• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

NAをベストコンディションで乗る・・・・・大変だよ

NAをベストコンディションで乗る・・・・・大変だよ私のNA8Cは満20歳
手元に来たのは4年前 ボディー、シート、幌、フレーム、デフ
これだけが 小豆ちゃんのオリジナル
他は新車時からお付き合いの VR-Bの物を継続使用中

四年間で まあ いろいろと 交換修理が発生
最後の大物  MT、滑ってないクラッチを数か月後に迫ってる車検時に
一気に刷新するつもりでしたが
オイル交換に伺ったところ 
小豆は もうしんどいよ ケガを直してとばかりに 
そのまま居座りよったのです
MTとBPの継ぎ目当たりから シャンパン色のオイルがじわーと
漏れてる まだ新しい
前倒しです










この方の登場です










はい しっかり 汚れてます
シールド系、ゴムパッキン系 など この時ばかりに すべて刷新








シフトも OH これが後々 とても大切な整備になりますよ







新車時から 20年間 楽しませてくれた MS製 メタルクラッチ、強化カバー、モリブデン軽量フライホイールを 交換期2万Kmを4万9千kmまで使用 まだ数ミリ山が残ってました
MS製は使い手を選ぶ とても硬派な仕様 おかげさまでクラッチワークは上達しましたね  W







 
そして 今回は私を含め 世界で10台しか装着してない
メタルを選択 そして 魔法がかかってるのです
MS製より 圧着エリアが拡大 おもちゃみたいに 軽い
夢にまで見た 半クラッチが可能 (実際は使用しませんがね  w)
感想は やはりメタル それなりのスキルは必要なので万人向けではないですね
フィーリングは
さらに鋭いレスポンス、切れ味最高やはり メタルです
違和感なし! 











早速 慣らしがてらこの方と 千葉を満喫(下見も兼ねましたよ)

とても軽く感じ シフトワークがさらに魅力的に 
クラッチワークは 特にシフトダウンの切れ味が数段アップ
交換して良かった!








途中この店が 小奇麗に変身してました
人気でたかな











はい 恒例の 試乗後の マスターによる
微調整を実施
いつもありがとうね

正直体力的にとてもしんどいのですが 投資後の変化がたまりません
頑張って 仕事しよう   W
Posted at 2016/10/05 08:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation