• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

平成最後の初秋 今年最大の課題 クリア!

平成最後の初秋 今年最大の課題 クリア!平成最後の初秋

9月5日に BJFWの両ファンモーターの交換を実施

変貌ぶりに驚嘆!

小豆への平成最後の筆頭課題の両ファンモーター、セルモーターの交換実施です



昨日から 本日の早朝にかけて 交換をマスターに実施ていただきました

画像は 22年間でヘロヘロの両ファンモーターアッシーです












そして22年間 コンプレッション 15の BPをクランキングし続けた

ヘロヘロの セルモーター

ピニオンは 全くガタ無し  優秀です!

しかし モーターは ヘロヘロ

交換後の セルを回すと

思わず ニンマリ


各モーターを未交換の NA乗りの方

やな思いをする前に 交換を推奨いたしますよ

Posted at 2018/09/09 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年07月08日 イイね!

夏だ、黄金鰺フライだ!

夏だ、黄金鰺フライだ!もう OPENが辛い時期になった七夕の翌日

オジサンRS乗り達は 内房の黄金鰺フライ食らいに

行って来ました

私は 今月から ハードトップは外さず  

今回も ご近所のNA乗り 五人が集まり 

いざ 金谷の 『磯家』 へGO!

一ヵ月ぶりの火入れ  何か調子悪いよ














目指すは  ↑ こちら

BP 何か変  オイルプレッシャーの動きが少し低いね

ゲージを見ると おー  少ない 

なんと 白のNA乗り モーリー氏が トランクより 予備のオイルを頂き

事なき 無事 TRGに参加

この方 今回のいろいろとリクエストするとすべて対応してくれてのです

この備え 見習わなくては  ただただ 感心 そして 感謝

途中 しっかり 走り、ダベッテ 磯家に到着


















目指したのは  磯家のラーメンに 黄金鰺フライの単品の組み合わせ

これで 1,500円也

わざわざ 食べに来たかいがある このエリアの 名店ですよ

黄金鰺フライは 有名店の さすけさんが近所にあるのですが

個人的には 磯家の清潔な厨房で作られた 愛情たっぷりの料理の方が好きです

拉麵のスープもね  凄んですよ 

鶏ガラ 昆布 節 野菜等 盛り沢山

化学調味料は 未使用

旨いは 体に優しいはで 飲み干す この魅力 ですわね  w












フィニッシュは ここで 夏の木漏れ日を味わい

RS談義を出汁に デザートを楽しむ

最高の贅沢です!







良い光景ですね

その後 オジサン三人衆はお昼寝の誘惑に負け

こっり こっくり ほっておきました

最年少の小僧と 最年長の長老の私はRS談義!

とても贅沢な時間を過ごし

私はこれを食したのです







真面目に作られた コーヒーゼリー

わざわざ行く価値が漂う そんな素敵なカフェです

さあ

週明け お勤め 頑張れる エネルギー注入!

良い仲間達です

次は 何を 食して楽しもうかな

房総は 魅力の極致!
Posted at 2018/07/10 20:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2018年06月18日 イイね!

ほんまに 楽しかった

 ほんまに 楽しかった17日 何時振りだろう こんなに楽しいTRGは

NAだけだから?  違う

VRlimitedが4台もいたから? それも違うな

一人の魔術師が 疲れきったNA達に本来の性能+αをしてくれた

NAだけでのTRGだからだ

今回6台集まりなおかつ 超好調なNA達だらけ

元気いっぱいのNAだけでの館山の波音食堂へのTRG

を楽しんで来ました










魔術師は 調子の出ない小豆ちゃんを 調教してる この左の方なんですが・・・

チャラいんですよね W

この方が居るので 安心して 小豆をぶん回せるんです

そして メンバーも同様に思ってるんですよ  そして自然に集まってくる








今回の参加のNA 6台

すべてが 最高の状態をキープしてます

素晴らしい光景ですよ 本当









目指したのは 館山の 今話題沸騰中の 波音食堂です

最近 全国放送に出てからは 大変な状態が続いてるそうです









これが ここで食せる 生姜醤油です

癖になる味  是非 試してください








ちょっと お洒落な VRlimited 達

そして さり気なく置かれた VR達

波音食堂の駐車場が混み合っていたので

こんな有様ですが 雰囲気 良いですね

今回も 走って・ダベッテ・食らう を

しっかり 楽しんで来ました

私の NA生活は こんな仲間達と一緒に まだまだ続きそうです


Posted at 2018/06/18 22:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年05月29日 イイね!

老犬と旧車NAで行く軽井沢MTG2018

老犬と旧車NAで行く軽井沢MTG2018いろいろ物議のある軽井沢MTG

まあ 楽しんだ者勝ちですよ

今回は 13歳7ヶ月の愛犬えびまると 22歳の小豆で

軽井沢MTG2018を満喫してきました










目指すは ビーナスラインではなく

勝沼のハマってる 生ワインを購入しに途中下車

これが 癖になる旨さなのです








途中 人生最後の車 候補筆頭の この車に遭遇

素晴らしい状態です

このプリンスグロリア 今でも一番美しい日本車と意識してます

何時かは このライトブルーメタの平目に出会いたいものです









老犬 えびまるも 専用シートに乗り

頑張って 一緒に 中軽井沢を目指します

前日会場では 犬飼のロードスター乗りの方達と

前夜祭を楽しみ 至福の時間を共に過ごし

今回の第一目的を無事達成









翌日の朝は ご覧の四台で会場入りを

NDの乗りの方とのお話は実に興味深い物でした

私のように人生の半分をNAと過ごしてる者とは

見方が全く異なるのです  実に面白い

一言でいうと 時代の差 ですね  w

けど 皆 ロードスター愛は一緒です!






前夜祭の プレゼント交換で 頂いた ロードスタータオル

超お気に入り!

えびまるは 困惑中  w





会場では 二十数年来の知り合いのメイン司会者へお互いの近況報告し

車歴の若い方とは少し異なる 枯れた感性を舐めあい 爺になったなっと相互思ったことです  w









高齢のえびまるには 今回 専用の幌車をあてがい 会場を共に楽しみました








今回この方から 素敵なメッセージを頂き

まだ NAで楽しもうと そんな気を起こさせて頂き

感謝です




ヘロヘロの えびまる

やはり 年輪を重ねた ワンちゃんですな

寝かせておきます






当日  がっつりMTGを堪能  

翌日は 軽井沢を軽く観光です

その気になっている えびまるです











熊野神社へ行き

茶屋で 抹茶と力持ちを食し 一路帰路へ

会期当日にラスボス様へ挨拶をしてる時

今回の 参加台数 と型別シェアの報告が入り

結果を見る事が出来たのですが

ここで 報告するのはおかと違いなので 詳細は公式HPでご確認ください

参加台数は 四桁を少し切る

型別は 辛うじてNAがトップ  十の位が 長嶋 一の位が 柴田 これがヒントです

NA→ND→NB→NCの順でした

来年も 願わくば えびまるを連れて 犬飼のロードスター乗りの方達と前夜祭を楽しみ

本会期を堪能したいと強く思った 軽井沢MTG2018 

しっかり 来年に向けて えびまると共に体調管理を行い 2019を目指します


Posted at 2018/05/29 22:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年05月04日 イイね!

マジ 自分でしました!

マジ 自分でしました!メーデーに完成した カバー

新緑萌ゆる今日 なんと

自分で 100%作業して完結させました

何か 凄ーい 達成感だけが有ります  W

こんなにNAを弄ったのも前世期ぶり









事前に マスターから 外し方のレクチャーを受けており

すんなり 本日 遂行

裏 綺麗!










外したら こっちのもんです

さっさっと  カバーを貼り付け

せっかくなんで 22年の疲れも取っちゃうことに












電球達を 新品にすべて交換しちゃいましょう

数年前に揃えた新品partsを見ると ソケット 電球がセパレート状態

これ めんどくさいね













最愛のVR-Bが工場のラインアウトから東京の自販に納車された時付いていたメーターパネルを

ドナーに ソケットごとすべて交換し 新品partsは予備に回し今後に対応












厳密にゆうと 

この2つ 少し違いあることが判明

電球の数が一緒なので 深い事は考えず

さっさと交換

すべてが 明るいんですよ

交換の価値は十分にありましたね

本題のカバー?














パット見

違いがよくわかりません  (気づく方は とんでもない方かと W)

しかし コックピットに乗ると

質感の違いが 良くわかります

まあ 自己満足の世界での話ですけどね   

達成感だけは ビンビンに感じております

あす 小豆でお出かけしません  W












シフトブーツも 純正から 手持ちの物に変更してみました

正直 微妙なので様子見ですね  (たぶん純正にもどすか 別注文するかもね)

ストレスが溜まるのを待ちま~す  
Posted at 2018/05/04 13:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation