• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびまる☆のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

小豆の 初火入れでのopen日和

最初に
被災地、被災者様及び関連各位の皆様へ 
心より お見舞い申し上げます m(__)m



朝 目覚めると 

空は ピーカンではありませんか

嫁と open日和 行くか!

はるかの朝散歩を早々に終了し

朝取れ鮮魚を買いに いざ 勝浦へ GO!


小豆は 一か月ぶりの火入れ






このNA8C

今年で29年目の付き合いです

最初の頃は 自分が楽しむコーナリングマシーンとして

北六甲下りを楽しむ事をメインに所有しておりましたが

今は違います

嫁とはるかを乗せて

車窓を楽しむに変化しましたね

何でかな?

それって NAでないとダメなのかな



なんの安全センサー管理がないNA

操作はすべて 乗りて任せ

センサーに支配される事は無い

それが 楽しく 責任のプレッシャーが好きなんです

それ故 性能が勝ってる NDへ移行しない

いや 出来ないのです

今日 一か月振りに運転しましたが

自分の小豆は 本当に楽しい

乗り手を選ぶ車ならではの魅力ですね











この店の オープンデッキで太平洋の風を感じ イタ飯屋が作る

中華そばを 堪能です

はるかが着てる このお洋服

30数年前 我が一族へ来てくれた

初代 M・シュナウザーの ハッピーちゃんが着てた物です

もちろん 二代目のM・シュナウザーの えびまるちゃんも継承

そして 今日 三代目のM・シュナウザーの はるかが着ましたよ

長生きしてると 歴代のM・シュナウザー達が継承してくれてる

物が有るとゆう事を 誇りに思います











オープンデッキからの風景です

この後 二時間もまったりさせて頂き 心が洗われ

貴重な時間を頂けました







オーダーしたのは 勝浦のソール麺

勝浦ワンタン麺









そして ここでしか食べらてない

葱焼きピザです

その後 お目当ての 鮮魚店で

地物の めばち、キハダ、びんちょう鮪に

朝どれの金目、サザエをゲットし

先程 我が家で 手巻き寿しを堪能させていただき

しっかり リフレッシュ

明日は まったり過ごし 火曜からの日常に備えますよ









1月 11日 に 満2歳を迎える

はるか嬢

順調に年輪を重ね

立派なopen乗りに 成長してます
Posted at 2024/01/07 19:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年12月23日 イイね!

イブイブの ほっこり ♪

今日は世間では

イブイブ

はるかの定期メンテナンスの日

気合の323F洗車

いざ ブリーダー宅へ










定例 整備後の 記念写真

今年は これですよ!

ブリーダー様もノリノリでお付き合いいただきました

次回は 生きてるうちに 日ノ本一になる保証はないですからね

今年を祝います  W








ブリーダー様 

ノリノリのワンカット

素晴らしい方ですよ

さてと

小豆ちゃんの年越し弄り

明日 出来るかな  W











忘れてた

こちらの お店のオリジナル2023年カレンダーの3月

はるか しっかりとモデルを務めさせて頂いてました

ブリーダさんに無理言って 譲ってもらいました

どっちだと思います?

たぶん 向かって 右が はるか  かな  W
Posted at 2023/12/23 18:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2023年12月21日 イイね!

何時かはと思いつつ 夢の車となりました

今月 ND軍団の方のご好意で 

元NA乗りの方の弄られた素晴らしいNDの走りを見させて頂ける

チャンスを頂き 今までの疑問がすべて解決でき

さあ NDへの乗り換えか

と思いきや 長い事締め上げてきた 愛車のNA8C

これを 着替えるには 至らない

とゆう 結論に至ったのです

今の 国内の展開車種では 踏み切れない

これが正直な感想です

狙いは 北米モデルのみ存在するNDただ一つ!

NDは素晴らしいロードスターには違いないですよ

だから NAやらNBからの乗り換えが多いのでしょうね

来年 私の心を刺激するNDが現れる事を期待して

2024年を迎える事にしましょう



本題は 幼いころから 何時かは所有したいと思ってた

ドイツ車が2台

しかし 今現在 憧れのまま そして 入手困難な存在に成っちゃったw







何時かは 所有したい

それが ポルシェ

けどね  911の空冷ではなく

912なんですよ

過去に 入手の機会が有ったのですが

その頃は NA6Cで毎日六甲山へ出撃して

あーでもない こーでもないって 悩むことを楽しんでたので

ご縁が有りませんでした W

今思うとね 

後悔は ありません

使い切れる 性能が とても好きでした

今は 憧れで 十分な車です







 
このレモンイエローは今も憧れてます

さりげなく お洒落に 流して着こなしたい

そんな魅力を今も感じてますが

既に 高値の花状態

非現実な車になってしましましたね

何故か バイクや車は 黄色が好きな私

323Fを手放せない理由も マツダの純正イエローサンバーストだからです

憧れと 現実所有は 一致しないようです

だから 楽しいのかな   W
Posted at 2023/12/21 19:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスー | クルマ
2023年12月10日 イイね!

ND二十数台の中に紅一点のNA

本日 NDが20数台集まるTRGに参加させていただき

かねてより 小豆と 誕生より8年が過ぎた弄られたND達との

比較がしたく 参加をね

十分な収穫をさせて頂き 幹事様に感謝です








まだ お月さんが出てる中

はるかに サンタさんになってもらい

出撃です   

ピーカンの open日和です!









集合場所で合流

見事な NDだらけ

この光景は 人生初体験であります

30数年前のNAだらけのTRGの時のように

今のNAの集まりでは 感じることの無い

とれも 新鮮な感じを 思い出し

RFーレザパケ Sパケー幌 NR-Aを狙い撃ちし

真後ろにつけさせていただき

それぞれの 挙動をしっかりと確認させてもらい

大収穫でしたよ

締め上げマッチョの小豆と十分比較させていただき

今後の展開の参考にね

十分な情報でした

参加してよかった

参加させて頂いたことに心より感謝いたします m(__)m

機械物は 新しい物が良い事は十分に承知しておりますが

新しさだけでは エクスタシーを感じるには不十分な事も 

まれに有るんですね

今回は それを しっかり 確認でき

将来出るであろう NDのアレの登場を待つ事にします

アレです   w
Posted at 2023/12/10 17:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2023年12月03日 イイね!

一か月ぶり 小豆活動開始

師走に入り 小豆を一か月ぶりに火入れ

来週 お初のND軍団と内房TRGなので

小豆の状態点検がてら 約50Km走行で

細部の確認を行いました










朝は いつもの週末通り はるか嬢のお散歩約6km

帰宅後 速攻で 小豆のフルオープンでの市街地での試験走行約50km

一か月の眠りから覚めたとは思えない 

快調ですね

来週のTRGは問題なし!











ついでに

はるか嬢の open所作の再調教実施

全く問題なし

良いopen乗りに成長しております

来週が楽しみ

試験走行からの帰宅途中 Dから来年のカレンダー来てるよって

連絡が なんか 企みが有るんでしょうね  W

案の定 最新のNDカタログを渡され

NDへのお誘いトークをささやかれ

師走のご挨拶を行い 帰宅です












帰宅後 何故か

8年前 舞浜会場で 頂いた これを 8年振りに眺めてると

なんだかなー

全く考えてなかったんですがね

NDが匍匐前進してくるんです   W

来年 ロードスター生誕 35Th

なんか 動きが有りそうな 予感
Posted at 2023/12/03 19:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ロードスターの絆は 最高だ❣️ http://cvw.jp/b/1533527/48670457/
何シテル?   09/22 07:41
ベースはインスタに移行しております 愛犬 はるかと 沢山のロードスター乗りの方、犬飼さんとの出会いを楽しんでます。 たまに出る、M・シュナウザー、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーンズマフラーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 20:29:24
それってアリ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:28:44
E-Z ON AUTO TOPS社 ロードスター クロス幌(ブリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:02:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ヴィーナス (マツダ ユーノスロードスター)
大事にしっかり乗り込む! 我が家の銀婚式記念用に 内装を製作をいたしました 今年でこのB ...
輸入車その他 謎 えびまる☆彡 (輸入車その他 謎)
master's、アールヴァンレッズ、関東VR連合 所属 初代マスコットガール。 ご主人 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 黄色い小悪魔 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛犬 えびまる専用VIP車 大好きな 高島のメタセコイヤ並木にて 現在ははるか用グラン ...
マツダ ユーノスロードスター レディー (マツダ ユーノスロードスター)
NA一筋34年。 この子には、16年間楽しませていただきました。 感謝。 DNAはVRー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation