• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

ボンネットアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ネタですが、「ボンネットアーシング」をしました。
過去の車では散々アーシングしてきましたが、ここ最近乗った車は高年式でしたので、充電制御等に悪影響が出ると困るので、あえて止めていました。

ボンネットアースは知りませんでした。1本なら悪影響も出なそうだし、効果も大きいようなので試す事にしました。
2
ケーブルは過去の遺産を使用。

ボンネット側はゴムキャップ、ボルトを外して装着します。
3
ピン一個所を外し、端の発泡スチロールの様な部品を引っ張って浮かせ、ワイパー下のカウルを浮かせてケーブルを通しました。
4
バッテリー側はバッテリー直後の純正アースポイントに共締めしました。

「通勤」という最高のテストコースwで走りました。個人的にこういうのはフラシーボだと疑ってかかりますが、どう考えても「気持ち悪い」んです(笑)
①「前」が静か(様々な走行音の聞こえ方が後ろに移動した感じ?)
②エンジン音がマイルドになった?(オイル交換直後みたい)
③オーディオの音が良くなった!(テスト走行後に聞くと、明らかに高域が強く、全体域でクリアに、解像度も上がった)←これは明らかにフラシーボではない。

と、たった1本の、ボンネットという訳のわからない場所へのアーシングですが、にわかに信じがたい結果となりました。
5
【追記】
ケーブルを目立たなくするのと、保護の為にテサテープを巻きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー手直し:AUKEY DR02

難易度:

ラムダブローブ(O2センサー)交換

難易度:

ドライブレコーダー落下による再取付け

難易度:

BLITZ TL313S 取付

難易度:

中華製LEDドアシルプレート装着

難易度:

ドラレコの移設<配線通し&取付け編>

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月7日 23:01
こんばんは
私も真似をさせていただこうと思っております。
ボンネットのキャップは簡単に外せますでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月7日 23:04
こんばんわ。
個人的には効果を感じられたのでお勧めいたします。
キャップは手もしくはマイナスドライバー(先端を保護した)で外れます。
2020年8月7日 23:07
ありがとうございます!
ケーブルとテサテープは購入済みですので、
明日取り付けてみます🔧
コメントへの返答
2020年8月8日 7:00
頑張ってください!
効果が体感できると良いですね。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] アルミテープチューニング④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:29:09
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:17:03
[アウディ A3スポーツバック] サイドミラーカバー・ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:35:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation