• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

現場実習 season1

現場実習 season1 本日の遅番をもって、
2ヶ月間の現場実習 season1を終了しました。


まずは、この2ヶ月間、何をしていたか。
溶接職場の部品供給をしていました。
製造業の方ならわかるかと思いますが、
作業している人にモトとなる部品を届ける仕事です。

で、この職場は、多くの部品が大きくて重いんです。
さらに、1つ製品を仕上げるのにかかる時間が短いんです。
担当していたのが、5ライン・大小合わせて20部品。
いろんな種類の大きな部品を次から次へと供給しなきゃならない。
想像するだけでも、なんか嫌になっちゃう感じでしょう。

供給する場所は、ある程度の量が入るようになっていて、
それが空に(=生産できなく)なりそうになると、作業者が供給呼び出しの青いランプを光らせます。
そのトキは、ヤバいってコトです。


最初はマジで回らなくて、てんてこ舞い状態でした。
あっちもこっちも青いランプがピカピカ。。。
でも、2週間くらいやって、なんとなくラインのクセが見えてきました。

ひとつは、ネックになるライン。
 ココを気をつけてやれば、割と急がずに回せるというコト。
ふたつめは、100%にしない。
 供給には最大の量があるのですが、入れるそばから減る訳です。
 100%にしてるとキリがありません。90%くらいで十分。

これらを考えて仕事をするようにしたら、青いランプはほとんど光らなくなりました。
追われるのが苦手な性格なので、精神的にも光らないほうがいいし。


そして今日、みなさんと最後のあいさつをしていると、
「いままでで一番良かったよ」とか
「ほとんど青いの光らせなかったしね〜」とか
「もうちょっと居ればいいのに」とか
「あんな重てーの、よいじゃなかったんべ〜」とか
ありがたいお言葉をたくさん頂戴しました。
話を聞いていると、まあまあうまく流せていたようで、
仕事をある程度こなせたのかなと思いました。

この2ヶ月を通して思ったことは、こんな人力供給のいらないラインを作ること。
レイアウト、供給方法、荷姿、動線…
どうしたらいいのか、もっとこうしたらいいんじゃないか…
いろんなコトを考えさせられました。
本職はプレス設計なのでちょっと違いますが、いつライン設計に移るかわからないし、
プレスのほうでも活かせる考え方は多いのかと思いました。

肉体的にはめちゃめちゃキツかった2ヶ月でしたが、
たくさんの収穫のある、とても意義のある2ヶ月でした。

来週から、season2が間髪入れず始まります。
プレスを打っている職場で、また2ヶ月間お世話になります。
今度は直接関係のある仕事になるので、別の意味で楽しみです。
ブログ一覧 | しごと | 日記
Posted at 2009/11/28 02:41:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 14:27
お疲れさま!

うちの職場では効率的に動ける人はとても重宝されますw
コメントへの返答
2009年11月29日 13:06
仕事がなくなったら雇ってください(笑)
接客業は任せろ!
2009年11月29日 6:56
実習お疲れ様です!

あれこれ考えながら取り組むと、2ヶ月はあっという間って感じですよねexclamation

この調子で、season2も頑張ってください(^o^)
コメントへの返答
2009年11月29日 13:10
お疲れさまです。

2ヶ月って実際短くて、やっと慣れたところでしたが。
次は社内一怖いと言われているのでドキドキです(笑)

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation