• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

しまった 値上がり 半端ないよ


今所有 してる NAは

VR-Aです

1995年12月○○日にラインアウトした シリーズⅡです

最近ハザードの接触が悪く 交換をしようと 価格を確認すると・・・











以前所有してた JリミⅡ より 移植して 使用しておりました

シリーズⅡ用は ハザードが黒く 点灯しない

コストダウンなんで 交換したこれを 28年使っておりましたが

流石に 疲れてきたようで 軽く交換したろうと

価格を調べると なんと 15.000円越え 

そんなに 高価になってたのね

この値段では 新品純正は いらんわ!

多分 分解清掃で いけると思うのですが

良い機会なので 長年こうなればと

考え続けてた物を 作っちゃえってね













これを製作してもらいました

 突起が無く スマートで 思ってた通り

良いわ! 色もシルバーで合わせる事が出来

こっちの方が デザイン的に自然に見えます











そして 点灯するようにしております

なんで もっと早くアクションせんかった

と 思うくらい 馴染んでますね

あくまで 自己解釈の世界ですが  










落ちは

遊びも心も 忘れずに 入れておきました  w


Posted at 2022/06/08 08:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2022年06月05日 イイね!

まさかの 二日続けての 久留里パンカフェ そして免許皆伝!


これを 渡すために 地元クラブのNA乗りの方々に会って来たのですが

まさかの 出来事が・・・・・








こちらのメンツです

思いっきり 踏み込めて

思いっきり 曲がれ

思いっきり 減速ができる

そんなNA達です

しかし この中に 鬼が存在した 今日

事前の打ち合わせでは

金谷の 磯家で 黄金鰺フライ

と決まっていたのですが

鬼がおりました




あえて ダブル掲載画像

この ドリア

クラブラインで 報告したら

そんなに 旨いのに 何故 今日食べさせない

二日続けては 行きたくないと

拒否するも

この食に貪欲な爺さんは 聞く耳持たず  W

怒涛の寄りで 押し出され  KO

伺いましたよ  










途中 地場野菜の 直売所で 御覧のお野菜達を嫁に お土産です


これ大事  W




私は これを オーダーしましたが

他の連中は ドリア

2人とも 優をくれましたが

黄金鰺 食べたかった 私の思いは 

どうするのよ

まあ 喜んで頂いたし

先週は いろいろと して下さったし

何より 今日 雨が降りそうなので

ガレージで 幌たたんでいたら

ちゃっかり 小童の はるかが助手席に乗っていて

お供しますって

此奴 もう   ロードスターの良さを理解してる

そんな一幕がありまして

親バカですが 免許皆伝でございます


なので

我儘な爺さんを 許した

そんな 日

一匹の open乗りの誕生です




Posted at 2022/06/05 16:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2022年05月30日 イイね!

裏軽井沢 MTG2022 ※涙でる画像追加

28日 29日 と草津・軽井沢を楽しんできました



それは  裏軽井沢MTG2022です








小豆は いろいろと 諸事情が有り

御覧の通り

とても 出撃できる状態にあらず








そもそも 今回の 集まりは

このような おもてなしを 仲間から

していただく時間を 共に過ごす

持つべきは 素晴らしい 友ですね

60Th まあ 世間では 還暦とゆうそうです  w

とても素敵な時間を過ごせ 人生の第一幕の終焉を迎えられ

第二幕のスターに弾みをつけて頂きました






二日目は 仲間達と 草津から 軽井沢への道のりを楽しみ

いざ 軽井沢の定宿へ

323Fでの参加の私は 嫁と運転を交代で

仲間のNAの助手席に乗って 会話を楽しみながらのTRG

これって 究極のロードスターの楽しみ方がと

思いますよ ♪


定宿へ到着すれば

マスターのお出迎え

思わず ただいまって言ってしまう

そんな 心休まる お宿です







最終日の今日

軽井沢に来たなら

こちらの神社へ伺い

仲間達の NAライフの安全祈願

そして はるかの 健康祈願をさせて頂き

今回の私達家族のミッションは これで終了です








そして 不思議な 体験をしたんです




これは えびまると 最後の軽井沢MTG 2019に参加する為に

定宿での一コマです











そしてこれが 今朝の

同じ場所での はるかの 一コマ

こっちが 指示することなく 向かって左側によって

撮影を待ってくれての撮影です 


右側に えびまるの 姿が見えた気がした


そんな 瞬間でしたね



楽しい時間もあっとゆう間に 過ぎてしまった

裏軽井沢MTG 2022 

来年は 軽井沢MTG 2023に参加 

有るのかな  W









※追加





はるかを遠くから いつも いつも 気にかけてくれてる

えびまるに会えたよ
Posted at 2022/05/30 22:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2022年05月05日 イイね!

オープンのりへの道 2

車に乗ることは

とても 楽しい事を

小童は 感じてくれてます

ならば










試しに 小豆乗車を 近所の公園まで

自ら 助手席に乗り込んで来ましたね

昔 よく目にしたシーンだ













こいつが 導いてくれてるように

私には 見えたシーンでした

小童は 生後4ヶ月でロードスターに乗車

えびちゃんは 大人になってから

長〜く オープンを一緒に楽しんでくれるかな


Posted at 2022/05/07 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2022年04月10日 イイね!

オープン乗りへの道  長いな w

今 この新参者に オープン乗りへの教育をしてます





まだ 三か月の M・シュナウザーのパピーです

ブリーダーには オープンカーで全国を連れまわすので 

とだけ リクエストをしておき 

無駄に車に乗せくれていて 車への恐怖心は無

これから NAで出かけると 沢山の笑顔に会えることを

ゆっくりと覚えてもらうように環境を整えますかね  w





先ずは おとなしい 323Fで さらに車に慣れてもらおう







先代は この323Fで 

こんな 粋な乗り方をしてました

風が 心底好きだったんでしょうね








小豆のここの特別エリアへは まだ まだ 時間がかかりそうですね

焦らず オープンで風を感じるのは 最高な時間である事を

感じてもらいましょう








えびまる

真のオープン乗り

そして 最高のNA乗りでも あります

秋には NA乗りとして デビューして欲しいな

まあ 時間はありますので ゆっくり 教えましょう 

Posted at 2022/04/10 13:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation