• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

真夏のTRG  暑!

地元クラブの同志から

軽く走るー?

って 悪魔の囁き

軽井沢MRG以来の 小豆でのTRG

同志に 小豆の状態を見てもらいたかったんですね

彼は 小豆の変化をすべて知っている 数少ないロードスター乗り

今回は 状態を確認してもらう事が目的での 出撃  W








ガッツリ走り 

こちらで 納涼

キハ40ー1 と キハ40-4

奇遇にも 遭遇出来 lucky❣

持ってるねぇ



小豆に試乗してもらい

しっかり踏みこんでの試乗

感想は ここ近年で 一番乗りやすく

軽く 簡単に繋がる でした

最高の誉め言葉を 頂戴!

28年前

マツダスピードから 出庫した状態に限りなく近い

そんな 仕上がりを 主治医にして頂いた小豆を楽しめてます









この方が 今日の言い出しっぺ

元気な爺さんですね  W

ほぼ openで ここまで 来てます

若いね









8時から これで 体を クーリング

小豆達も しっかり 冷します

古い車なので 何が起きるか分かりません

しっかり労わりながらの TRG ですよ  W


ここまで来たら あそこへ行こうと

また 囁きが・・・・・



9時前に到着

開店前ですが どうぞって

思いやりのある素晴らしい カフェです












スタッフに

珈琲ゼリーですねって

しっかり 覚えられてる  W


ここのは 珈琲の味がしっかりしてるので

大好きなんですよ










〆は

これ

テッパンメニューです

いつもより 盛りがデカい

今日は ついてる

爺さん同士の会話を堪能し

久々にロードスターで充実した日を送れましたね


次回は9月での再会を約束して 午前中に無事帰還

昼から 寝落ちしたのは 歳のせいかな   W




Posted at 2023/07/23 16:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年07月09日 イイね!

今年も過ごしにくいね この夏 ちょっと考えてみました

まあ 今日も過ごしにくい夏ですね








大好きな 京都では 祇園さんが始まってるし

令和元年を最後に 今年も行けません

京都は こっちよりさらに蒸し暑いはず

けど 好きなんだよね ♪

次回は 何時になる事やら







祇園さんに今年も行けない

この夏の 週末は

早朝から 毎度の4kmの散歩をして 

帰宅後 いろいろ用をすまし

昼から (●´ω`●) 涼む

こんな 週末を過ごしながら

なんで NDに乗り換えないのか

ちょっと考えてみまたよ 










思えば 

舞浜で この発表会に参加して

NDを意識

スプリット・オブ・ロードスターも熟読したんですがね









何故か 会場で 一番興味深かったのは

この車との再会









当時 記名した 証が しっかりと

ロードスターに長く乗ってるんだなって

感心したものです












私のハートを過去 射貫いたのは

このカタログの

この名文句 

ですね ♪










ND

機械物は 一番新しい物が 良い

分かってますよ

何度も ND購入のアプローチを試みましたが

サインまでは至らない











人生の半分以上 乗り続けてる

ユーノスロードスター

煮詰め続けてるこの車は

残念なのですが NDでは越えられない

しかし 密かに期待してる あのモデルが出た時

心中騒がしくなるんでしょうね  W

小豆が終焉の車かは

まだ 私には分かりません

はるかを連れて 家族で小豆と出かける

その時間は 至福の時を刻む事は 今も変わらずです!
Posted at 2023/07/09 14:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年06月03日 イイね!

時が過ぎるのは は や い

四年振りの 軽井沢MTG前日から

早いもで 一週間 が過ぎ

時の流れの速さを 感じております








こちらのカフェで 

いろんな ロードスター乗りの方々の 出会い

実に楽しかった











今回は 初めて センターでの撮影

もう 立派な 我が家の一員だね

Posted at 2023/06/03 17:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年05月29日 イイね!

はるかデビュー 2023軽井沢MTG

一年かけて ロードスター乗りの教育を行っておりました

今回は 4年振りの参加です

いろんな方との再会

そして 新たな出会い

それを 求めてねの 今回の参加でした








いつも通り 前日からの ホームグラウンドのエリアへ









4年前からの課題であった

この店へ GO











許可を得ての 厨房エリア撮影







魚介の風味 利く~

そして 油濃厚

これは やられるね

旨かったです (^^♪










この店で 最初の再会を 

楽しませて 頂きましたよ







しっかり

お立ち台で

ジュリアナを 楽しみました  W








この所作

1年かけて 覚えてもらいました

風を 浴びる

オープンならでは  ですね










いよいよ

開催当日

ここでの 会場で再会したい

一番の方との再会が

第一Pでの受付で

ご縁を感じましたよ








会場で 平井さん元所有の NAが 展示されてました

彼との 絡みは 10Th の時しか無かったのですが

NAを世に放って頂いた功績は 尊重いたします

会場では 沢山の再会

そして 新たな出会い

前世紀から 参加しておりますが

記憶に残る TRGでした









恒例の集合写真

このポーズで  

此奴結構重いんですよ  此奴

首  折れてますよね  w







今日は 終日雨

気温も低く 小豆には 好条件












横川に来たなら

本店の 生蕎麦を食べねば










ジモティーからの情報で

釜飯でなく

生蕎麦だそうです

しっかり作り込まれた汁 素晴らしい天ぷら蕎麦でした








犬飼さんには たまらない

逸品を頂きました


なんと VR-Aが

記憶に残る 2023軽井沢MTG

参加して良かった ♪

来年は 参加

その先は未知との遭遇

長く 乗ってると 疲労が蓄積されて

先の事は 出たとこ勝負

これが 本音です




※早速今日 会場でのND情報が掲載されてます
 990Sは この秋で 終わり
 モデル末期の テコ入れは 期待出来ます
 私がND?
 有るか 否か 時が語るでしょう
Posted at 2023/05/29 20:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年05月20日 イイね!

届きましたねェ


えびまると 参加できた最後の 

2019軽井沢MTG


2020軽井沢MTG

直前で えびまるが寝たきりになり 

以後 参加できず







この四年間の いろんな事が 過ぎり

胸が苦しい








待ちに待った

2023軽井沢MTG

お前を連れていくぜ

沢山の笑顔で お腹いっぱいになってくれよ

Posted at 2023/05/20 16:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation