• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

ルマン優勝から 30年過ぎました

1991年 787Bが 日本車で初の  ルマン24のウイナーになって30年だそうです 月日が経つのは早い物です ロータリー  憧れること無く 今日に至ります 二輪で 私は ビック2サイクルをこよなく愛し γ500スガヤSPで六甲を最後に卒業してから31年 ただ前へ激しく後輪だけで進み ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 16:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年07月11日 イイね!

早朝からの ちょい散歩

朝起きたら 曇り 小豆を久々に起こし ちょっと体調チェックがてら ちょい散歩 三週間振りなので入念に始業点検 ローターに錆が浮いてる  あかんね 火入れ セル一発 回転すぐ落ち着き 油圧 OK 軽く快調なエキゾースト   へリューム圧 OK 水温 OK  出陣じゃ 地野菜を買いに  ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 13:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年06月26日 イイね!

NA6C 綺麗化 プロデュース  W

最近 地元クラブの NA乗り達の間で ブッシュの交換 コンデンサーの打換え ショックの交換 等の 作業が流行っております  W 今回はマリナー小僧君のNA6Cをちょこっと手助けしてみましたよ 先ずは この元年パーツの装着 まあ 知っとる人にとっては ステータスなパーツ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 13:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年06月13日 イイね!

梅雨入り前の NA散歩

今日は 終日曇り予想 open日和でしょう  w 地元の NAだけで 房総を楽しんで来ました この三台の NAで楽しんで来ました 行く先々で NA三台のお褒めの言葉を頂き ちょっといい思いをさせて頂きま したよ 目的地は 先週鶴瓶の家族に乾杯に出たこ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 19:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年06月06日 イイね!

また 面白い物を 発掘  W

NA NB の多分 共通部品だと思います 正式な呼び名は 忘れました Aピラーの 幌、DTH の受けのパーツです 何故か 元年式の超初期ロッドにしか装着されなかったパーツです 台帳を見ると 最初に新車で購入した 1990年8月登録のVSPの 納車時に Dで購入してます 詳細は さすがに ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 17:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2021年05月31日 イイね!

皐月 最後に 交換

今日は えびまるちゃんの 介護を終日楽しむ日 ちょっと 抜け出し ここのナットを新品に交換 大概の方は ここのナットを外す事はほとんどないでしょう けど BPの数回OH MTの数回OH 外す機会が 多ございまして さすがに 純正の新品に交換です もうここを弄ることの無いよう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 16:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年05月29日 イイね!

100Th ND 本日やっと納車(ミニカーね W)

昨年の8月 こいつに出会い 購入を悩み 今年にやっと 発注  今日 無事 手元に収まりました NDは これで (全国の販社に振り分けられた100台のミニカーの一台) 十分です  W 実車は 小豆に勝る ロードス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 15:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年05月15日 イイね!

究極の公道用 NAの誕生!

GW中 から 兄弟船の VA-Bと同時整備 この二台が 同時入庫は初めての事 良い光景 VR-Bは 足回りの刷新です 10年前から 交換を指摘していたのですが 何故か 突然に 行動に出てきましたよ W 何があったのかな? 多分きたっかけは 私が彼に NBターボ用スタビを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 07:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年05月09日 イイね!

記憶に残る TRG

5月9日 NA4台で房総TRG 偶然にも 私のお誕生日でもあります  w 歴代NA グランドモデルのそろい踏みです NA6C 1990年式 初期型 マリナー NA6C 1993年式 最終型 マリナー  NA8C 1994年式 シリーズⅠ VSPⅡ NA8C 1995年式 シリ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 21:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年05月01日 イイね!

今頃は 長野で楽しんでたのに・・・・・

今日は 長野でノスタルジックカーフェスティバルで楽しんでたはず マツダ生誕100Thのパレード参加 マツダ限定100台の展示などの 参加が組まれてました 29日に直前の点検時に なんと オイルパンパッキングからの漏れ これが発覚 このような名誉ある企画への参加に オイルを垂らす行為など  ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 15:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation