん・奥様
やいま改さん・奥様
・VAXの巨人・なっつ

ブログは、かろうじてブービー賞か…(^^;。




(by Googleマップ)

滋賀の自宅近くからのルートはこんな感じです。
2日目は東海北陸道を少し北上して、白川郷まで行きました。




岐阜方面は前日から大雪で、当日も朝起きて道路状況を確認したら、東海北陸道で雪による通行止め(^^;。




通行止めが解除されることを祈りつつ、少し(?)早めの朝7時に出発。
外気温は氷点下でした。




自宅から彦根までは通勤コース。
いつもの定点観測所で…。
北(右)の方から雪雲が迫ってます。




8:15、通行止めが解除されました!
解除されたらメールが届くなんて、便利な世の中です(^^)。
シーズンはじめの急な大雪で、坂を上れないトラックがあったとか…。




うっちぃさん号、プルーベーリーさん号と合流する名神 伊吹PAに到着。
雪が降ってきました。




20分後、一気に雪景色で吹雪PAに…(^^;。
ここは関ヶ原に近く、新幹線にもたびたび影響を与える豪雪地帯です。




ほどなく合流し、3台に…。
向こうに見える黄色い除雪車が、もう動き始めてました。
しかし、こんな雪はほんの序章でした。

ここからはブログも少し走って、お気に入り写真をトピックスで…。




これを食べないと、オフ会になりません(^^;。
ひるがの高原牛乳ソフト。



(by AIAIAIさん)

吹雪の荘川付近。



(by AIAIAIさん)

夕暮れにライトをつけて峠を登る全方位フォレスター!
こんな雪道でも余裕の走りでした。
カメラマンに近いポジション取りもよかった(^^;。




宿での夕食は、各自事前に予約してカスタマイズ!
ハンドルネームの席札で、オフ会ムードは最高潮です(^^)。




予約していたメインディッシュの飛騨牛の温泉蓬莱蒸し。
さすがA5ランク!
とろけるうまさでした。




朝起きたら、愛車は雪をかぶって泣いてました。




ここに来てもコレ(^^;。
醤油ソフトはキャラメル味でした。



(by AIAIAIさん)

カレンダーにできそうな最高のショットです。
宿で別れた やいまさんの車がないのが残念…。

ブログはさらに走って、もっと見たい方は嫁さんのブログをどうぞ…。

ゆき?雪!大雪!!
銀世界遺産♪
飛騨高山散歩♪

参加者の方々のブログはこちら…。

忘年会in奥飛騨(うっちぃ withXTさん)
奥飛騨忘年会(^^)(to☆moさん)
奥飛騨忘年会(AIAIAIさん)
忘年会(やいま改さん)
サプライズ寒波がお出迎え★★★ 奥飛騨忘年会2014 〜12/6 1日目〜(ブルーベリーなカーライフさん)
サプライズな白川郷!奥飛騨忘年会2014 〜12/7 2日目〜(ブルーベリーなカーライフさん)

楽しい忘年会にしていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
来年もますます発展させて、オンでもオフでも楽しんでいきたいです。
Posted at 2014/12/13 02:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@twoall さん 
状況がよくわからなくなってしまったのですが、twoallさんの車は純正マットとは異なる穴位置のマットが付いているということでしょうか?」
何シテル?   10/14 22:49
VAXの巨人です。 SJでは毎日往復100kmを車で通勤! 初回車検のときには8万km!! 13万km超えのSJからSLに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Activoヤフー店 TV キット SNC-005 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:59:07
フォレスター(SL)フットサイドキックガード付きフットレスト取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:48:00
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 16:45:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年余り乗ったSJGから乗り換えました。 フォレスターだけで3台目、スバル歴は30年を ...
スバル フォレスター SJG (スバル フォレスター)
SH5から乗り換えました。 走行距離 約136,000kmほどで次の車にバトンタッチ。 ...
スバル フォレスター SH5 (スバル フォレスター)
3年間乗ったSHですが、もうすぐお別れです。 2012年9月30日にSJを注文。 11月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation