• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sappyのブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

31,000km走破記念ドライブ

まずは、31,000km走破。

この写真を撮るために、近所をウロウロしてたのはナイショです。
30,000kmはちょうど1週間前。
29,000kmは3月7日。
20日で2,000km走っちゃったわけですね。
ま、春だし♪ こんなもんでしょう。

で、これを祝って(?)ドライブへ(爆)
あきたタウン情報のラーメン特集を眺めながら、行き先を琴丘に決定!
7号を北上するルートで行ってきました。

北部広域農道をよく知らないので、ひたすら7号を北上。
元木山公園付近で、みんカラで見たことあるMOVEとすれ違ったような…?
天気のいい休日にしては、比較的空いてきた気がします。

1時間も走ると、目的地のラーメン屋さんへ。

「蔵香」さん。
道の駅 ことおかを過ぎて、左の防雪壁が切れたところの左側にあります。
紹介されてた「蔵出みそラーメン」を注文。
普段はほとんどみそラーメン食べないオレですが、けっこうアリでした。
さっぱりしたやさしい味で、厚切りチャーシューもうまい。
もう少しパンチがあるといい気もしますが、このさっぱり味はいいっすね。

腹もいっぱいになったところで、大潟村まで行っちゃおうと思い立ち。
7号を戻って戻って、「五城目入口」から大潟方面へ入って、
まだ咲いてない菜の花ロードを抜けて、サンルーラル大潟へ。
せっかく来たので「ガーリックフランス」を買って帰ろうと思ったら、
売り切れちゃってました。あ~ぁ。
隣接の「潟の湯」ってどうなんだろう?こんど行ってみようかな。

気を取り直して、帰り道。
サンルーラルから右折で出て行くと、「あっち船越」の看板発見。
「船越」ってことは、男鹿のほうってことで、ゴンタローってことだ!!
そんな単純な考えで、青看板で「男鹿(船越)」を目指して進む進む。
「昼過ぎに太陽が右手にあるってことは、南下してるんだな」とか思いながら。
しばらく走ると、T字路にぶつかり、ちょっと困りましたが、
「ジョイフルシティ左折」の看板を見つけ、左折レーンへ。
ほどなくして、ゴンタローへ無事到着。
「いまのソフトはなんだろな~♪」とか思いながら店内へ入ると、

イチゴソフトでした。光って白くしか見えませんが(汗
やっぱりゴンタローのソフトは、んまいっ!
何味でもちゃんとその味してるからスゴイ。
しかも、変な後味とかないのもスゴイ。
ついでに、ソフト食うときは、オートマがいいな(爆

そんなわけで、帰りにディーラーへ寄ってみたら大混雑で、
しっぽ巻いて帰ってきました。

昼間遊ぶだけ遊んじゃったので、帰省前から溜まってる家事にこれから挑むのでした(滝汗
Posted at 2006/03/25 17:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2006年03月19日 イイね!

プレオ入院しました…

昨年の山形オフのときに一発やらかして異音発生。
秋田スバルでは「リヤデフ異常」と診断され、
「中古のデフ玉見つけましょう」ということでした。
「しばらくは走ってても問題ない」とのことなので、
何も考えずに走っていたのですが…。

実家に帰って父を乗せたら、
「デフにしちゃ音デカイし、デフなんてそんなに壊れない」
ということで、いきつけの富士スバルに持ち込みました。
診てもらったら、
「左リヤのベアリングがダメ、左フロントも逝きそう」
との診断結果。
「高速走るのは正直保証しかねる」ということで、
急遽入院することになりました。
たまたまパーツセンターに部品があったので、
戻る日を1日遅らせることで、なんとかなりそうです。
Posted at 2006/03/19 15:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2006年03月16日 イイね!

横手プチプチオフ。

お仕事で来ているSilenceさんと、お仕事できているこんさんに会いに、
お仕事がないオレは横手に遊びに行きましたw
あ、夕方からバイトでしたけど。

焼きそばは、「出端屋」さんの大。
東北の舌になったのか、濃いめの味に高評価を出す今日この頃。
先日の「神谷」さんと比べて、「出端屋」さんのほうが好き。
インパクトある味で、「食ってやった!」感満点なのです。

さて、そそくさと店をあとにし、Silence号のお披露目。
いやぁ、回転信号取れるっていいなぁ…(爆
そんなことはさておき、凄いです。
とだけ、ココには書くことにします。

何をするにも、まずは資金調達です。
Silenceさんを見習って、毎晩パチンコ屋に通うことにしようか…(爆爆

Silenceさん、こんさん、お忙しいところご苦労様でした。
Posted at 2006/03/16 21:10:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | プレオ | 日記
2006年03月09日 イイね!

クルマいじり日和。

雪もとけ、クルマいじりたくなりますね。
自動車部の部室がもうすぐ移転なので、
旧い部室を最後まで使い倒してやろうと、朝から入り浸りです。

本日のテーマは、
頂き物を取り付けよう&みっともないところをきれいにしよう

まずは、去年のオフ会でいただいた、RS用スタビの取り付けから。
1時間くらい、写真を撮ったり、メールしたりしながらやってました。

続いて、雪で自家塗装がボロボロにはげたスプラッシュボード取り外し。
ついでに、ホイールナットを黒の袋ナットに交換。
アウディとか、もともと黒いナットでカッコいいなと。

そして、これまたオフ土産のワイドウォッシャーノズルの取り付け
途中で内側のロックナットをエンジンルームに落としてテンパりましたが、
無事見つけて難を逃れました。
そういえば、今日の占い「なくしたものを見つけてHAPPY」だったな。

シメは、去年先輩からもらったRAZOのペダル取り付け

ひととおり終わって、部室から出して写真撮りました。
うしろから。

羽と泥よけレスな感じが、前期型のLSとかRSとかみたいじゃありません?
ルーフレールがあるから、RMか。
そして、まえから。

泥よけレスと黒いナットが、なんかすっきり感を出してるような。

このあと、いつものルートを試走して、河ドラで五目ラーメン食べてきました。

今度は、頂き物のホーンを付けなきゃ。
Posted at 2006/03/09 22:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2006年03月03日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。オイル交換しました。
今回は、エレメントも。

で、バイト先のお客さんがメチャ薦める添加剤入れてみました。
バーダルの「リングイーズ」っていう添加剤。
洗浄するタイプの添加剤です。
楽天で3,000円弱でした。

入れてちょっと走ったあと、レベルゲージを見てビックリ。
すでに、汚れが落ち始めているサインが。
バイト中にお客さん来たので聞いてみたら、
「けっこうすぐ効き始めるよ」とのこと。
「次のオイル交換で、ホントにビックリするから」とまで言われました。
楽しみにしておきましょう。
Posted at 2006/03/04 20:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation