• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

土用の丑の日'08

土用の丑の日'08 昨日の地震は気付きませんでした。。。
ウチは何ともありませんでしたが、震源近くの方は大丈夫でしょうか?

今日、インプ乗ったらナビがリセット掛かってました。
地震のせい???


さてさて、今年もうなぎの日が来ましたよ。

バイト帰りに通り道のスーパーで買ってきました。
国産のを贅沢に一本。。。

半分はご飯の上に乗っけてうな丼。
残りはさらに半分にして、卵との炒めもの。
もう半分は、山形のだしをかけてみました。

んまいよ♪
中国産だって、“中”を取れば国産だもん。。。

土用の二の丑は8/5ですね。
今度は国産を買ってみようかなぁ?
ブログ一覧 | ごはん | 日記
Posted at 2008/07/24 23:43:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 23:50
右上のはダシか?w
コメントへの返答
2008年7月25日 12:44
んだ。

うなぎにかけてみた!
2008年7月25日 0:27
俺もウナギ食べたよ♪
山形のだしは豆腐にかけるのが最高!!
コメントへの返答
2008年7月25日 12:45
こういうときこそ食わなきゃね。
やっぱ豆腐が一番いいかも?
2008年7月25日 0:28
中国産を他の産地に偽装するやつはいないだろうから中国産なら間違いなく中国産なので安心してお召し上がり下さい。
コメントへの返答
2008年7月25日 12:46
確かに。。。
安心して中国産をいただきます♪
2008年7月25日 0:43
山形のだしをかけるのは思い付かなかったなw

しかもさりげなく鍛高譚があるw
コメントへの返答
2008年7月25日 12:48
けっこうウマいよ!
でも、だしは豆腐だなw

鍛高譚好きだもん♪
2008年7月25日 0:57
うまい書き方をしましたね♪
思わず笑ってしまいました。

うちも今日中国産食べましたよ!
美味かった♪
コメントへの返答
2008年7月25日 12:50
ありがとうございます。
スーパーで手に取ったときに思いつきましたw

ドコ産でもうなぎはうなぎです。
んまいっすね~♪
2008年7月25日 2:04
たんたかたんとうなぎとは、、、。
なんとも激しいくいあわせ、、、。

はて?山形のだしとは???
コメントへの返答
2008年7月25日 12:51
激しいっすか?
好きなんですが…

山形のだしは、山形名物らしいです。
でも、花巻と秋田に売ってるのは確認されてます。。。
2008年7月25日 18:25
ネットで調べたっけ、
山形のだしって、つけもの(あえもの?)なんですねorz

わたしゃ、めんつゆのような『ダシ』のことかと思いましたよw
その『ダシ』をかけておちゃづけ風に食ったのかと思いましたよ...。
コメントへの返答
2008年7月29日 11:09
漬物系ですかね?
マック○バリュで売ってるのでお試しあれ♪

自分も最初は汁系かと思ってました(笑)
2008年7月26日 19:31
今日ようやくうなぎ食ったよ。たぶん中国産・・・。別に中国産でも死ぬわけないし
コメントへの返答
2008年7月29日 11:10
“たぶん”って…
中国産だって、うなぎはうなぎですからね♪

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation