• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちんの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

80ヴォクマフラー交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はこれ!

80用ノブレッセ4本出汁を装着します。
2
まずはジャッキアップして馬かませたら

もぐり込んでパイプとタイコを接続してる

ボルトを外します。

M14 2本で固定、70より左向きに振ってますね。
3
吊ゴムはタイコの右後ろに一か所

左に1か所 出口パイプに1か所の

合計3か所、頭上注意で取り外します。
4
70よりはるかに軽く

小ぶりな気が。。。w
5
取り外したタイコ部分にノブレッセのタイコを

取り付け。

付属のナットでしっかり固定します。

タイコのメッキに馬が写りこんでますなw
6
4本出汁用に左に吊り下げゴムを

取り付けるブラケットを取り付けます。

車両後ろ側の穴に付属
のボルトナットを

取り付け固定。
7
後は右左のテールパイプをそれぞれ

固定して出口高さ調整します。

一人後ろで支えた状態で固定した方が

合わせやすいと思います。
8
大体いい感じですかね^^

しかし元々低床ボデーなんで

出口低いw

輪留めはご注意を^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビデータ更新

難易度:

ヴォクシー マフラーリング強化タイプ(ジュラン製Bタイプ)に交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月12日 20:48
整備手帳のUP
ありがとうございます^^

輪留めの無いところ専用車に
なってしまいました(汗
コメントへの返答
2015年4月12日 21:12
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

私が上げるのもなんですけどw

流石にその低さでは無理ですね^^;

バックモニター位置決めでw

ヒットしたらダイレクトに出口ですから

注意してください^^
2015年4月12日 21:11
お疲れ様です♪
マフラー音を聞いて見たいww(・∀・)ニヤニヤ

ござは下に潜り込むのに必要品ですよね(笑)( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2015年4月12日 21:13
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

マフラー音は私の初代ロジャムに比べると

かなり静かですよ^^

ゴザでしょうwww

これ無いと仕事になりませんww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月16日13:15 - 20:04、
206.88km 3時間44分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   02/16 20:04
貧乏人のおっさんの自己満弄りですw せっかく始めたのでオフ会とかで 同じ趣味の友達増やせるよう頑張りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア周りLEDワイパースイッチ流用♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:56:24
2016.7.24 第3回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 10:07:59
九州支部公式オフIN門司港レトロ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 07:55:31

愛車一覧

ダイハツ ミラ チョロQ (ダイハツ ミラ)
通勤だけでも走行距離は伸びるわイベントごとのイジイジが面倒で会社通勤用に譲っていただきま ...
トヨタ ノア ホワイトベース (トヨタ ノア)
この度、80へ箱替えとなりました^^ 70同様、ぼちぼち行きますので変わらずよろしくお ...
ヤマハ マジェスティC まじぇ? (ヤマハ マジェスティC)
息子が中免とったので通学用と嫁さんが通勤で使うと いう事でスクーター購入。 中古です ...
トヨタ ウィッシュ うぃっしゅ (トヨタ ウィッシュ)
通勤快速で頑張ってくれましたが 維持できず^^; 次のオーナーさんの所でも大事にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation