• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW-LIGHTの"バスターマシン6号" [ミニ MINI Crossover]

パーツレビュー

2012年7月1日

Aragosta TYPE-E  

評価:
4
Aragosta TYPE-E
ストローク感ある「ふわん」としたノーマルの乗り心地も捨てがたいのですが、もう少し安定感が欲しかったので取り付けを決めました。

2週間乗った感想を書きます。慣らしが済んでないせいか段差でゴツゴツ感は出るものの、そこは減衰力調整で好みにできますし、乗り心地も悪くはありません。
なによりキビキビした挙動になり、アクセルやブレーキに対する反応も速くなりました。
3㎝弱車高が下がりましたが、乗り降りし易くなりましたよ。
ただ、リアキャンバー角がつきすぎているようにみえます。

その後の、タワーバーを装着しアライメントをとり200キロメートルほど走った感想です。

20段調整のハードからソフト側12段戻しての走行になります。
段差などを乗り越えたときのゴツゴツ感がマイルドになってきました。突き上げ感に関しては街乗りでも不満のないレベルです。
コーナーリングでの安定性もノーマルよりも上がっているのを実感できます。

もう一台のコンパクトカーにもアラゴスタ付けてますが、サスの設計で乗り心地は変わりますね。こちらはサス設計が悪いせいか突き上げ感が消えませんよ(泣;)

9月2日現在~スムーズさが増してきたようです。しかし時速20~40キロ付近での段差越え時に硬さを感じます。
フロントの路面追従性がまだ不満なので、スタビの交換をしようかと情報収集中!!

関連情報URL:http://toplineproducts.blog130.fc2.com/blog-entry-36.html
購入価格273,000 円

このレビューで紹介された商品

Aragosta TYPE-E

4.45

Aragosta TYPE-E

パーツレビュー件数:344件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Aragosta / Aragosta-CUP

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Aragosta / TYPE-S

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:546件

Aragosta / TYPE-W

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

Aragosta / TYPE-SS

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:28件

Aragosta / TYPE-SA

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

Aragosta / STANDARD

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:177件

関連レビューピックアップ

ボンドオリジナル インテリアカーボンパネル

評価: ★★★★★

晴香堂(HARUKADO) 水アカとりパッド

評価: ★★★★★

アリエクスプレス スイッチデコレーション

評価: ★★★★★

JADO ミラー型ドラレコ カメラ分離式 T860-1

評価: ★★★★★

CABANA / TOP SELECTION アームレストカバー

評価: ★★★★

BMW MINI(純正) ドライビングモードスイッチ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久しぶりの投稿でみんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
全長4M弱のコンパクトを探していたところ、 ディーラーさんとの縁あってキャプチャーに決定 ...
ミニ MINI Crossover バスターマシン6号 (ミニ MINI Crossover)
BMW ミニ クロスオーバーに乗っています。 4WDスポーツ車が好きなのでALL4を選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation