• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

ストレスな一日

ともだちのMR2が壊れました。
社外エキマニの2-1のところに見事な亀裂が入ってました。
しばらくアシに使われそうです…。

さて、今日はケータイなおったところまではよかったのですが、
ボーダショップから出ようとすると、フィールダーとZとセレナに行く手を阻まれ、
微妙な右折待ちでカムリにクラクションの嵐を受け、
イオンに行けば隅の隅まで満車の駐車場をぐるぐる回され、
やっとMPVのもとに行けば、期待を裏切られすぎてありえねー…

それはさておき、ありえねーマツダの大展示会のレポート。

まずはMPV。
スライドドアから乗ろうとして、ステップの高さと屋根の低さに驚愕。
身長170cmちょいのオレでもかなりキツいステップは、いかがなものか。
その割に屋根が低くて、えらい体勢で乗り込むことになります。
一番に屋根の掃除をしやすくしたのか?と聞きたくなるようなカッコです。
運転席はそんな悪くはないですが、特別良くもないです。
スポーツカーの発想でミニバンを変えるのは勝手ですが、
ミニバンとしての使い勝手がマイナスでは、根本的にダメでは?
MPVなら、先代のほうがいろんな意味で好きです。

それから、デミオとかアクセラとかの小ちゃいクルマ。
実際に触って思いましたが、なんだか造りこみが中途半端。
最高グレードはそれなりでも、売れ筋の中堅・廉価グレードになると、
ずいぶんチャチなクルマになっちゃう気がします。
デミオも先代のほうがいいなぁ。

ロードスター。
なんだかサイドステップがやけに高いとこにあって、乗りにくさ満点。
ロードスターなら、やっぱりNAですね。いまのはデカすぎです。

最後はアテンザ。
コイツはけっこうよくできたクルマですが、まずデカイ。
このクラス買うなら、間違いなくレガシィが筆頭候補だから、どうでもいいです。

とまぁ、やっと停めたのに、さっさと帰りました。
マツダ車って、最後に実際に触ってみたのが1年近く前なので、
その頃のクルマがオレのマツダ車のイメージでした。
スバル信者だから、ってのもあるとは思いますが、今回のはイマイチ。
RX-8が置いてなかったとはいえ、マツダのもういいや感は否めません。

そんなわけで、無駄に体力も使い、家に帰って寝ちゃいました。
やっとこ目を覚まして、更新です。
こういう疲れ方って、やだなぁ。
ブログ一覧 | 日々ネタ | 日記
Posted at 2006/04/02 21:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation