• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちんの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

ハイマウントブレーキ・スモール切り替え延滞リレー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は先日購入したこれ。

2秒延滞リレーを取り付けます。

ハイマウントに仕込んだ青の

LEDがブレーキの赤と交互に

切り替わるのでご迷惑でしょうから^^;
2
橙 コイル駆動用電源 黄スモール入力

この2本はスモール入力で動作すれば

いいので先に配線を接続しておきます。
3
残りの配線は事前に端子を付けて

準備しました。

今回青線は使用しません。

スモール出力は今後べつの

パーツに使う予定ですので

2分配しています。
4
次に車両側。

ライセンスからスモールの

+と-を引っ張り、ブレーキの

カプラの緑線からブレーキ電源を

取り出します。

ハイマウント側へはリレーとつながる

プラス配線とGNDを引き込みます。
5
それぞれを接続します。

橙 スモールプラス

黒 GND

赤 ハイマウントスモール連動

白 ブレーキ連動
6
接続したらタイラップ等で固定し

内貼りを戻して完成。

スモール点灯で青
7
ブレーキで赤。

ブレーキを離して2秒後に

青が点灯します^^

これでパカパカともおさらばです^^

尚、作業される際はあくまで自己責任で

お願いいたします(*・ω・)*_ _))

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっぱりインバータいるねー

難易度:

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

フォグ交換

難易度:

リコール届出5497

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月16日13:15 - 20:04、
206.88km 3時間44分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   02/16 20:04
貧乏人のおっさんの自己満弄りですw せっかく始めたのでオフ会とかで 同じ趣味の友達増やせるよう頑張りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア周りLEDワイパースイッチ流用♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:56:24
2016.7.24 第3回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 10:07:59
九州支部公式オフIN門司港レトロ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 07:55:31

愛車一覧

ダイハツ ミラ チョロQ (ダイハツ ミラ)
通勤だけでも走行距離は伸びるわイベントごとのイジイジが面倒で会社通勤用に譲っていただきま ...
トヨタ ノア ホワイトベース (トヨタ ノア)
この度、80へ箱替えとなりました^^ 70同様、ぼちぼち行きますので変わらずよろしくお ...
ヤマハ マジェスティC まじぇ? (ヤマハ マジェスティC)
息子が中免とったので通学用と嫁さんが通勤で使うと いう事でスクーター購入。 中古です ...
トヨタ ウィッシュ うぃっしゅ (トヨタ ウィッシュ)
通勤快速で頑張ってくれましたが 維持できず^^; 次のオーナーさんの所でも大事にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation