• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

20年振りの再会・やっとの15年 

(台風19号で被災された方々へ 深くお見舞い申し上げます)
このようなブログを掲載する事をご容赦頂くと幸いです



三年前に このロードスター30Th に向けて オーダーしたAF-1を

履いて 広島の三次へ 小豆を転がして 行って来ました

今回は 今後も自分が 今の小豆を継続して乗り続けるのか

自分を試したく そして 20年振りの VRlimitedの生みの親に再会したく

自走して来ましたよ  ほんと 年齢を考えると 無茶をしてきました  w










30Thの宵々山を楽しむ為に お伊勢さんへ

赤福本店に行ってきたかたんです

疲れた体には 赤福は 全く甘く感じなく

小豆での 長距離のハードルの高さを痛感!

夜は 滋賀の変態NA乗りと 30Th宵々山を楽しみ

翌日 一路 四国経由での 三次を目指したのです





いつ来ても 瀬戸内は 美しい

心が 和みますね  来たかいが有ります








宵山は 我が アールバンレッズの前夜祭を楽しみ

NA談義で盛り上がったのです  

この場での再会 実に良いのもです






20年振りの 三次

10Thは ほぼNAだらけ 規模も 小さく 良いものでした

30Th 四世代の ロードスターが勢揃いし こいれは圧巻です






今回の目的の人物に会え しっかり三次ワイナリーで前日発売したてのシャルドネ

しっかり メッセージを書いていただきましたよ

誰だか 分かりますか?

もちろん 貴島氏、山本氏はしっかり 書いていただきましたが

個人的には この方なんです  w





最後は 今日 愛犬 えびまるが 15歳を迎えました

この日の為に 彼女が楽しく過ごした 近江の国のワインを仕入れ

15歳の今日 しっかり 抜かしてもらいましたよ

明日からは 二人と一匹で 16歳という 山をしっかり登り切る為の

始めの一歩を 踏み出すのです
Posted at 2019/10/19 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2019年10月06日 イイね!

OPEN日和だね


この店に 数年振りに行きたくて

そして 変身後の小豆に慣れたくて

OPEN日和の 6日 勝浦まで 流してきました

小豆は 吸排気のすべての セットが変わったので

小豆を操る為には 私の体に再び感性を叩き込む必要が有ったのです

下のトルクは増し 上は跳ねる

しかし アクセルワークは 超シビア

楽しいね 絶対 ねじ倒してやる  w









メニューには無い組み合わせを 今回 女将の配慮で 頂きました












なんと 地場の鮑の醤油漬け付き

素晴らしい 御もてなしを頂き 感謝














週末は この2台で 三次に向かいます

私は 20年振りの参加

何が起きるか 今から楽しみ

20年振りに 会いたい マツダの幹部がおられるのです

そして いろんな方達との 再会を楽しんで来ます
Posted at 2019/10/07 20:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2019年09月22日 イイね!

約一ヶ月強の眠りからの試運転


8月末に マフラーの抜けが悪くなる  BPからカチカチ音が連発等の

トラブルに見舞われ 一ヶ月強の強制入院です

何が起きてかと申しますと

マフーラーの隔壁がすべて 外れる

プラグの碍子が移動し 一定の点火が得られなくなる

こんな分けの分からんトラブルが発生し 小豆の長期入院と相成りました

マフラーは太鼓を切開し 中の仕様を変更

これにより セッティングがすべて合わず 再セッティング化

これが 時間がかかったのです 

プラグは 昔から相性の悪い デンソーから 二輪時代からのご贔屓のNGKへ

このプラグは 私との相性は最高です 番手はMS指定の 7番!

メーカーによる 違いは アリアリですよ

試運転は 先週 地元クラブのNAだらけの日光TRGで一気に

500Km走り 詳細の確認をして来ました

結論は これで 来月 30Th 広島の三好に自走できる

 確信が持てましたね!








NAだらけの 日光TRGです

参加車は

NA6C Mパケ 2台
NA8C seriesⅡ Mパケ 2台

そして VRlimited
VR-A 2台
VA-B 2台

私が絡むと VRが増ちゃうんですよね  w

令和 元年 に NAだらけでのTRG 最高です!
















そして

本日 29年間使用してた ウナスホーンが 天命を全う







小豆の オリジナルへ戻しです

何か 変な錆が有るんですよね  W

錆び取し 錆止め塗って 装着

まずは 30Th対応 そのⅠが 終了

明日 雨が 止めば 次の 試運転で アクセルの踏み方を

再確認する予定です

まあ いろいろと 変わったので 速く慣れないとです  W
Posted at 2019/09/22 19:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2019年08月01日 イイね!

偶然の再会 世の中狭いね  W


数年前 友人が購入した 緑の幌のメンテに 購入店に御伴した時

社長から デットストックのオレンジの幌 買わないって売り込みが

有ったんです

ご覧のとおり 悪くはないのですが 分け有って 約三十年続けてる

サンバーストイエローのホイールとDTHを装着しており 

せっかくのオレンジが生かしきれなく泣く泣く 諦めた逸品でした

当時社長と話したのですが やはり 銀色のボディーが一番似合うだろうとね

後日 銀のNA乗りの方が 購入されたそうです  お洒落さんですね













本日 Dへ 注文したpartsを引き取りに行くと

突然の 再会です

驚いたね しかし 似合ってる

オーナーの方とは そう遠くなく 会えそうな予感がします

世の中 狭いでね  W












 
Posted at 2019/08/01 17:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2019年07月15日 イイね!

NA生誕30Th 近江路での想い

NA生誕30Th 近江路での想いNA生誕30周年 NAに関わって 私も30年

今一度 原点帰りをしたく 素のNA6Cを借り

第二の故郷の近江の国へ 

NAの思いを感じたく旅に出てきました















大津から 琵琶湖を見下ろす

良い眺めです  リタイア後 大津に戻りたい

そう思いながら 素のNA6Cで大津入り











早いもので NA生誕 30年が過ぎました

私も年を取りました

20代から今現在の50代まで 時が過ぎ

各年代ごとに NAとの付き合いを楽しんでおります









来年の大河ドラマで 明智光秀が取り上げられます

ここは 明智光秀のお墓がある 近江のお寺

今は 物静かに出迎えてもらえましたが

来年は ブームで とんでもない数の観光客だ来ることでしょう











大津では フロアーマットのど変態殿のお店で

近江尽くしを堪能

NAをかたどった 赤こんにゃく










フロアーマットを意識した  お揚げ









ドアノブの 茄子

これを メニュー化する フロアーマットの貴公子

変態です  W






原点帰りを確認したく NA6Cを借りたのですが

これが 神業調律を受けており

良すぎ 参考になりませんでした  w

後三か月で 30Th祭 三次で懐かしい連中に会えるのでしょう

NAとの付き合い 一区切りつける 良いタイミング

何を感じるか 今から楽しみです

今回の近江路で 自走は かなりしんどいと自覚

さてどうするか 悩みましょう  w












残念ながら 今回 愛犬えびまるは お留守番

彼女は 10月で 満15歳を迎えます

いろんな思いが交錯しますが 

まずは 30Thへ 参加するつもりです
Posted at 2019/07/15 20:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation