• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

突然ですが。

突然ですが。 丸目のオーナーになりました。

お母さんがGHインプを買ったので。
お下がりで。

とりあえず、インチアップと車高調とHID。
あと電球をLED化しつつあります。

プレオはまたもや実家に戻って行きましたが、来月車検を取って、
これからも我が家の1台でい続けるコトが決定しました。

また乗り換えですが、どうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 丸目インプ | 日記
Posted at 2007/09/19 00:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 0:35
赤の丸目ちゃんじゃないすか!
いつかご対面できるかな?その前にうちのが・・・(涙)

コメントへの返答
2007年9月20日 0:32
ウチのはガーネットレッドマイカだけどね。
ぜひとも並べてみたいw
2007年9月19日 5:32
この前の写メはそうゆーことだったのかw
赤丸目があるのは知ってたけど↑の人とコソミにしてはナンバー違うしお忍びで花巻に来てはないだろうし真相が分かんなかったww
コメントへの返答
2007年9月20日 0:33
そーゆーコトだw
北上江釣子で高速降りて北上店で。
んじゃ今度花巻で↑の人とコソミしよっかな~
2007年9月19日 7:38
なんとwwww

今度は丸目とはwwww
コメントへの返答
2007年9月20日 0:34
ですよwwww

このままいけば、歴代インプ制覇?ww
2007年9月19日 7:55
とりあえず車高調てwwwとりあえずの額が高いw

車高調欲しいが金なしw
コメントへの返答
2007年9月20日 0:36
某オクでの中古だからww
ダウンサス組み込む手間を考えたら、
絶対車高調のがいいよw
実家の庭で付けたもんww
2007年9月19日 12:14
お、きましたね♪
そのうちターボ化??
コメントへの返答
2007年9月20日 0:36
きましたよ~☆
ターボよりボアアップw
2007年9月19日 12:19
インプ再復活ですね♪
かぶと虫くんとおそろい②☆
コメントへの返答
2007年9月20日 0:37
新しくなって復活♪
かぶと虫くんとは、微妙に色が違うのだw
2007年9月19日 15:04
ウホwwwwwwwww

今度、前にウチのフォレにつけてたクリアサイドウィンカーをあげるよw
コメントへの返答
2007年9月20日 0:38
ウハwwwwwww

わーいw
じゃあ今度取りに行くよww

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation