• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2018年 宜しくお願いします 

2018年 宜しくお願いします  2017年

M・シュナウザー関連、趣味関連、車関連で いろいろな出会いが有り

充実した時間が過ごせました

2018年

更に いろいろな出会いを 愛犬えびまると楽しもうと目論んでおります





今年の我が家の年越しそばは ご贔屓のここで









開店前の 店主の 好例の交通整理開始

大晦日なのに とんでもない混み具合

この店も 立派な人気店に成長しております













限定の 煮干しソバにありつけました

平子です









こんな 年越しそばも有りでしょう  W

例年と異なり 冒険をしてみました




来年 いろいろな出会いを楽しみます

本年も絡んでいただいた方々 ありがとうございました

2018年も 宜しくおいたします

Posted at 2017/12/31 18:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年12月27日 イイね!

BJFW好きです 新車買えるな~

BJFW好きです 新車買えるな~ BJFW 

もうすぐ我が家に来て 17年たちます

大きなトラブルもなく 良き思い出のわき役を果たしてくれてますね

車検毎に長く乗る為の主だったparts交換を進めて今日に至っておりますが

想定外だったのは ATミッションを二回交換したこと

税金も15%アップだし さすがに外装もやれて来てます

運転席も生地がへたれましたね  W

心ある方からpartsの無料提供を受けたり

思い出いっぱいの車両です

ここまでの投資額を考えると 立派なCX-8がしっかり購入できますね W

けど 私だけでなく 家族もこの車をシッカリ整備して乗り続ける事望んでいるのです

来年早々 車検です

そこに合わせて しかっかり今回はこんな整備を今月よりスタート!











完全剥離

ガラス等外せる物はすべて 外してもらい

大好きな サンバーストイエローに再塗装を実施

業者には 大事な家族 あと10年乗るのでしっかり塗装してね

こうれが注文内容です

週一回進捗状況が送られてきます

今回は二週目の状況です

来月末には出来上がり そのまま継続車検の実施

普通の車にここまで手御かける そんなアホは少ないでしょうね

けど 我が家はこのBJFWが好きなんです  w

Posted at 2017/12/27 18:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 323F | クルマ
2017年12月24日 イイね!

忘年房総(暴走?W)TRG

忘年房総(暴走?W)TRG2017年 嬉しい事、辛い事 いろいろありました

総括は プラスマイナス ZERO

そんな中 master'sメンバーでの忘年房総TRGです

気心知れてるので 楽しくないわけがございません  

スタートから 波乱万丈 大遅刻の戯け者が一人    W










目的は 大原のこちらで 豚肉料理を食らうです

お肉屋さんが経営してる 源氏食堂

鮮度抜群の 房総のお豚さんが厨房にごろごろしてます












メニューは こちら

まずは全員 ラーメンは頼む事に

各自 逸品の豚肉料理を注文

私は 家で作ることがない とんかつ

他の二人は 名物の豚塩焼きです













厚みがあるのに ものすごく柔らかい豚肉

来たかいがあたっのですが ラーメンが・・・・・ね

漁師町のラーメン 塩辛いのです

口直しに スイーツを  物凄く甘いもを食べたくなったのです









ぼこ参謀が ちょちょいと検索

この店が 実は本日の 大当たり店

要要約のフレンチの店 今年の夏に開店したばかりなので


私も知りませんでした

他の三人が 大原の海をバックに RSの撮影に没頭してる間

私の出番です

店主に 予約のない方は・・・とやんわりと 御断りの言葉をもらうも

店内を瞬時にリサーチ 空きスペースがあることを確認

カウンターでお茶とケーキを頂きたいと交渉

見事に成立  そして 店に似合わない おっさん四人組で有ることも

笑顔で了承を頂き こっちの苦労も知らずに 外で無邪気に撮影しまくってる

おっさん三人を呼び 無事着席














そう この店 オープンキッチンです

シェフの対面 自信があるのでしょう 

清潔で とても丁寧な手さばき 勉強になります













水出しコーヒーに自家製ケーキ達

甘さ控えめで ドストライク

次回は ランチを 予約して伺う事に

大原に来たら ここですよ!

その後 大原海岸で 撮影会








いいでしょう

他の三人は 撮りまくってましたよ  W












この方が 今回の主役です   

全身で 喜びを表現しております  W















最後は マスターの所で  新参モンへmaster'sメンバーシール 007の贈呈です

何故 最後なのかは・・・・・ね  主役が 忘れたから ここまで戻ったのですね  W

とても 良い時間が過ごせました

お付き合いいただき ありがとうございました



喪中なので お祝いの言葉は控えさせていただきます

2017年 絡んで頂いた皆さまありがとうございました

2018年は 健康になったえびまるを連れ出し ロードスターのイベントに

そしてシュナウザーフェスティバルへ一つでも多く参加する所存です

見かけたら 是非 お声がけください
Posted at 2017/12/24 09:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年12月17日 イイね!

いろいろ試練の師走

いろいろ試練の師走本来ならば この週末は RSがらみの楽しい時間が過ごせたはずなのですが

RS BJFW えびまるにトラブル発生

まいりました













一発目のトラブル

RSのレベルゲージ付け根のOリングからのオイル吹き出し

今回で記憶が正しければ 10回目 ほぼ2年に一度メンテをしてることになります

ついでに MTオイル デフオイル交換 毎年 6月と12月に定例実施をしております

長持ちして欲しいので NAを所有してから27年継続して実施してますよ













二発目

BJFWのサンバーストイエローが限界

もう磨きに耐えられないほど やせ細っているとの事

一瞬 CX-8への買い替えを 頭が過りましたが

16年も一緒に過ごしてる 家族なので

化粧直しを 実施 

しっかり 外せるものは外し 剥離して

再度 サンバーストイエローへ

全く後悔してませんよ  W














トリ

此奴の 手術

これは へこみましたね

13歳の高齢 全身麻酔は 超リスク

これに耐える体を整える為に 主治医と二人三脚で

えびまるの体調を整え やっと 手術実施

精神的に 疲れました















今後の内臓疾患のリスクを下げる為に 緩んだ 歯を三本抜き 歯垢取

体にできた 腫瘍の切除を三つ 

まるで ちびフランケンですね

昨日 手術実施 夜は 切られた傷口が傷んだのか 夜中苦しみ ほとんど寝ることなく介護

無事 一緒に朝を迎えられ 一安心













傷口を舐めないように こんな格好をさせております

今回の対応で えびまるはしっかり延命ができ天命を全うしてくれる事でしょう

RS BJFW 共に 今後もしっかり使用に耐えて楽しい時間を共存してくれることでしょう

Posted at 2017/12/17 20:13:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2017年12月08日 イイね!

別ればっかの 2017年

別ればっかの 2017年今週は忌引きを取り 実家がよい

喪中葉書も 無事出し終わり ややこしい

お役所への書類もほぼ申請終了

そんな中 実家住まい時代に通い続けた店に久々に

寄ってみたのですが・・・・・













地元では 有名な 植物性油の油そばを世に広めたお店

職人気質の 大将に会いたくて 寄ってみたのですが

居ないんですよ












このおっちゃんに 会いたかったんですよ

弟子達に厳しく 厨房内で指導していた 大将

一切の妥協を許さない 全身職人気質の大将

いつ行っても 味のぶれがなく 安心して 食べれたもんです











代表メニューが 大将が考案した 宝そば(植物性油の油そば)

近所の油そばの元祖 珍珍亭の動物性油使用の物と違い

あっさりした 油そばなんです










大将の見かけと違い

とても優しい味付けの 炒飯 とのセットが 鉄板でした

女将さんが 私に気づいてくれて なんと

今年の10月の他界されたとの事

親の事もあり ダブルショック










厨房では ジュニアが花場で鍋を振ってましたが

とても美味しんですが 味が違うんですよ

もう 私の知る宝華の味を伝承する 味の番人が居ないからなんでしょうかね

また ショック  

立て続けに 私の大事な人達がこの世を去られ


自分の立ち位置が 出会いより 見送る方が多い時期に入ったことを

いやでも 認識させられた 2017年です













此奴も 13歳 人間に例えると 立派に70歳越え

まだまだ お前は 見送らないよ!

さあ また 朝が来る

そして お散歩だよ

一日一日がとても大事な時間で有ることを 改めて認識したのです
Posted at 2017/12/08 18:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation