• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

館山散歩 323Fで


ちょっと嫁さんのおもてなしに 館山まで 

今回は サンタコスチュームで はるかを同伴













こちらのカフェのオーナーご夫妻に 嫁さんのおもてなしを依頼して

私は ただ 食べるだけの爺ちゃんんと化したのです  W

先ずは 前菜

これだけでかなり 満腹係数が上がります








メインは二品

先ずは

牛筋肉のボロネーゼ

ちょっと家で作るのは これは難しいですね









二品目は 

シーフード ドリア

これは 妻のリクエストを オーナーご夫妻に伝えての一品

ここのドリアが好物なんですね   妻がですよ  W










ドルチェの時 ST すべてのご来店のお客様方で

祝福タイムを頂き 盛り上げて頂きました

彼女にとって 印象に残る 思い出になってくれてると 良いな








彼女の為の プレートでのドルチェ

盛り上げてくれますね









こんな粋な 計らいをして下さる オーナーご夫婦に感謝でいっぱいの

(●´ω`●)土曜日を過ごした 館山です (^^♪



はるかは 昨年の私と今回の妻の還暦祝いに立ち会った
大切な シュナウザー ♪
来月は 小豆でオープンドライブを数回行いますかね
Posted at 2023/11/26 13:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理
2023年08月05日 イイね!

油そばって 食べはりますか?

私事ですが 拉麺より油そばの方をよく食します

拉麺は手間暇かけたスープが肝になりますよね

そこに拘りの具材を選び スープとの相性の良い麺を合わせれば

外す事は無いと理解してます


油そばは シンプルが故に しっかりした麺 それを引き立たせる たれが

バランスよくないとね ごまかしが利きません

入れる具によってもの 味が変化します

そのバランスを楽しむのが好きで 

断然 油そば派なんです  W

故に 店には行かず 選んだ市販品を家でモダンクラッシック化して

楽しむことを

実践中



NAロードスターに対する拘りに考え方が似てますね  W




この店が 元祖油そばの 老舗です

今は 三代目が頑張っており

初代からの 伝統のクラッシックスタイルを貫いてますよ

初代の味が 一番馴染んでますね






どうですか 見事な クラッシック油そば

シンプルだから ごまかしが一切きかない

物足りなさは有るので 

私が作ると カイワレに 叉焼は短冊に切り 外せない メンマ

葱は九条ネギに行きつきました  W
 

最近は 見栄え重視の具をのせるのが主流

麺んも太ちぎれ麺が大半

否定はっしませんが 肯定もしません










この商品と巡り合って 油そば熱が再発

正直麺は オリジナルと異なるのですが

たれは よくぞ再現して頂けました

調べると 二代目が 全面協力しての製品化だったそうです

しかし 今は 販売休止中

何故かって?

メーカーさんは 季節の冷やし中華に全面ラインをシフトしてるそうです

いらんのにと 思うのは 私くらいでしょう   W

再販が待ち遠し 今月の末くらいには 出るでしょう

出るかな?













今朝も 早朝から 

しっかりはるか散歩

週末の楽しみです









沢山のシュナ達と会え 飼主さん達との会話を

たっぷり楽しんだ 

早朝散歩でした


はよう 再販してちょ!

ロスは辛いよ   W  
Posted at 2023/08/05 09:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理
2022年10月01日 イイね!

こちらのおもてなし 最高!

さて はるかをつれて

えびちゃん時代から お世話になってる

ご贔屓カフェへ はるかを紹介に行ってきました

openと行きたかったのですが

夏日の予感  見事的中でしたよ  W

323Fでの出撃です

車内をはるか仕様にしたので 

試し走りをしたかったのも選んだ理由です









とても素敵なご夫婦で切り盛りされてる

館山の バニナチュラルズです








早速 女将の熱烈挨拶

ちょっと戸惑い気味の はるかですが

私らと生活してると このようおな事は日常茶飯事なので

慣れて頂きましょう  W

料理は 本当に美味しいんですよ

おもてなしは 最高です!










サラダからね

自家製のレモンはちみつドレッシングが 良いんです






これメインでなく

前菜です

ここで お腹が満足しいちゃいます









メイン

嫁は レモンクリームソースのパスタに

私は チーズトマトソースの ハンバーグ

レモンソースが 最高に旨い 家では作れななさそう  W








ドルチェ

もう しんどいです  W

おもてなし お料理 どれをとっても トップレベル

そんでもって リーズナブル

オーナーご夫婦はとても素敵な方

なので今も

えびちゃん時代から ご贔屓にさせて頂いてます








最後に はるかの友人製作の来年用カレンダー掲載用

ワンカットを撮影して 帰路に

はるか 今回もいろいろと勉強してもらいましたよ

パピー時代の貴重な時間を一緒に過ごせてる喜びを

夫婦で堪能した 1日でした



323Fは良き家族

CX-60に浮気心を持った自分を反省です
Posted at 2022/10/02 06:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理
2022年05月01日 イイね!

旬 筍 求めちゃったねェ~

昨日 小豆&M・シュナウザー 友達ご夫婦と

数年ぶりの ランチを楽しむ

贅沢な時間を過ごせました

古民家カフェの 女将さんが裏で採れた 筍を出してくれるとの事で

来たよ 旬の筍 ♪







バター醤油で 朝どれの筍を炒めた 絶品

これは 初めて 食べたぞ 

旨い 御代わりしたいくらいの旨さでした









はるかも 初 カフェデビュー  W

友人の奥様にも安心して 抱かれてます

お出かけは 大丈夫と判断です









こちらの 友人ご夫婦は いつも えびまるに 献花してくださるんです

こんな 嬉しい事は他にございません

この場を借りて 改めて お礼申し上げます

本当に ありがとう











今日は 旬の筍を求めて 里見まで










朝どれの筍と トレトレのレタスに 蕨

こちらならではの 野菜達を ゲット










せっかく 出かけたなら

おいしい物を 食べて 帰るんべー

地元のNA乗り達と 走って・食って・だべる を楽しんだのです









連続 ランチでのハンバーグ  w

とても楽しい時間を過ごせました


さあ 筍と蕨のあく抜きがんばろう!






今月は 小豆の全国MTGや月末の赤いちゃんちゃんこTRG等で盛沢山

一年で一番好きなこの季節を楽しまないとね ですね  W

Posted at 2022/05/01 15:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美食 | クルマ
2021年11月13日 イイね!

クダラン事 けど これが好き W

今日は えびまるちゃんの 介護当番中です


さて 皆様は カップ麺を 召し上がりますか?

私は あまり食べる機会がなかったのですが

コロナで 向かい合う機会が有り ちょっと研究してみようとね

これらを 取り寄せ 味比べを楽しもうと企てました








筆頭は 関西時代から 虜になっていた

姫路のまねき食堂のえきそば(キツネ)

まあ 食べてちょ 旨い!



そして 今回 入手できた 北海道版 どんべい キツネそば

甘いお汁が特徴 関東では 味わえないお汁です


今回の最大のミッション

東西 どんべい うどん 食べ比べ

まだ 未食 多分 関西版に軍配を上げるのでしょうね


こうゆうの 大好き 

くだらない 戯けでございました  W 


※西仕様の どんべいうどんを食しました
 こちらの スープの方が 私は断然好きです!
 
Posted at 2021/11/13 14:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation