• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

久々の弄り

久々の弄り今年は 小豆ちゃんの 重整備がなく

ご機嫌に 過ごしております

そんな中 軽井沢MTGで仕入れたpartsを

本日 やっと装着する事に マスターの所へ












こちらの ニーレックスのpartsです

エンジンルーム内の 熱を逃す この目的で作られた逸品

効果は わかりませんが 超カロリーのBPを持つ私としては

装着したい物です

たまたま 来店整備されたお客様の NAのカバーにこのpartsが装着されていて

これを見本に作業を開始です

ラッキー!








これは アンダーカバー外し 風流版を装着しなければなりません

たまたま NA6の車検に来ていた 彼を 捕獲し 作業責任者に任命  W









私は カバーの切断のみを行い 他の汚れ仕事は すべて 彼と来店中のお客様に任せ

高見の見物です   W

マスターを筆頭に 皆に助けられ 無事装着完了

途中 ラジエーターのファンカバーがエアコンのラインに接触してる箇所を見つけ

カバーを削り 無事対処完了

皆さんに助けられた小豆ちゃんでした  感謝 感謝です







Posted at 2017/09/30 19:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年09月03日 イイね!

この組み合わせ 至福です

この組み合わせ 至福です唯一の趣味

それは golf 

いつ以来でしょう RSで golfに行くのは?

記憶にない














今日は 久々に RSで 会社のコンペに参加

いつもより 早めに 出発

何故?

RSをラインディングするからですよ

助手席にキャディーバックを乗せ

いざ 出発

唸るBP  気持ちがイイね

左を見ると 愛用のキャディーバックが鎮座

イイね!

至福を感じた瞬間です

ついつい遠回りして 会場入り

いつものラウンドよりテンション上がります


結果ですか?

今日は夏日  

ヘロヘロになりながらも

忍golfを貫き

何とか ラッキー7賞をGet

商品を土産に 帰路へ

エグゾーストが最高!

golfに RSで行く

やっぱ イイですね
Posted at 2017/09/03 19:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年07月30日 イイね!

日常からの脱却 約一ヶ月振りの 火入れ 

日常からの脱却 約一ヶ月振りの 火入れ この週末は 精力的に動きましたよ  W

お気に入りの二店舗へ久々に伺いました

土曜日には 唯一奥がリピートしてくれる

煮干し中華ソバ専門店  篤篤へ

何時振りかな?











こちらが グランドメニューの

煮干しそば  自然の物を使い とても柔らかい仕上がりの

煮干し抜群の中華ソバです

麺も芯がきいて イケてます  好みなんですよ
















そして 今回は やっと巡り会えた

待ちに待った  裏にぼ

グランドメニューの煮干しそばの二倍の煮干しを使用

超二ボラー仕様です

えぐみを殺し 煮干しの味を倍増  

テクニシャンならではの出来栄え

いつでも楽しめる分けではないので

出会いですね  W

超満足した土曜日を過ごし

いざ 本命の 日曜日へ

























小豆 約一ヶ月振りに火入れ

長いクランキングから 目覚めました

日常からの脱却を 感じた瞬間です

我がBP  しっかり暖機してから

始動  

いい  最高のエクスタシーを感じます  W

いざ

HALEさんへ モーニングを頂きに VR-A、Bコンビで来店

ぼこ氏に 事前に7:00に予約入れていただき 到着

到着後 アッとゆうまに満席

人気の店です







src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/723/111/69b90173a8.jpg?ct=53b79a2226e2" target=_blank>
ぼこ氏の ご来店









こちらが モーニングプレートです

バランスが取れており ワイハーを思い出させる出来

コーヒーもぼこ氏曰く

低温でゆっくりと抽出されたもの

えぐみ一切なし

すっきりと モーニングを済ませ

いざ ゆば喜へ















えびまるのおやつ用に ここのオカラを使って

オカラクッキーを作っております

原料の入手が目的なのでしたが

店長が最近始めた 湯葉蕎麦がとてもいいと

頂きましたよ 湯葉蕎麦

店長が作ったおつゆが最高

それに ゆば喜の生ゆば入り

冷やし仕様

旨い!










好例の 小豆 ぼこ氏チェック

クラッチ交換後お初の試乗チェック

ぼこ氏曰く

スタートに苦労して エンスト数回 やっとこさ スタート

戻るや否や

一段とクラッチの繋ぎが難しく 低速トルクの低下を感じ

カムに乗った瞬間が・・・・・・

以下 割愛

要するに

乗り手を選ぶ これに磨きがかかった

まあ 最高の褒め言葉頂いたわけですよ  W


乗り手を選ぶ 小豆

これが 私の拘りのすべてです   






















Posted at 2017/07/30 13:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年06月18日 イイね!

29Th の感謝

29Th  の感謝房総の三馬鹿で相変わらず

下見という大義名分のもと

走る・ダベル・食らう を楽しませていただいております

お二方 いつもお付き合いいつも有難うございますね

感謝してますよ












まずは こちらの金谷でございます

昨年 秋にOPENした 魚介出汁を得意とするお店









お初なので 看板商品を

塩 鶏 

出汁が旨い さすが 神奈川で魚介の魔術師と言われた大将

さすがです わざわざ 伺う 価値がございます











〆は 金谷の黄金鰺の漬け飯

最高!

そして 金目会が開催される秋には ハギの肝つけ麺や金目ラーメン等の

旬の海鮮を使った裏メニューが頂けます 

要は おっさん達で 旬の魚介メニューを堪能出来 旨い魚介出汁のラーメンが食べれるのです




















続いてはこの店

肉好きの 県民会の皆さんの胃袋を満たすことでしょう

ハンバーガーとカレーのライダーご用達の店

女子ライダーが多いのが特徴   W














最後はここ

ここも 鶏塩が得意のようです









旨いよ  

どうしましょ  房総は 食の宝庫

悩みますかね  W










こんな 自分勝手な私

それを許し続けてくれのが 愛妻とえびまるです












今日 捨てられることなく  

29回目の結婚記念日を無事迎えられました

ささやかな 感謝の気持ちを込めて

大好きなプリザーブドフラワーをプレゼント

家族の理解があっての RS生活

本当 感謝の言葉しかないです



























Posted at 2017/06/18 19:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年05月28日 イイね!

軽井沢は イイね!

軽井沢は イイね!何故か 軽井沢に行きたくなった私

金曜日に 軽井沢入り

雨・渋滞・AC使用

小豆に言い訳ないです

案の定 雨漏りの落ち着きです  W

おかげで 超不機嫌に(カブリ)

何とか 無事軽井沢入りです











翌日 土曜日は予定を変更して 超不機嫌の小豆でのTRGを諦め

自転車で軽井沢を楽しむに変更

まずは 万平ホテル経由で天皇様のテニスコートへ









そして ワンちゃんと楽しめる 川上庵へ

蕎麦が旨いのなんの 思わず 追加せいろですよ  









そして 食後は ここで お茶とスイーツを楽しんだのです




えびまるは 少々お疲れの様子

自転車移動で 疲れたかな









一気に ここまで遠征

人人の嵐でした  w

途中 ロードスターにすれ違う回数が少ないのに

気づき

 なおかつ NDの数が多い事に気づきました

時代かな  





お宿に戻り  ご当地ビールをシッカリ楽しんだのです

夕食時は 昨年泊まったメンバーが自然に揃い

同窓会兼軽井沢ミーティング前夜祭に

とても楽しく有意義な時間が過ごせ 幸せでしたよ

来年も 同窓会兼前夜祭を楽しみたいものです







さて 本番当日

私とえびまるは3年ぶり  嫁は 実に17年ぶりの参加

石原ラジエーターの石原社長に挨拶

えびまるも満更ではないよう  W

無理言って BJ5W用のアルミ2層ラジエーターの製作を依頼

社長自ら製作していただくことになり 感謝感激!

そうそう RSワタナベ社長にも会え  クラッチの詳細を聞けて

安心して使用することが確信でき 感激!







会場は例年になく 落ち着いて とてもいい雰囲気でしたよ


そうそう この方にも会えました

フロアーマットの・・・・・はね  W

 久々に会えた方々

差し入れありがとうございました
 
 新たな出会い

これからが 楽しみです

 会いたい 社長達

partsの提供宜しくおねがいします

多くの出会い

 有意義な軽井沢MTGでした!










































Posted at 2017/05/28 20:01:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation