• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sappyのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

S。(3日目)

本日もSな1日。
ホントにこの会社Sだな、って軽く思ったりww

さて、本日は、昨日と同じアルトのインプットシャフトの歪取りと、ジムニーのインプットシャフトのバリ取り。
それに、SX4のヨーロッパ仕様の1.9Lディーゼルの6MTのインプットシャフトのバリ取り。

歪取り機は相変わらず止まりまくり。
オレがインターン生ってのもあって、復帰方法は教えてくれなかったけど、実際の現場でも異常措置班がいちいち当ってるんじゃ、効率悪すぎですから。
作業者が復帰作業をできるように、画面に誘導があってもいいかも。って後ろから見てて思った。
たとえば、らくらくホンのボタンが光るように、次に押すべきボタンの色が変わるとか。
今ドキはタッチパネルのディスプレイひとつで管理するから、プログラム次第だからね。

SX4のシャフトは、大きな声じゃ言えないが、S社でなく別の某自動車メーカーで設計したそう。
やっぱりメーカーごとに、設計の通例ってのがあるそうで、若干カタチやらサイズやらが違うのです。
ココはSなシャフトを作るための設備なので、某社設計のシャフトだとそもそも作る機械がなくて、半分くらい手作業になってるそうです。
実際でっかいドリル刃でバリ取りしたし。

んなわけで、本日の収穫は、「いかに止まらなく、止まっても早く復帰できる機械とは…」です。

昼休憩で班長さんと話してて、「ウチなんて3Kの最たる例だべ?」って言われたときは、返事に困ったww
いや、確かにそうなんだけどさ…w
Posted at 2007/09/06 23:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記
2007年09月04日 イイね!

S。

S。今日から県内のSな工場にインターンシップでお邪魔してます。

駐車場はもちろん、敷地外w
ウチの子スバルですからね。

で、午前中から昼過ぎに掛けて説明やら工場見学やら雑談やら…
午後からラインに入ってインドで売ってる古~いアルトのミッションのインプットシャフト触ってました。
オレがやってたのは歪み取り。
焼き入れして生じた歪みを、荷重を掛けて直す。
ちょうど材力の応力のおはなしですね。
2点支持はりの原理です。
あとは新作の機械だそうで、至るところにセンサーが。
ヒューマンエラーの防止が目的の安全装置とワークの動きをコンピュータが把握するためのセンサー。
講義で出てきたようなハナシが実際の現場ではいろんなトコで使われてて面白かったです。

明日も朝からラインに立たせてもらうらしい。

つか、バイトの折り合いつかなくて、結局インターン中も出るわけですが、7時出発の23時帰宅ってなにさww
トータルで12時間も仕事しちゃうコトになる。

まぁいいかw
無茶できるのも若いうちww
Posted at 2007/09/04 23:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々ネタ | モブログ
2007年08月29日 イイね!

怒濤の。

来月のバイトのシフトが出てました。

今月末までの12連勤に加え、来月頭からの6連勤で、
怒濤の18連勤ケテーイwwww

そんなに稼ぐつもりもないのですが、スタッフの大幅リニューアルにより、こういう状況に。
バイト歴の一番長いオレが出ないと話にならない日も多いので、いろいろ諦めましたがね。
ま、夏休みだから、毎日ヒマを持て余すよりはいいけどね。

疲れ果てたオレを見たら、そっとしておいてあげて下さいwww

そんな中でも1泊2日でプチ帰省します。
オレってなんてアクティブなんだwww
Posted at 2007/08/29 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記
2007年08月24日 イイね!

ぽすと。

ぽすと。おととい、昨日、今日とイベントのチラシをポスティングしまくっていたSappyです。こんばんわ。

とりあえず歩き回りすぎで疲れたお (ー。ー)
でも、スタンド周辺の地理にやたら詳しくなったww

で、ポスティングしながら思ったこと。
ポストのこと。

群馬の実家は、門の横の塀にポストが埋め込まれてるの。
ウチのアパートはもちろんドアに付いてます。

ポスティングした大半の家は、玄関のドアの横の壁に埋め込まれてました。
そこで既にカルチャーショックwwww
で、秋田は雪国だから、玄関が二重だったりするわけです。
するってーと、外側の戸にもポストがあったりもするわけです。
ポストが2つも3つも4つもある家が、いっぱいあるんです。
しかも、今暑いから、外側の戸が網戸になってて、内側の玄関ドアが全開だったり。
そうなると、さすがにポストに入れに行きにくいわけですよ。
だって、住居侵入と同じですよ?w
玄関開いちゃってるからポスト塞がっちゃってたりして、入れるに入れられなかったり…。

それから、別のパターンで、玄関の外側の戸を開けると、おっきな壷がある家。
これ、どうやらポストらしいです。
ポストと言うより、郵便受けと言ったほうがいいですね。
ホントに郵便受けとして置いてるならいいけど、中にジャガイモとか入ってたりすると焦るわけです。
もう、群馬県民としては、ワケワカメでしたwww

でも、ポスティングはおもしろいおw
いろんな家が見られるから。
こんな家いいなぁ♪とか、これはやりすぎじゃねぇ?とか、勝手に批評してましたw
メンテ大変そうだけど、黄色い壁っていいなぁ ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
車庫はシャッター付きのガレージで、3台分で。
ジャングルにならない程度に緑あふれる庭で。

明日もイベントなので、日中旗振ってると思われww
今日は疲れたからもう寝るおw
Posted at 2007/08/24 20:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記
2007年08月21日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました昨日秋田に帰ってきました。

今回の帰省は、正味5日で結構長居したわけですが、かなり群馬を満喫した気がします。

毎日、小中学校時代の、地元の友だちと遊んでましたが、最新の地元事情がわかりましたw
これで、就職して群馬に帰っても、遊び相手には困らないwww

さて、日曜日に新潟に遊びに行ったとき、友だちのRF3ステップワゴンをちょっと運転しましたが、関越をいつもの調子で踏んでったら、
「なんか変なにおいがする」
と破壊者扱いされましたww
いやいや、そんなに踏んでませんからw
VTECなんて、ほとんどハイカムになってませんでしたからww
ホントはもっとVTEC全開で走ってみたかったけど、3000rpm超えると怒られるから自粛。
寺泊のおさかな市場で買った鯖の串焼きは、串焼きとかいうレベルじゃなく、焼き魚でした。
もうお腹いっぱいだお (。・_・。)ノ
トリックアート美術館も面白かったし、赤城高原SAにあった雪花氷(?)もウマかった♪

それから、この前納車になった、友だちのE型レガシィ2.0GT オプション全部付きも見せてもらった。
プッシュスタートですよ、お兄さん。
マッキントッシュだと、ドアトリムがスピーカーの穴だらけなのねw
とりあえず、ポジとルーム球がLED化されましたww
次はなにをいじるのやら?w

インプの15Sにも乗りました。
ってか、写真じいちゃんちですがww
感謝デーで余りにも忙しくて、セールスさんは
「点検まだかかるから、家でもどこでも好きなトコ行っといで~♪」
とインプを託して消えて行きました。
これ、イイ ゞ( ̄ー ̄ )
ま、A型だから、細かい部分にもうちょい感があるのは否めないけど、スゴく素直でイイ。
エンジンとATとのマッチングもなかなかいいし、ハンドリングも結構素直。
ブレーキも1.5Lのインプとは思えないしっかり感とコントロール性の良さ。
そして、賛否両論あるこのデザイン。いいよねwwwオレ的にはフルエアロで。
車高ノーマルでもタイヤハウスの隙間がそんなにないから見栄えいいよね。
ま、じいちゃんちの門のトコの段差でちょいとガリったのはナイショってコトで。
で、見積もりも出してきましたよ。
AWDのAT、HID、フルエアロ、クラリオンのナビ、CPC、ベースキットで、230万。高っw
たぶんエアロは却下だと思うけど、付けたいなぁw カッコいいもんww
Posted at 2007/08/21 09:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation