• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

四半世紀振りに 交換 威力絶大


前世紀に このVRに現車合わせで製作した

タックイン製作 メインパイプ60パイのストレートマフラー

パワーバンドに入った時のシートバックする暴力的な加速が魅力でしたが

なにせ 下のトルクが無く オーナーの私以外は スターすら出来ない

乗り手を選ぶじゃじゃ馬

かねてより NAの助手席で 妻の運転する VRに乗りたい

やっと叶えてくれる マフラーをゲット   長かったよ  W









継続車検を期に 昨日 装着

本日 いつものコースで試運転

トルクの谷間が無くなり 中低速トルクがモリモリ

3,4速ホールドで アクセルワークだけで

問題なく ワインディングを楽に早く楽しく走る事が出来

今の私が望む仕様です

ただし サンプルサウンドと 愛車のサウンドは異なります

私のBPはサンプルより 乾いた高い金管音です

これは タックインのマフラーとほとんど変わらい音質ですね

かなり静かになりましたが回すと やばい

今回の試運転で きっぱり35thNDは不要である

結論が出せた事は 良かった

もう 悩む事から 完全開放!

今後は 妻に沢山VRを運転してもらって

助手席で はるかとイチャイチャするのです   W












今日の試運転には 当然 此奴も同伴です









今日は こちらまで プチTRG

次回は 妻もVRを運転してくれる そうです

スタンダード NAをこよなく愛する レジェンドの共感が得られた

世界のヨシムラが制作したマフラー

良いね ♪




※すべてのNAに私的感想が 共通するかは 謎ですよ
 正直 エンジンを選ぶ数少ない本物のマフラーとゆう事ですね
Posted at 2024/12/08 15:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2024年10月06日 イイね!

M・シュナウザー&ロードスターは人生楽しくさせるよね


先日 M・シュナウザーのはるかを連れて

彼岸花狩り 

素敵な時間を過ごせましたよ











今日は VR-Aで走りを楽しみ

地元のNA乗り達とTRGを楽しんで来ました

VA-Aを操るのは 実に楽しい時間です

この楽しさを感じてる間は 乗り続けますね








好物の こちらの珈琲ゼリーを頂き

NDの35Th記念車の話や NEについてなど

会話は盛り上がり ロードスターを楽しむ仲間達の素敵な時間を過ごし

別れ際に 次回のTRGのTRGの約束し 各々帰路へ

こうゆう アダルトな過ごし方 好きです ♪
Posted at 2024/10/06 19:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2024年09月28日 イイね!

これは 良いね ♪

Posted at 2024/09/28 21:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年09月21日 イイね!

何時ぶりかな VR-Aを日常に使ってみたょ~


早朝から 🌈に遭遇

吉報の知らせかな 良い事ありそう

はるかを連れて 週末のお散歩コースへ VR-Aで普通に移動

セッティングをマツダスピードの指示書通りに戻し

早朝からも 車庫から出せるように なり

今日は 日常使いにVR-Aでチャレンジ







海風が心地いい

湿度はきついけど 海風が中和してくれるね

ご機嫌のはるかです ♪

帰宅後 朝食を済ませ 行きつけの肉屋にセンバ牛を購入へ

これまた VR-Aで出撃

普通に渋滞 AC起動もエンストすることなく

これまた 普通に動いてくれるじゃないの

どうやら 勝手にVR-Aの使用状況を限定してましたね















此奴 普通に使える!

セッティング変えて良かった

プラグもカブってないよ

ACもしっかり冷えますね

しっかり 普通のロードスターとして使える VR-A

良い 良い これが 🌈との遭遇の ご褒美かな ♪









さてと はるかと V2目指す

お虎様を 応援しますかね  W

Posted at 2024/09/21 15:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2024年09月16日 イイね!

今日は曇り openで出撃でしょ

この三連休でやっと openで走れる

それが 今日でしょう  ♪

若い頃から NAで出かける時は

open!

openにしないのなら この車を所有する価値

私的感想ですが  ない!


今日は勝浦まで行こうと 出撃したのですが

台風で 道が塞がれていて いつものコースでは行けず

まあ 行ける ワインディングを楽しむ事に変更

私の小豆ちゃんを 操るのは楽しい!

劣る箇所を 時間をかけて 締め上げて

長い事乗り続けてる ご褒美ですね ♪


そんな 小豆 これが有るから 魅力倍増したのが

四半世紀使用しているタックインのヒットマンワンオフマフラー

パワーはもういらないので 今月で卒業してもらう事に

次にこれを使う方は 市販品のマフラー達との違いに驚く事でしょうね

私が使う次?

三十数年待ち続けた ヨシムラです

長かった

今から 装着が楽しみ

まさか 私にとって 特別ではなく ただのあたりまえのNAで

こんなに 楽しめる事が残ってたとはね







はるかと嫁さんとで

openを 楽しんだ三連休最終日でした



Posted at 2024/09/16 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation