• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_specialの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2014年3月12日

バッテリーターミナル不具合調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうにも怪しいターミナル付近の調査です。
バッテリーの電圧と周辺の導通をチェック。
<ターミナルにて回路遮断時>
・バッテリー電圧 : 12.0V
 足クルマ電圧(比較用) : 11.8V
 (回路接続したまま、昨年12月に新品交換)
※バッテリーは問題なし・・・?
2
ターミナル側の導通をみてみます。
<回路遮断時>
・バッテリー(-)~フレーム間 ・・・ 導通なし
・ケーブル端子(-)~フレーム間 ・・・ 導通あり
・ターミナル(バッテリー側)~(ケーブル側) ・・・ 導通なし
※ケーブル(-)は問題なし。
<回路接続時>
・ターミナル(バッテリー側)~(ケーブル側) ・・・ 導通にバラツキ
※どうもターミナルで悪さしている様です。
3
バラしてみました。
ひどい汚れ等の、抵抗になりそうなモノが挟まっているわけでは無い様です。
4
つまみ部分のネジです。
根元の汚れ等も見られず、ネジ山も残ってます。
5
ターミナル(ケーブル側)のネジ部分です。
何やら削れてしまっています。
どうもココの磨耗が悪さしている様です。
ネジは締まるんですが、結構ガタつきがある状況です。
ネジ部分の接触面が少なくなって導通が安定しない現象が出ているみたいですね。
6
画像が前後しちゃいますが、裏側から見たところ。
画像の右上側にフレームへのケーブルが接続されるんですが、バッテリー側との接点はネジ山部分しかないのが分かると思います。
7
とりあえずキルスイッチの機能はオミットして取り付けました。

結果は一発始動です。

恐らく原因はコレみたいですー。 対策をどうするかが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨーロッパ オプティマバッテリーの交換(2回目) の巻っき~

難易度:

ホイール交換

難易度:

ダッシュパネル製作

難易度: ★★★

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~

難易度:

ハーネスを刷新シマス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月13日 5:11
こんばんは。

他の方のブログにも投稿がありますが、http://www7b.biglobe.ne.jp/~msgrkoji/CUT-OFF.htm

ターミナルの所をねじで締めるタイプのは、そういうことが(始動不良)や走行中の緩みが多いみたいです。(加工精度の問題?)


赤いノブをひねるタイプの方がトラブルが少ないように感じます

『汎用2極キルスイッチ』で検索すると色々あります

クスコでもねじ式とカットオフスイッチのキット(少々お高いですが)扱っているので、参考にしてください

http://www.cusco.co.jp/products/pdf/p360-366.pdf#search='%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81'

なんか、ごちゃごちゃしてて、すいません。


コメントへの返答
2014年3月13日 22:50
こんばんは。

いや、てっきりスターター&バッテリーの問題かと思ってましたが、あるんですね・・・。

結構頻繁に操作してたんで、まぁ仕方ないかと思いますが、異なるタイプがあるのなら検討した方が良さそうですね。

情報 ありがとうございます~。
2014年3月13日 17:15
私も同じターミナルを付けようかと思っていたんですが、トラブルもあるんですね。
( ̄O ̄;)
でも、電気系をいじる度にバッテリー端子外すのは億劫で…
参考になりました、有難う御座います。
コメントへの返答
2014年3月13日 22:54
こんばんは。
まさかのトラブルです・・・。
付けてから7~8年ぐらい経ちますし、操作も頻繁だったので仕方ないですね。

ネジ部分のガタに注意しておけばイイので、便利に使える道具とは思います。
2014年3月13日 20:11
ターミナルとかセンサーとかに使われる
この金色っぽい素材は脆いですよー
昔ロードスターの油温センサーのネジ部が
この素材だったんですが緩め締めを
何度かしたらネジ山がもげましたから
消耗品と考えるしかないかと(;^_^A
コメントへの返答
2014年3月13日 22:57
材質は銅の合金じゃぁないかと思いますが、どーなんでしょうね?
そもそもネジ山で導通させるのは多少無理があるのかもしれないですね~。
テスターであたったら、かなりバラツキましたからねー。

気にしてなかったのが一番の問題かも・・・。

プロフィール

n_specialです。 lotus europa 74spに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイオン tC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:51:13

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
lotus europa 74s です。 元はUS仕様の個体を、RHへコンバートされてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation