• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sappyのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

梅と榛名

梅と榛名天気がいいし、暇だったので、
ドライブに行ってみました。

まずは、榛名梅林。
梅祭りをやってると思って行ったら、
まさかのチラシ見間違えで、実際は3/21。
でも、花を付けている木も多く、
久々にKissを引っ張りだしました。
梅の写真は、割とお気に入りの50mm単焦点レンズ。
ピントがいい感じに撮れた1枚です。

そのまま榛名を目指して上って行くと、
道中に榛名神社を発見。
行ったことがなかったので、寄ってみました。
本殿まで550mの、やや歩き応えのある参拝路。
雪がいい雰囲気を作ってます。
途中には七福神があちこちに。
本殿で買った「御神水に浸すおみくじ」は中吉でした。

しっかり歩いてお腹も空いたので、一路榛名湖へ。
今年は湖の氷がなくて、氷上ワカサギ釣りができないようですが、
道中では初めてVDCを作動させました(笑)
雪景色。山。フォレスター。
やっぱり、フォレはこういう景色が似合いますね。
つか、めっちゃキタナイ。。。
昨日洗車したトコなのに。

しばしシャッターを切ったのち、伊香保・水沢へ。
お昼は水沢うどんです。
今回はゴマだれを食べてみようということで、「清水屋」さんへ。
生姜の効いたゴマだれは、さっぱりしていてナカナカでした。
駐車場にはたくさんのポルシェ。
座敷のお隣には、たくさんの方々。
オフ会でしょうか。


同じ方面におもしろい道路もあるようなので、
雪が溶けたらまた行ってみたいと思います。
Posted at 2010/02/22 00:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月18日 イイね!

15ゲット

15ゲットおばあちゃんから
イチゴもらいました。

めっちゃ甘い♪

イチゴ狩り行きたいなあ。
Posted at 2010/02/18 20:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年02月05日 イイね!

アイ・ラヴ

アイ・ラヴ念願叶ってついに付き合うコトになりました。



iPhoneと。



一括で安かったので、買っちゃいました。

ホントはホワイトが欲しかったんですが、ブラックしか在庫がなくて。。。
個人的なコダワリですが、Apple製品は白じゃないと!
iMac G4 FP、iBook G4 14"、MacBookとずっと白だし、
iPod CW、iPod nano 2G、iPod 5.5Gとずっと白。

というコトで、白っぽい&リンゴのマークが見えるケースを探したらありました。
iSkin Solo FX SE
そういえば、初めて買ったiPod CWも、青いiSkinだったなあ。
付属のミラーフィルムも思いの外良くて、日差しの下でも割と見えそうです。

勢いで、白いBluetoothのイヤホンも。
ELAN VITAL PH1
聞いたコトないメーカーだったので、買ってみました。
事前情報での「サー」というノイズは確かに乗りますが、
音楽流れてればさほど気にならないレベルだったので、よし。


で、基本は家の中でWi-Fiで遊んでますが、思った以上に使えます。
手元にあると、何かと便利。
 ・ケータイのWEBだと物足りないけど、パソコン出す程じゃない調べものに。
 ・Apple TVのライブラリをAirMac Expressで流すためのリモコンに。
 ・ふとWEB動画が見たくなったときに。
操作感が絶妙で、Ad[es]のようにお蔵入りするコトもなさそうです。

土曜日は、高校の頃の○○○と新宿で飲んできます。
そのときにでも、外での使い勝手をいろいろ試してみたいと思います。

いいオモチャを手に入れてしまった♪
Posted at 2010/02/05 03:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記
2010年02月03日 イイね!

フォレの真価

フォレの真価仕事を終え、フォレに向かって、てくてく。
見渡す限り、停まってるクルマの窓が白い。

「あー、霜降りてるな、こりゃ。」
と思いながらフォレにたどり着き、ガラスを触ると、凍ってる。
ドアを開けようとすると、重い。
なんの冬対策もしていない今シーズン、初のドア凍りつきです。

力を込めてドアを開け、乗っても寒い。
とりあえず、エンジンをかけ、シートヒーターをオン。
エアコンはデフロスターを全開に。
リヤデフォッガースイッチもオンで、
ヒーテッドドアミラー、ワイパーデアイサーも連動オン。

で、しばらくみんカラなんかを眺めてると、みるみるうちに、視界がクリアに。
外気温-1℃だったので、そんなに時間は掛かっていないと思いますが、すごく早く感じました。

ということで、走り出すと、なんか前が暗い。
ライトも霜降りてるのか。
フォグを点けてみると、ぼんやりと黄色くなってきた。
そういえば、ヘッドライトウォッシャーなんてモノが付いてるコトを思い出し、
ウォッシャーボタンを長押しで起動。

その瞬間、闇を切り裂くかの如く眩い光が走り、鮮明な視界が広がりました。

どんな風になったのか気になり、近くのセブンに寄って見たのが写真。
キレイにロービームの部分だけ、ウォッシャー液がかかっているのがわかります。
よくできてるもんだ。

フォレのいいとこは、どんなトキもどんなトコロも「普通に」走れるコトなのかも知れない。

東北にいた頃は、当たり前のように、各部を点検してから走り出したものです。
コッチにきてからは、まあ何事もないので、何も考えずに走っていました。
一切車外に出ること無く、すべての視界を確保できるってのは、なかなか素晴らしい性能だと思います。
Posted at 2010/02/03 02:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふぉれ | 日記
2010年02月02日 イイね!

雪だ

雪だ珍しく雪が降りました。

ま、お友だちのみなさまにとっては、
「だからなんだ?」程度の雪ですが。。。

残念ながら、仕事を終えると雪はやんでいました。
せっかくスタッドレス履いてるのに、真価を発揮できないようです。
Posted at 2010/02/02 01:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々ネタ | モブログ

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation