• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

再会と新たな出会いを楽しみに 軽井沢へ


軽井沢MTG2024へ参加の為 はるかを連れて25日から軽井沢入りです

Pは外れたのですが 知り合いとの再会を楽しみたくてね

そして 新たな出会いもね (^^♪





先ずは こちらのワイナリーで 生ワインを購入

ワイナリーの方々との 再会を楽しみ 清里経由で 次のミッションへ

勝沼経由で 軽井沢へ向かうのは 私達くらいでしょうね  W







25日のセカンドミッション

ジモティーご用達のこの店で 蕎麦を食すです

観光客が全く来ない 蕎麦屋  とても美味しく 良心的価格のお店です

昨年偶然見つけんですよ








サードミッション

いつものカフェで 再会を楽しむです

2人のNA乗りとこちらで NAの話でアゲアゲ

そして このマリナーのオーナーさんは

私が所属する スターセブン出身のM・シュナウザーの飼い主さん

共通項が多ければ多いほど 話は盛り上がるのです











最後はいつものお宿で 犬飼さんのロードスター乗りの方々と

一年振りの再会を 楽しむ!

はるかも リラックスして 再会を楽しんでくれたでしょう













軽井沢MTG2024当日  Pは外れてるので お宿から駅まで

はるかのこの日二回目の散歩を兼ねて 2km強のコースを歩き

しなの鉄道で 軽井沢入り

会いたかった 車両に乗れて なんとluckyな事でしょう

軽井沢駅に着くと 開催STの方から 魅力的な情報をゲット








開催記念切符を購入出来ましたよ

これは 知らなかったので ついてました







会場では 沢山の再会、お初の出会いを楽しめ

至福の時間を楽しめて 来年も参加したいぞってね

枯れかけてる 我が心へ ロードスターへの愛情を再注入!









宿へ戻り 宿主と このワインを楽しんだのです

これ ロードスター30thの時 広島の三好で 入手

山口氏にコメントを入れて頂き しっかり5年寝かした

この日の為に準備してた 逸品

3人で ワインの宴を楽しだ 素敵な夜を過ごし 良い思い出が出来ましたね








27日  いつもの場所で 定点撮影を実地

2歳のはるか 大人の雰囲気が少し 出てきたかな?






これは 昨年の ワンカット

1歳のはるか まだ 小童ですね  W







本日 昨日の会場へ

さらば 軽井沢 来年 ここへ行くよ!









余談ですが 途中 嫁さんが 十数年振りに 小豆を運転してくれました

満更でもない 表情ですね

楽しかったみたいです










そして 私は 嫁さんが運転する ROADSTERの助手席で はるかを膝に乗せ

流れる車窓を楽しむを体験する

これが実現できた事が 今回の1番うれしかった事

来年が 今から 待ち遠しいな
Posted at 2024/05/27 22:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2024年04月28日 イイね!

早めの GW


一足早く 私のGWはスタート
昨年は 淡路島に籠りましたが 今年は お伊勢参りで 鳥羽の離島に籠る事にして
ましたが 地元クラブの連中が お泊りで那須へ合宿するから 来いと
那須 GTカフェも行くとの事
急遽 予定をキャンセルし 那須を楽しみ はるかと東照宮を楽しむに変更!





気心の知れた連中との 時間は 最高ですね
NA4台、ND1台、323F1台 の構成で走りを堪能





皆集まれば 夜は BBQでしょう

意外や意外 突如 青のウインドブレイカーを着た 火の元キャプテン登場
手前のはるかが密かに応援中
楽しかってですよ   W





翌日は お目手の 那須GTカフェへ
マスターの 1964年式 911 ハコスカを見せて頂き
車談義で盛り上がり







はるかも ノリノリ







リラックスして 私達の車談義に付き合ってくれました
良い子だ







最終日のランチを  あ・かうはーどで食事を楽しんでいると
奇跡的な出来事が







なんと はるかをお世話してくださった
ブリーダーさん(スター・セブン代表)に遭遇

日本は狭いと思った方が良いのか
この方との強い ご縁を理解した方が良いのか

貴重な経験でした  W

ここで 皆を 見送り 私達は 一路日光へ







日光といえば
東照宮ですね





いろいろと お散歩して 良い思い出作りが出来 
素敵な時間を過ごす事が出来たのですが
はるかは ここで やまヒル、マダニ、蚤に襲われ 天手古舞




この後 日光を後に 御殿場にベースキャンプを張り
箱根、河口湖、勝沼を堪能

箱根では 箱根細工の箸
河口湖では馬刺し
勝沼は ワインの買い出し
そして これを 今回の旅で したかった








このワイナリーで はるかが生まれた 2022年の白
嫁の還暦年の ロゼをね 揃えたかったんです

ご贔屓のワイナリーで はるかと ワンカット








7年前
えびまると 同コースの旅で
このワイナリーで 撮影をしておりました

はるかを連れて かつて えびまると楽しんだ旅を
また一つ  楽しめて良かった







戻ると ブリーダーさんの所で
しっかりと いろいろと持ち込んだはるかのメンテナンス
これで 私達のGWは 終了
後は 暦通り  W











Posted at 2024/04/28 17:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年04月07日 イイね!

2024  ソメイヨシノ

櫻 一気に咲き出し 今日逃すとね

櫻を見ながら久しぶりに ランチを楽しんだよ









小豆で 行ってきましたが

暑いのなんの

はるかもばててますね  W







良い感じに

ワンカット

暑いね   W

小豆で出かけ

はるかと 花見が出来

最高な日曜日









爺さんも

暑さで バテバテ

ここで シュナ飼さんと お友達になれ

有意義な時間を過ごす事が出来 満足












せっかくなので 

地元でも ワンカット

次の週末まで 櫻散らずに残ってるかな

まだ はるかと花見を楽しみたいと思ってる

私です    W
Posted at 2024/04/08 20:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2024年03月31日 イイね!

暑かったけど open日和

早朝 早々に はるかのお散歩をすませ

openで菜の花狩りに 早朝より 出撃






ご機嫌に いつもの お散歩道

菜の花狩りに行きますぞ !









不機嫌になることなく 動いてくれてた 小豆

菜の花をバックに ワンカット




最近 よくいつまで乗るの? って質問されるんですよ  W

長い事 NAに乗り続けてると 普通にロードスターを楽しんでる方々とは

思考が異なるんですよね

ロードスターを一人でドライブして 楽しむ

これ 既に卒業してるんです  W

だから VR-Aだけの全国MTGが年一で開催されるんですが

一人で参加して VR-A乗り達と楽しい時間を楽しむ

もう 私には十分楽しんだ時間となり 今年も不参加

今後も 十分満喫したので 多分不参加なんでしょうね


今 ロードスターを楽しみむ時間は 妻と愛犬を乗せて 車窓を楽しみながら

私の小豆を官能する事が 小豆を所有してる最大の拘りなんですね

地元のNAのクラブは 家族での参加が楽しめるので

今は ここのTRGを 皆で楽しんでます

来月は 地元クラブのお泊りTRGが有るので 今からワクワクしてます

よって 一人で楽しむ事は ここ数年 なし!



今日も家族で 楽しい時間を 小豆で楽しめたのね

そして 今が ロードスターを一番楽しめてます









今日は 十数年振りに 家族で この本田忠勝の街を楽しみました









途中 しっかり 菜の花スポットで 

ワンカット








この街は 本田忠勝 で有名ですよね

お城は なんちゃって城なので 魅力を感じないのですが

お城から見渡す 大多喜は 魅力的でしたね










最後は 此奴に 会いたくてね

こっそりと 自分だけの目的を 果たしちゃいました   W

来週は 鴨川かな
Posted at 2024/03/31 19:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2024年03月17日 イイね!

今日は open日和 ♪

今日 いつも通り 5:30起床

空を見上げると

2人の合言葉

open日和 !

はるかの散歩を Aクイックで済ませ

好物の コーヒーゼリーを求めながらの 菜の花鑑賞 です  W









小湊鉄道の 三連ちゃん

流石 週末ね









今日は 此奴に頑張ってもらいました

老体に鞭打ってのopen走行

菜の花 良い感じですよ

いざ 珈琲ゼリーへ









こちらの 珈琲ゼリー

私的には 最高です!

バニラアイスとクリーム そして 珈琲ゼリーとのコンビネーション

よく考えられての 逸品

今後も これを求めての こちらへの訪問は続きます











open道を修業中の はるか

しっかり レベルアップしてます

はるかと openドライブの為だけに

小豆を今は 所有してる 

正直な気持ちですよ

一ヵ月ぶりの火入れ

調子良いよ

ご老体ですが 良い子です

来月は 地元クラブ主催の お泊りTRGを楽しみます!




このピンクのイチゴのお洋服

先代シュナのえびまるの🦐 置き土産

ちょっと 潤みました
Posted at 2024/03/17 18:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation