• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

24歳のロートル323Fへの思いやり そしてお宝登場


24年乗り続けてる 323F

今年は いろいろと整備を進めます

先ずは タイヤの交換 ダンロップ102で 再度揃え                  

すでにエンジンオイル オイルフィルターは交換済

本日 ATオイル交換を実施

メーカーは長く使用して良いように記載されてるけど

私は 毎年交換をしてます

ATオイルは 交換すると 違いははっきりと出るので 毎年交換ですね

この5年で 肝のパーツ達を順次交換

・ラジエーターを 真鍮二層にカロリーカップし水回りラインの刷新
・ローターの研磨及びブレーキパットの交換整備
・ABSセンサーの交換
・ECUの交換

5年かけて こんな整備をしてます






来年の車検には このパーツを交換します

ECUにエラー表示が出てると 車検が2025年度から通らなくなるので

予防的意味合いを込めて 交換  パーツもラスト1個でしたので

悩むことなく 投資です

既にATミッションも3機目 (現在好調に機能してます)

足回りも 3セット目 

次の次の 車検時には 2回目のタイベル、ウオーターポンプの交換を予定

全く見る事の無くなった BJFWこと323F

このサンバーストイエローが好きで購入したので

乗り換える気持ちは全く沸きません  W









先代の えびまる🌈のお気に入りの車

今後も はるかを乗せて しっかり使い込むのは 間違いないね

最近は NAより 注目されるのは 何故かな?  W










やっと 届きました

最高!
Posted at 2025/03/29 14:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 323F | クルマ
2025年02月23日 イイね!

寒い けど ロードスターMTG

今朝 ロードスターが約200台集まるMTGに

はるかの朝散歩がてら 参加して来ましたよ



驚いた事

ほとんど参加車

NDでしたよ

これも時に流れですね










数人の顔馴染さん達にお会い出来

ご挨拶出来たのは参加して良かった ♪

地元クラブの連中とはニアミス  W







はるかは ロードスターがらみの時の制服で参加です

ワッペンのNAの順番は

私が 36年前からの NA6Cのステアリングを握った順です

古すぎるね  W







一番に離席しアライメントの調整に出動












この方が 神がかかり的 アライメント調整をしてくた

ゴットハンドの持ち主で

はるかも可愛がってくださった

神です

明日は 超ご機嫌な あずきで房総を暴走して来ます ♪
Posted at 2025/02/23 14:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2025年01月26日 イイね!

今朝 空を見上げると open日和だよ

金曜日に MTとデフのオイル交換を実施

今朝 おきて 空を見上げると

open日和じゃん

200kmほど 愛犬と流して来ましたよ






最高の open日和

気持ちよく MTサクサク デフ 利きまくり

この車 最高に気持いいよ

ヨシムラマフラーで 4連スロットルの調整で

トルクモリモリ 

気持ち良く走って 燃費 11.057km

いいんじゃないの

ヨシムラマジック最高ですね










帰還後

愛犬 はるかは 私の膝の上で超リラックス

お疲れ様でした

至福の時間を 今日も楽しめた㈰でしたよ
Posted at 2025/01/26 18:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2025年01月24日 イイね!

35thモデル振っての 初めの一歩なのね~

12日にDの長年の担当者から

35th車について悪魔の囁きが

なんか 良い条件提示

誘われるままにDへ

店長にあっけなく 却下   W

しっかりと決済取ってから 呼べよってね

まあ 彼なりの 誠意と解釈して

笑い話にしましたよ

帰りに VRーAのMTとデフオイル交換を予約

自分の意思表示を しっかり担当者にね










私は 年一回 MTとデフオイルを交換します

今回はMTは シャバシャバでした

渋さを感じてたので 良い時期でした

デフはまだ十分に年度が残ってましたが

一緒に変えるのが効果的ですよね





デフオイルの交換は マニュアルに書いてない交換方法を行います

デフを利かせて ガンガン曲がるので リアだけ上げて少しでも多くオイルを

注入してもらうのです

整備マニュアルには書いてないですよ

今回は2周目の整備の 初めの一歩でした

この週末 次の整備準備に突入

パーツ達は整ってますので どんどん実施して行きます

Posted at 2025/01/24 19:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2025年01月14日 イイね!

NDだらけのNA一凛

12日ND乗りの皆さんが集まるTRGにNA一台混ぜて頂きましたよ

※画像の中に 幹事様の画像を使用させて頂いてます




何故?

NDだらけの中に NA1台で参加するのでしょう?

一年に一度だけ こうした無謀な事をして

NAに対する 私を試すのです

機械物は 新しい物が良いに決まってます

細かい事は言わず 新しい物が良いのです









30台のカルガモ行列

見事に NA 1台

良くも悪くも こいつ

29年前のロードスターです

NDと同じ土俵に立たせるのは 酷でしょう

これ 本音ですよ










しかし

二周目の整備が始まってる この VR-A

年末に ヨシムラ装着して Dで切らしたことの無い

車検更新

2025年は いろいろと 重整備が待ち受けてます

経済的には あっさり 35Th車に乗り変えるのが

簡単で 懐にやさしいですよ










此奴は NA派のようですね  W













どんなにNDに劣っていても

NDでは絶対 感じられない 

それを 此奴は 持ってる

だから 此奴で 今年も 軽井沢に行くんです ♪
Posted at 2025/01/14 19:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「大きな節目を体験 http://cvw.jp/b/1533527/48512256/
何シテル?   06/28 15:03
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation