• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

2週連続勝浦へ w

2週連続勝浦へ  w先週に続き

今週も勝浦へGo

今回は 超有名な 勝浦ビック雛祭りを見学へ

小僧とNA2台で行ってまりました

私的には 一宮のHaleでのこの朝食が

今回の最大のミッション

勝浦ビック雛祭りは ついでなの  W














先週は えびまるを連れて 勝浦の ラグタイムへ 

私は 出雲家リスペクトの勝浦ワンタンメンを食してきたのですが

まさか 2週連続で ラグタイムに行く事になるとはね  W










ラグタイムの 最大の魅力は テラスでの食事

今回も ご覧のとおり  超魅力的な光景をおかずに

私は パスタランチをチャレンジ

そう この店は イタ飯屋なのです  w

ビーチ沿いのテラスで 男2人が 語り合う光景を想像してください

ウザイいよね

有意義な会話が出来 満足なランチを楽しんだのです















勝浦ビック雛祭り

ご覧のとおり 大迫力

一度は見ておきたい そんな 祭りですよ

3月3日まで開催しております

是非 おこしやす

今日も 快調な2台のNAでランデブーを楽しんだ1日でしたよ
Posted at 2019/02/24 18:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | グルメ/料理
2019年02月03日 イイね!

地元倶楽部で 走る、ダベル、食う して来ました

地元倶楽部で  走る、ダベル、食う して来ました節分に 只今 超 ご贔屓の

館山のバニナチュラルへ

8台 9人と1匹で楽しんで来ましたよ

今回は店主から素敵な

ランチを特別に提供して頂きました

タンシチュー

ランチメニューにはないのです

この田園風景をおかずに

最高のロケーション

房総を韋駄天のごとく走り抜け

RSの話題で盛り上がりまくり

大試乗会とかしたのでした

RSの数だけ 仕様が有りますからね W












えびまるちゃんも

バニナチュラルで

アゲアゲ w










後半はお疲れのご様子

ご覧の通りです


今回も 前回同様のオーナー車でハプニングが発生


皆 高齢車

いつ 何が 起きても不思議でない


しかし日々の点検整備は怠ると

しっかり トラブル化しますね

これも楽しい思い出となりますかね

さて 来月もこのメンバーで 楽しんで来ます

お題は 内房の黄金鰺フライを 食らうです!








Posted at 2019/02/07 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2019年01月14日 イイね!

房総の地魚求めてのクラッチ慣らし

房総の地魚求めてのクラッチ慣らし昨年の三十日にクラッチの第一弾の慣らしをして以来

今日まで 体調不良が続き小豆に乗れずじまいの昨今

やっと今日 出かけられるコンディションになり

いざ クラッチの慣らし第二弾編がてら房総の地魚を求め

今ハマってる バニナチュラルへランチを楽しんで来ました










此方が バニナチュラル (画像は先月伺った時の物を使用)

何がハマってるかと言いますと

料理は 勿論 旨いです

何より おもてなしが 素晴らしい!

先月 初来店してるのですが

その時の事を 覚えておられて

まあ 素晴らしいんですよ

オーナーまで 挨拶して頂来まして

えびちゃんには

ササミフレークをサービスして頂いて

ハートを射抜かれたのです

料理は旨いし

ロケーション 最高

おもてなし 文句無し

是非 ご贔屓にして頂きたい お店です


地魚は

房総の 本鮪、 キハダマグロ、メバチマグロ、カジキマグロ、マイカをゲット

地元の物とは 鮮度が違うんですよね w










小豆のクラッチは

しっかり育っております

今日の走行う含め 500Km弱

ボチボチ 馴染みがでてきてますが

シフトダウンの慣らしには

後 数百キロ 慣らしをすれば

完璧かな

何時も慣らしが出来るのは楽しいものですね

房総

まだまだ 楽しみたい 良い場所です


えびまるも 楽しかったのか 戻ってもハイテンションでした



Posted at 2019/01/14 19:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年12月30日 イイね!

20日間の整備 そして慣らし実施

20日間の整備  そして慣らし実施本日 9日に入庫し20日間の整備を終えた

小豆ちゃんの 慣らしをしに外房まで散歩を実施

クラッチのシフトアップの当たりを付けてきました












世間は多分大掃除

穏やかな 外房です













2年前に装着した レスポンス重視の超軽量クラッチアッシー

我がBPクンとの相性は イマイチでした

そして トラブルが発生












このベアリングが

悲鳴を上げました

そして プロペラシャフトへも影響が

色々と起こる

壊れる前に 気付き 整備 交換をする

長く乗り続けるには とても大事な事です











ここまで外せば 色々と刷新しますよ

今回の目玉は 我が最愛のVRーBのプロペラシャフトに交換

前後のクランクシールドの交換

ウオーターラインの刷新

ブレーキラインの刷新等 一気に実施







右が2年前まで使用してた MS製のメタルクラッチアッシー

そして今回 使用した かつてMSが委託製作したメタルクラッチアッシーを入手

我がBPはこのクラッチとの相性が最高です

今回は遠回りしましたが

最高のパーツに巡り会うことが出来

今回の慣らしで確信できましたね














MS製のモリブデンフラホも復活です

このコンビ 最高です


気持ち良く踏み込める

NA

その状態を楽しめる為の整備の必要性

とても体力がいる事ですが

平成も終わろうとしている昨今に

それが出来る事は とてもし幸せに思えます

さて明日は朝一で お部屋の掃除をして

シフトダウンの当たりを付けて

夜は 主治医のパドックで友人達との大納会です


最後に

2019年が皆様におかれまして

ご多幸があられますようにお祈り致します








Posted at 2018/12/30 21:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年12月12日 イイね!

平成最後 あれこれしたよ  W

平成最後 あれこれしたよ  W今年は 一応 平成最後の年

だからじゃないけど いろいろ やり残した事

かたずけました 






















まずは この部分の刷新

ドイツの樹脂製partsでメッキの雰囲気を楽しんでおりましたが

はやり 樹脂製 金属の持つ 何とも言えない奥深い雰囲気はでません

29年間ずうっと憧れていた 純正の磨き出し これにしたい

知り合いの国家資格を持つ研磨師に 無理言って 磨いてもらいました













一ヶ月の歳月かけもらった 純正磨き出し

最高です 

長年の 夢が一つ叶えてもらいました














9日の日曜日

この方が 手がけた 車だけの TRG 冬のOPENを楽しんだのです













ご覧の車達が 彼の作品達です

多種で OPENにしてない ロードスターもいますね   W

そう 多様なオーナー達の集まりなのです  







しっかり マスターの挨拶を頂き

ドラミーを終え スタートです











今回は三人寛恕も参加

おっと えび嬢もね   

アバですね  W











途中 MG1300GTがかぶりましたが

マスターがおられたので

速 回復

自分が手掛けた作品なので 手慣れたもんです

オーナーより 詳しい  W








途中 奥は マスターのタスカンに浮気










助手席は えびまるが 独占です  w

やあ 走り 楽しいのなんの!













お昼は こちらへ

数年振りの来店

オーナーが変わり

ワンちゃんOKになりました












私が頼んだのは

田園風景をおかずにした

ハンバーグ

お味は リピート決定の旨さでした

戻ると 小豆をマスターに預け

車検という名の 平成最後の重整備を三週間かけて行っていただきます

これが終われば 小豆は更に進化した 感性の魂を込めたロードスターに

なることでしょう

こうゆう事は 誰が触るか これがとても大切な事ですね















最後に本日

この映画を鑑賞して来ました

クイーンファンの私としては 当然の行動なのですが

この映画 私が鑑賞した映画の中で 最も感動したもです

映画を見に行ったのですが 上映後は

コンサートを 一本見て来た 不思議な心地よい疲れが感じられたのです

後は 通常の年の瀬と新年を迎えるだけですね

 

Posted at 2018/12/12 19:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation