• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

やっと 巡り合えた

やっと 巡り合えたこの週末 超話題になってる店に

やっと行けました 

ここです!

零一弐三


















今 私どもエリアでは 一二を争う

話題の 店舗です

伺った日は 二郎系の日

(※曜日別で 二郎系と煮干しを展開してます)

そこで 話題の 汁無しそばを注文

簡単に申しますと 油ソバの 創作もんです

この手の物は 元祖の珍珍亭を知ってる者としては

避けておりましたが ここは 何故か 入店してそそられ ミニラーメンから

変更して オーダーをしたんです

オプションは 野菜・ニンニク・辛め・シロです

はい

超 ウマです 私の好みのbest5にしっかり入り

リピート店舗に決定!

ご一緒した友人は ミニラーメン いつもはスープは飲まないのですが

しっかり飲み干してましたよ  W  

良い店を 一つ開拓でき 満足 満足


















そして 待ちに待った 雑誌が発売

小豆の取材は いつも お断りしているのですが

えびまるは 別です

ちょっと 掲載してもらったのです

本当に チョコっとでしたけどね

これは 大馬鹿者なので しっかり購入  

RS系の季刊誌は購入しないのね  W
   



薬が 雑誌の表紙に乗ってるでしょ

これね 体重6kgちょっとのえびまるの 一日の摂取量です

これを 飲み続けないと 生きていけないんです

 私達と一緒に居たい

そんな思いが この薬を彼女なりに しっかり飲み続けてくれてるようです


今年も えびまると一緒に 犬ずれのRS乗りの方々との出会いを楽しみます

Posted at 2018/02/25 18:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理
2018年02月18日 イイね!

RSは走らせて なんぼでしょうね~

RSは走らせて なんぼでしょうね~今日は RSで 内房へ

頼朝桜を見

磯家へ黄金鰺フライを食しに

GO!

えびちゃんは お留守番でした  W







ここで NA四台揃い踏み












天気がいいので 

私もOPにしたくなり

小僧へ ハードトップを強制的に預け

OPENを満喫  











佐久間ダム湖親水公園で頼朝桜(河津桜)を

拝みに

小僧のこの顔で満足度をご理解ください  w

この週末 がイイ感じでしょうね

伊豆の河津より 本数が多いんですよ














そして 今日の大本命

磯家へ

ここ ラーメン屋ですよ  w












しかし 内房の黄金鰺フライが旨い店なのです

もちろん ラーメンも激うま!

ラーメン食べて鰺フライは私には辛い

そう 鰺フライ定食(刺身付き)を頼み

味噌汁を こそっと ラーメンスープに変えてもらうのです

これが 鉄板メニュー!











紅葉ロードを軽く散歩して

こちらで お茶タイム

思いっきり だべりましたよ

我々は RSで 

思いっきり 走って・だべって・食らう

今日も これが達成でき

充実した一日を過ごせました

しかし 悲しい出会いが一つ











歴史的に とても貴重な NA6Cに会うことが出来たのですが

この子 飼い殺し状態なのです

オーナーからは 得意げに この子とのヒストリーをお話しして頂いたのですが

私に この子の叫び声が聞こえた気がしたのです

私も 仲間に入れて 一緒に走らせてってね

悲しかった

どうしてもあげられません

小豆で手一杯で

誰か この子を 救う救世主

現れないかな

最後に複雑な思いに・・・・・

けど 最高に楽しい一日でしたよ
Posted at 2018/02/18 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2018年02月11日 イイね!

今日は OPでしょう!

今日は OPでしょう!朝 起きて えびまるの散歩

天気いいじゃないの

こりゃ OPENで外房に

行く?

今 行くでしょ!

嫁に 今日行く?  

当然!

よっしゃ えびまる連れて OPENでGO!















無計画の突発 TRGは

鉄板のこのコース

まず 目指すは 房総のソウルフード 勝浦担々麺の

ラグ・タイムへ えびまるも革ジャン着て GO!













ラグ・タイムへは 定期的に伺っておるのですが

勝浦担々麺は 一年振りの挑戦

いつもは 出雲屋リスペクト勝浦ワンタンメンなのですが

今日は 体調もよく B-1優勝の立役者

ラグ・タイムの勝浦担々麺を

しっかり頂きました

頂くにはしっかり ご作法がございます

一気に啜ってはなりません

のどが 辛さに負け 超むせるのです

こうなったら せっかくの ソウルフードも台無しです

焦らずゆっくり啜り 辛さの中の旨みを感じ

食するのです














それでも 辛さに 負け

のどから助けてーと 叫び声が聞こえたら

こちらの ねぎピザで 辛さを和らげるのです

これを交互に繰り返し 

勝浦担々麺の辛旨を堪能します   W












外房に来たら

御宿のおおたやに伺い

地場で捕れた 魚介をしっかりGet

大原のひらめを初め  

たまらん 食材達です

夕食は これらを使って 手巻き寿司決定!













辛さに やられた 体を和らげるには

九十九里のハーブガーデンで ブルベリーチーズケーキ!

甘くなく チーズ臭くなく 絶妙のバランスで 酸味が少し勝る

癖になるお味

至福を感じます!












こんな魅力的な Zに会えました

素敵です 古い車だからこそ

綺麗に乗りたい

そう 再確認させてくれました
















えびまる

小豆 今日は付き合ってくれて ありがとう

小豆は 近年にない調子で 音も静かで

オイルも汚れず

燃費も 12.43Km

このBPでこの数値は上出来でしょうね

さて 来週は NAだけの房総TRG


楽しみますよ
Posted at 2018/02/11 19:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation