• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

オリンピック 見ながらも 汗をかきました  W

地元クラブの 若造君が 先月依頼した

純正アルミホールの塗装が上がり

本日 無事 装着完了







塗装中は 私のこのホイールを貸出

返却の本日 なんと裏表を清掃しての返却

猛暑の中 ご苦労様でした











どうです

ぴかぴか 純正 NA6C用アルミホイール

今回は 私が提案し 艶消しをお勧め

良い出来ですよ!

問題は 彼が いつまで この美しい状態をキープできるかな?

一台のNA6Cマリナーブルーが完全蘇った今日です!

艶消しは 良いよ!
Posted at 2021/07/24 16:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年07月23日 イイね!

久々の 幸福の~黄色~に遭遇

偶然のこんな車に出会いました

10年くら前でしたら 良くみかけた 光景なのですが

流石に 自動車税15%割り増しの昨今では 珍しい

ファミリーカーに自動車税15%割り増しを受け入れる方は

変態です






  w
奥が 愛車です

手まいが 私以外の変態の方の愛車です

この二台の 違いが判る方は 相当な 323マニアですね  w

さっと 解説すると

手前の 323Fは 正当なサンバーストイエローの限定車

私のは 当時NBのウエブチューンでのサンバーストイエローが

売れなさ過ぎて その処理に FDとBJFWで サンバーストイエロー

の在庫処理をしたモデルであります   

けど このモデルでのサンバーストイエローが最高に好きなので

20年も乗り続けてる アホでございますよ  W
Posted at 2021/07/23 16:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 323F | クルマ
2021年07月22日 イイね!

ルマン優勝から 30年過ぎました

1991年 787Bが 日本車で初の 

ルマン24のウイナーになって30年だそうです

月日が経つのは早い物です

ロータリー 

憧れること無く 今日に至ります

二輪で 私は ビック2サイクルをこよなく愛し

γ500スガヤSPで六甲を最後に卒業してから31年

ただ前へ激しく後輪だけで進み 

鋭く曲がるそれが 私の愛機 γ500スガヤSPでした

四輪にそれを求める気は全くなく ロータリーは疎遠

しかし マツダの功績は偉大です









これは 当時の test車の模型です

この後 栄光を掴むことになる モデル

けど 今後も 重い四輪のロータリー車を所有することは

私のスキルでは 操れないので 所有する事はないでしょう



しかし マツダは

とても素晴らしい 量産スポーツモデルのメーカーです

さて  NE は どのように進化するのでしょうか

昨年から 本格的な開発はスタートしてるようです

すでにクレイモデルも存在してるようですね

なのに いまだに NAを乗り続けてる 浦島太郎な私  W
Posted at 2021/07/22 16:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年07月11日 イイね!

早朝からの ちょい散歩

朝起きたら 曇り

小豆を久々に起こし ちょっと体調チェックがてら

ちょい散歩

三週間振りなので入念に始業点検

ローターに錆が浮いてる  あかんね

火入れ セル一発 回転すぐ落ち着き 油圧 OK

軽く快調なエキゾースト   へリューム圧 OK

水温 OK  出陣じゃ

地野菜を買いに 往復 100Kmの散歩へ








今回ゲットしたのは 枝豆となす

早速 湯がき 自然に冷えるを今待っているところ

ナスは ゆびきたすに

夜のあてでございます











小豆ちゃんは 三週間振りでしたが

今日は 超ご機嫌

音も軽く 吹きあがり最高

今日はいつもより シフトチェンジ回転数を低く 3000で実施

伸びるね トルクがしかっかり付いて来てます

ところどころ フルスロットルで生ガス排出

途中日が差し ACの出番 良く冷えます  W

ゆっくり走行したご褒美か  燃費13.01Km

今年最高記録 燃焼が快調だった証ですね

けど 小豆は ガソリン臭い子なのです  W







Posted at 2021/07/11 13:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2021年07月04日 イイね!

早朝から 往復70Km の#8の買物へ  W

今朝 えびまるちゃんの 朝のお食事等 すべてを整え

彼女の 朝寝を確認して

今年初の 夫婦での中距離ドライブを323Fで楽しんで来ました









目的は これを買いに 茨木まで 雨のドライブです  W

ほんと 久しぶりに 夫婦二人で お出かけです

スタバ 話題の 47種類の フラペチーノ の #8をゲットしに 











メロンです

茨木県民ではありませんが

メロン生産 日本一の茨木

だから メロンフラペチーノなのでしょうかね?






結論は 近所のマクドのピカチューシェイクで十分でした  w

以前のように果肉が入ってないんですよ

たまには こうゆう 無駄な時間も必要でしょう  

さてと 今から 担当ランチの ボロネーゼを作らねば   W
Posted at 2021/07/04 11:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美食 | グルメ/料理

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation