• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

ドライブ…聖地~いち麺

A県民会で聖地と囁かれる広域農道、行ってきました。
ここ走るの久しぶり。雪降ってからは初かも。
で、みなさんが決まって写真を撮られる場所で、一枚。


そして目指すは、みんカラで話題の「いち麺」。


PM 8:00までの営業のところ、PM 7:45に駆け込み入店。

コレを食べてきた。
かけうどん+ゲソ天+野菜天。\399。

広域農道といい、いち麺といい、なかなかいいスポットです。
ときどき出没すると思いますので、見かけたらお声かけくださいねw
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2006/02/13 22:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ドライブ・・・広域農道?いち麺 From [ Blog ] 2006年2月13日 22:14
みんカラのA県民会で聖地と囁かれる広域農道、行ってきました。 ここ走るの久しぶり...
ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年2月14日 7:53
おはようございますー&はじめましてw

雪も深まりすっかり聖地も御無沙汰してましたが、看板がまだみえてますねw
私もよくいち麺はいくのですが相変わらず旨いです。
どうかよろしくです!
コメントへの返答
2006年2月14日 9:10
初めまして!

昨日はあの天気で、道はアスファルトが完全に見えてました。
看板は、かろうじて…といった感じです。
いち麺はうまい&安いが最高です。
また近いうちに出没すると思いますので、よろしくお願いします。
2006年2月14日 10:54
こんにちは

聖地経由いち麺いかれたんですね
広域農道は仕事でちょくちょく使うんですが
意外とキレイに除雪されてて走りやすいですよね

いち麺は私もよく出没しますんで
見かけたらよろしく~
コメントへの返答
2006年2月14日 15:12
こんにちは!
さっき昼にいち麺行きましたw
2日連続です。。。。

13号に抜けるのに中央IC横-広域農道をよく使います。
広域農道はきれいでいいですね。
上りがウチのクルマじゃキツいんですが…。

きっとまた週末あたり出没しそうな勢いです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2006年2月14日 11:05
ほほう~
しっかり除雪されてるみたいですね~!!
コメントへの返答
2006年2月14日 15:19
こんにちは☆

最近の広域農道はきれいですね。
太陽GSに抜ける十字路までしか行ってませんが。。。。

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation