• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

純正サブウーファーに専用アンプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前のブログで書きましたが、ローパス等が調整可能なサブウーファー用完成基盤を購入し、とんだ勘違いから恥かしい失敗をしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/blog/
その後、サブウーファー本体に吸音やデッドニングを施し、かなり調教できましたが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/car/3193780/6779923/note.aspx
2
以前の完成基盤を使ってパワーアンプを接続するくらいなら、サブウーファー用のモノラルアンプを使った方が楽なので、購入しました。
よくわからないメーカーです。アマゾンで5,000円程度ですが、サブウーファーの音質調整ができます。位相切替があればベストですが、位相はスピーカー線+-を差し替えれば出来るので、まあ良いでしょう。
合わせてハイローコンバーターも購入。
3
最終的にはアンプをトランクルームに設置する予定ですが、今回は音を聞きながら鳴りの調整をしたいので、仮配線としてスピーカーケーブルを運転席まで持ってきました。
4
接続はこんな感じです。
ハイローコンバーターはモノラル使用なので片側のみ接続。アンプのRCA入力も片側だけ接続で良いとは思いましたが、LR表示に(MONO)側の記載が無いので、念の為、分岐RCAケーブルを自作しました。
5
このアンプは家庭用ですが、入力電圧が12~24V仕様ですので、エーモンのシガライターソケットを購入し、加工してダイレクトにジャックと繋ぎました。
6
仮配線とはいえ、転がしておく訳にもいかないので、この位置にマジックテープで固定しました。
7
ハイローコンバーターはセンターコンソールへ固定。
8
運転席からは本体しか見えず、座ったまま手を伸ばして調整できます。助手席に座っても足の邪魔にはならないので、仮置きとしては良いでしょう。
肝心の音質ですが、かなり良いです。調整前に比べ、カットオフ周波数を下げられるようになった事で、不必要な低域(150~200Hz)が出なくなりフロントスピーカーとのバランスが良くなりました。音量も独立して調整可能となり、サブウーファーに自己主張させない、あくまでさりげなく鳴らす事が可能となりました。
過去の車も色々オーディオは弄ってきましたので現状に満足していませんが、私のA3の10スピーカーは「純正にしては」過去一番の音質なのと、なにより私が一番妥協できない「定位」が何故か良い。ボーカルがメーター上にふわっと定位します。センタースピーカーが良い仕事をしているのか、簡易タイムアライメントが備わっているかは不明です。
純正フロントスピーカーを交換した場合、交換の厳しいセンタースピーカーとの音量バランスが変化し、定位が狂う心配や音質の統一等、社外スピーカーへ交換したらまたDSPアンプも必要になりそうで、恐ろしいので交換は検討中です。とりあえず簡易デッドニングをして、純正スピーカーを生かす方向で考えています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアームレストカバー(蓋)の交換取付

難易度:

エアコンフィルター交換 (147,096km走行後)

難易度:

ボンネットフードダンパーの交換

難易度:

フロントリップ交換⁉️

難易度:

バッテリー点検 (147,096km走行後)

難易度:

エンジンオイル交換 #9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] アルミテープチューニング④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:29:09
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:17:03
[アウディ A3スポーツバック] サイドミラーカバー・ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:35:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation