• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

朝練~久しぶりの約100キロ~

朝練~久しぶりの約100キロ~



















最近色々と忙しく今月2回目の自転車。

ケイデンス90以上を意識して走る。

シャカシャカシャカ…

途中35キロ地点まではアベ30.5程度のまあまあのペース。

ウェアを着こんでいることを考慮すれば調子良いかな。




が・・・問題はその後・・・



急激に腹ペコになり、脚も動かなくなり、これをハンガーノックというのか。

心拍170超えて最後は25キロ出すのが精いっぱい。。。

ぼろぼろでゴール。。。

最後には足つりかけたし。。。




走り終えたら3キロ減ってた。

補給って大事ですね。




ちなみに本日の補給はポカリスエット1リットルとバランスアップ子袋ひとつ。

あとは自前のグリコーゲンと脂肪のみ。

効率よく脂肪が燃えてくれるといいんだけどな(笑




<走行データ>
走行距離:98.6km

走行時間:3h38m

平均速度:27.1km/h

最高速度:45.1km/h

平均ケイデンス:83/m

平均心拍数:160/m
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2010/01/31 21:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏日予報の火曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

DVD着弾
THE TALLさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 19:13
体重3キロ減って、かなりの脱水症状ですよね!?

私も来週末くらいから自転車を復活させまーす♪
コメントへの返答
2010年2月1日 19:35
かなり着込んでいたのと、思っていたほどさむくなかったのでかなり汗かいてましたね。
かなりの脱水でした。。。


張り切って休憩ほぼゼロで走ったってのも原因です。。。

2010年2月2日 16:32
私も1月のもてぎ100kmで経験しました。
ボトル1本だけで走り続けたら50kmくらいで、すごい空腹感で力が入らなくなりました。
我慢して走っていましたが80kmくらいで限界になりピットイン(汗)
50km以上の距離を休まずに走り続ける練習ってしたことないので初めての経験でした。
走りながら補給なんて出来ないし・・爆

そう考えると4時間とか7時間を走り続けてる人たちってすごすぎますよね。
コメントへの返答
2010年2月2日 21:23
空腹感を感じた時には遅いんでしょうねぇ。

補給の量とタイミングも経験なんでしょうね。

プロフィール

中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15
昨日見かけた 気になる車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 19:25:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation