• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sappyのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

にっこにこ (^o^)

にっこにこ (^o^)皆さまお久しぶりです。
2月も今日で終わりですね。早い。。。

怒濤の先々週、先週を無事に終え、今日は代休を取りました。
3連休はボケるね。こりゃ。

さて、おとといの土曜日は、ボード&ライブで長野に行ってきました。

先週はずっと天気がよかったのでちょっと心配でしたが、
今回選んだ竜王スキーパークは標高が高いので、雪質は問題なし。
ちょうどよく金曜の夜から寒波が流れ込み、ひと降りしてくれました。
ゲレンデはとっても広くて、上の方は樹氷も。
景色も良くて、とっても気持ちよく滑れました。

夜は、二胡奏者の高山賢人くんのライブに、善光寺の目の前まで。
え? なぜ二胡かって??
今年のお正月に、ある縁でKentoくんとお会いし、二胡に触らせてもらいました。
そのまま二胡の魅力に引きずり込まれ、現在に至るわけです。
やっぱり生の二胡は迫力が違う!
そして本物を聴くってコトは、すごく刺激になります。
周りに言わせると、オレの弾いてる音はニセモノの二胡らしい。。。
ライブ後には二胡談義とクルマ談義に花を咲かせ、最後まで楽しい刻を過ごさせてもらいました。

というのも、Kentoくんの愛車は、青のGG3A。
聞かれて答えられない質問は無いようなモンです。
二胡に引きずり込まれた仕返しに(?)、クルマいじりの楽しさに引きずり込んでやろう♪

とっても充実の週末を過ごせました。
さて、今日はゆっくり二胡弾きながら、フォレのネタを仕込もうかな☆
Posted at 2011/02/28 09:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年07月15日 イイね!

赤城山麓。

赤城山麓。今日はお休みでした。
朝一でIXYを買ってきたので、
お昼過ぎに出掛けてみました。

あんまり遠くまで行きたくなかったので、
赤城山麓をチョイス。
大鳥居回りでのんびり走って行き、
赤城CC辺りから気持ちよく流します。

そういえば赤城山は去年の初夏以来。
アラゴスタで走るのも、ZIEXで走るのも初めてです。
純正足+ジオランダーのときとは一線を画す挙動。
やはり「ワインディングを気持ちよく流す」には
なかなかの仕上がりの足回りですな。
自分で言うのもアレですが。。。

というわけで、てっぺんで一枚。
フルオートで撮った写真です。
なんかいろいろ設定できたので、少しいじってみないと使いこなせません。。。

その後は、覚満淵を見下ろして、大沼でソフトクリーム食べて、
ブルーベリー農園でブルーベリー買ったらトマトもらって、
ソフトクリーム食べて、とんとん広場でベーコンとソーセージ買って、
下山です。

久々にただあてもなく走ったなあ。
楽しかった。
Posted at 2010/07/15 19:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月21日 イイね!

梅と榛名

梅と榛名天気がいいし、暇だったので、
ドライブに行ってみました。

まずは、榛名梅林。
梅祭りをやってると思って行ったら、
まさかのチラシ見間違えで、実際は3/21。
でも、花を付けている木も多く、
久々にKissを引っ張りだしました。
梅の写真は、割とお気に入りの50mm単焦点レンズ。
ピントがいい感じに撮れた1枚です。

そのまま榛名を目指して上って行くと、
道中に榛名神社を発見。
行ったことがなかったので、寄ってみました。
本殿まで550mの、やや歩き応えのある参拝路。
雪がいい雰囲気を作ってます。
途中には七福神があちこちに。
本殿で買った「御神水に浸すおみくじ」は中吉でした。

しっかり歩いてお腹も空いたので、一路榛名湖へ。
今年は湖の氷がなくて、氷上ワカサギ釣りができないようですが、
道中では初めてVDCを作動させました(笑)
雪景色。山。フォレスター。
やっぱり、フォレはこういう景色が似合いますね。
つか、めっちゃキタナイ。。。
昨日洗車したトコなのに。

しばしシャッターを切ったのち、伊香保・水沢へ。
お昼は水沢うどんです。
今回はゴマだれを食べてみようということで、「清水屋」さんへ。
生姜の効いたゴマだれは、さっぱりしていてナカナカでした。
駐車場にはたくさんのポルシェ。
座敷のお隣には、たくさんの方々。
オフ会でしょうか。


同じ方面におもしろい道路もあるようなので、
雪が溶けたらまた行ってみたいと思います。
Posted at 2010/02/22 00:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月10日 イイね!

下見。

下見。ほぼ秋田に到着です。

通り道なので、明日の下見をしてみました。



明日集合してくださる皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2009/10/10 10:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年05月24日 イイね!

ばらばら。

ばらばら。新型レガシィは、
黒のB4がお気に入り。

こんにちは。
Sappyです。


県庁で、からくり展みてきました。
某県内企業が多数出展。
カイゼンの参考になりそう。


流れで、ばら園へ。
スゴいねー♪
キレイです。

デジカメもってこなかった…
Posted at 2009/05/24 13:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation