• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

新幹線~。

新幹線~。 かっぱ寿司行ってきました。

案内待ちの記名するヤツはタッチパネルだし、入口からカルチャーショック。

テーブルに着くと、液晶があるくらいで普通じゃん。
新幹線はドコよ?
…と思ってると、特急レーンだかが普通のレーンの上にありました。
液晶で注文するとくるらしい…
というコトで、味噌汁頼んでみました。

しばらくすると、
「お味噌汁お待たせしました~」
と店員さんが運んできました。。。

orz

気を取り直して、納豆巻きを再挑戦。
今度はしばらくすると、新幹線が運んできてくれました。
なんか感動。

中学くらい?に実家近くのかっぱ寿司が閉店して以来のかっぱ寿司。
お気に入りのサラダ軍艦とハンバーグも健在で、ちょっと嬉しかった僕でした。
ブログ一覧 | 日々ネタ | 日記
Posted at 2008/07/29 11:43:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 12:11
食い過ぎwww

この前の帰り回転寿司行ったらナベさん確か14皿だったハズw
コメントへの返答
2008年7月30日 12:14
若いころはもっといけたんだけどね。

ナベさんに勝った~♪
2008年7月29日 12:14
↑結構遠慮したつもりだったんだけどww
かっぱ寿司って美味いのかな??
コメントへの返答
2008年7月30日 12:16
遠慮して14皿ってコトは腹いっぱいじゃないのね?

100円にしちゃおいしいかな。
前よりネタも良くなったし。
2008年7月29日 12:26
25皿いかないとダメじゃないか!!!
コメントへの返答
2008年7月30日 12:16
さすがに25皿はもうムリです(笑)
2008年7月29日 15:07
汁もんを新幹線で持ってくるとブレーキングでこぼれるとかか?www

かっぱ寿司いったことないお
コメントへの返答
2008年7月30日 12:18
あ、そっか~。
紙コップに入った汁物をこぼさないようなブレーキングを(違)

けっこう好きだよ。
実家のほうにはナイナイ来たし。
2008年7月29日 19:27
私は10皿も食えましぇん。酒飲みの私は25リットルなら?
コメントへの返答
2008年7月30日 12:19
小食ですか?
酒25リットルで何キロ走れるんでしょう(笑)
2008年7月29日 22:41
たくさんのトラックバックありがとう(笑)

うちは17皿でした…。

4皿頼んでも新幹線は満員で来ませんでした。2皿に分けてきました。
コメントへの返答
2008年7月30日 12:20
なんか…なっちゃいました(汗)

17皿…2皿負けた!
次はがんばります。

混んでるときは新幹線も満席なんですね。

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation