• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

変な親爺トリオ 千葉燃ゆる

変な親爺トリオ 千葉燃ゆる 年度末でヘロヘロの親爺トリオで千葉TRGを実施

雨が降る前 の午前中を楽しく過ごす

楽しく千葉の山道を流し 小休憩で ダべリング

これが 実に楽しいのです








とても 個性派の三台

白のNA8sr2のもりあつさんのNA8は とても

魅力的な一台です

硬派に 凛と構え とても速いのです

無駄が一切ない

センス良い一台 NDは必要ないみたいですね

参考になりましたよ

しかし 若干一名は悩んでますね  W






てっちゃんとしては この鉄板ショットは外せません






途中 朝8時に 親爺たちは 糖分の補給

枇杷はないので ここは 抹茶でしょ!

一気に内房へ






富津の浜から  

横須賀がよく見えます

一同 本日の最大の目的は

木更津のばくばくへつけ麺を食しに・・・・・

なんと 今月から 定休日が日曜日に変更・・・・・






慌てて 二店に行くも

ここも 日曜日が定休日

儲かる日に 休み?

ぼこ氏の慌てブリがちょっと ぷっ!






何とか見つけた 三店目

ショッカラ

コメントは控えます  W

千葉の山道を気持ちよく流し

楽しくダべリング

癒されましたね







千葉の桜はまだですね

最後に ぼこさん、もりあつさん 素敵な 手作りパーツありがとうね

さてと今年は 全国MTGには参加できないんだよね・・・・・







Posted at 2015/03/29 20:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2015年03月26日 イイね!

断ち切れたよ NDへの思い・・・・・ W

断ち切れたよ NDへの思い・・・・・ W昨年の 9月4日 縁あって おやじトリオで

ND発表会へ

火照りましたね

親爺一号は 発表会の後 愛車VR-Bへの幌交換を発注しにショップへ

見事な 断ち切り!

私は あえて愛車の小豆で会場入りし 火照りを冷ますには十分でしたよ W

親爺三号は  その後 もやもやを持ったまま出社しちゃったんですね

引きずってましたね  さて どうなったことやら





さて 今日は とんでもなくロド日和

小豆の状態を確認したく 奥より指示されたことを早々にやっつけ

いざ ぼこロードへ 試乗です





千葉は もう菜の花が満開

癒されます

平日の午前は流すには最高です






花々がとても綺麗ですね

今日は 120km 高速・渋滞・市街地・ワインディングで試乗です

以前より 一速上のギヤで走れます

これはとてもBPにやさしく 私も楽です

トルクが増したおかげです

スロットルワークで パワースライド楽にできちゃうんですよ

年老いた 私とBPにはとても優しいいい味付けですね

もっと早く NB2インジェクターを付けておけばよかった

完全にNDへの浮気心が吹っ切れました!






何故か こいつ 自主的に付いて来たんですね

やっと 普通の時間が戻ってきたと実感できることができ

本当に 安心できたのは言うまでもありません



Posted at 2015/03/26 14:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ロド日和ですね

ロド日和ですね本日は 先日の調律の効果を確かめたくて

ちょこっと早朝より走りに行く予定でしたが

近所のカフェへ早朝 朝食を ファミリーで

楽しむことに・・・・・






朝 7時 これを食す

太陽を浴び 外で 

食べる

四季を思いっきり体で感じられる喜び

いいですよ  W

この後 当番の 食材買い出し 洗い物 昼食の準備

やる事をすれば 自由にしてくれましたよ





午後からは マスターの所へ

なんと本日テスタ君へV12が戻る日

楽しそうですよね




先日 インジェクターのコネクターストッパーが破損

これを新規のコネクターに交換

一筋縄ではいきませんね

マスターに活躍してもらい

無事交換終了

これで安心して 踏み込めますよ

マスターいつもありがとうね!





帰宅後は 昨年より 用意はしていたのですが

なかなか 手を付けられず・・・・・

ついに NB3のマットの清掃にチャレンジ





関西の巨匠のように 手で丁寧に清掃するようなことは

私には無理です

ここは デッキブラシで一気に 洗っちゃいます

私のはこれで十分です   W

春用にこのベージュで初夏まで行きまーす!


そして今度の日曜日は 千葉県人の千葉TRG

楽しみます!


Posted at 2015/03/22 19:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2015年03月19日 イイね!

チャレンジ

チャレンジ 昨日 おかげさまで 愛犬えびまる 無事抜糸が終了

内診も異状なし

夜の散歩もいつものように5km走破

もう大丈夫だと思います


するとー 我慢していた虫が騒ぎ出す  W








十数年来 したかった インジェクター交換

したよ NB2型 インジェクターへ




NA型インジェクターも今年で二十歳

OHするにも かなりの経費

ここは 新品へ交換が妥当でしょう






えびまる総監督の元 作業はデリケートゾーンの為

私は プロに委ねました
 





吸気エリアがてもきれいな状態をキープしてる我がBP

藤色のNB2型インジェクター

多少のトラブルはございましたが

無事装着

マスターは 冷や汗をかいていたことを報告しておきます W




装着後の マスター談

2000回転以下でのトルクの上りがやばい!

回した時がワンランクアップ!

私の感想は

トルクの太りがとてもうれしい

生ガスの匂いがなくなった

これは重要ですよ  W

音がとても淑女的

降りたくない!

そう思わせるBPになってくれましたね

余談ですが この時期に魅力が増すのは嬉しい

NDへの浮気が減るもんね

今回の 調律を記念して

マスターが スナップオンのヘッド使って キーを制作してくれくれました

いい記念です

来週は 少し千葉を走り込み全体の状態を点検してみますね

結構楽しみにしてるんですよね  W

それだけ 楽しさ倍増です

Posted at 2015/03/19 20:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2015年03月16日 イイね!

思いは・・・・・

思いは・・・・・
今 連日 交代で えびまるの監視をしております

抜糸まで 続くのですが

考え方を変えると・・・・・

小豆を さ・わ・れ・る ?








いろいろと やりたいこと てんこ盛り!

しかし えびまるが こんな状態ではね・・・・

なえます  w

しかし これは 長年の懸案でしたので

一気に チャレンジしてみます

取扱要注意パーツですね

今日は えびまるに トラブルがあったので 作業延期

生きる事・・・・・

いろいろ 起きます



Posted at 2015/03/16 18:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 11121314
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation