• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊や ~低滑走~のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

方向性?どうなんでしょ?www

皆さまご無沙汰しています汗
最近はFacebook、LINEばかり見ていて全く更新すらしてませんでした脇汗
まっ諸事情により今はそちらが休止中ですので久々にこちらを書こうかなと思いまして笑

振り返りますと、最近ではbeliefの九州支部に参加させていただくことになり、福岡カスタムカーショー、その後のbeliefのオフ会にも参加し、車熱がさらに上がってはいるんですが、今月に迫りました結婚式、その後の国家試験の講習も控え、お金も無けりゃ時間もないという魔のスパイラルにハマり、妄想だけが進行する今日この頃、、、;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
車検も近いので見た目もほぼノーマルへと退化し、
ホイールやら外してしまった部品はヤフオクへといき資金調達になりまして、、、
次の構想だけは出来てる?のか出来てないのか既に方向性がわからなくなってきました笑
メンバーさんの車は一人一人個性があり、車高もですが、作り込みにレベルの違いを感じつつ、どうしようかな?と日々悩んでおります。
自分の場合は、嫁さんがメインで乗る為あまり過激なことは出来ないんですが、基本的には目に付きにくい(国家権力に圧力掛けられるのはちょっとwwwしかも嫁さんが乗ってる時なんか尚更w)
仕様になってます( ´艸`)
となると視覚的錯覚の為にホイールはなるべくデカく(19インチが見た目的にも腹下の確保も)、イニホイ気味、エアロは基本巻かない(まっ欲しいけど買えないのが正解ですが笑)
って感じで作ってます。ジャンル?と言われたら分かりませんがアメリカ人が好きそうなスタイル?
現地の車っぽい雰囲気が出せたらな?って目標でやっていこうかと思います。
それこそ、ブレーキをデカくしてしまったのでホイールの選択肢がかなり限られ、足回りもゴッソリ変わってしまった為アクスルやらもやらないといけない羽目になり、何がしたいのか段々わからなくなってきてます笑
ホイールはある程度欲しい目処は付いてるんですが金額的にもなかなか厳しいのが現実、、、泣
まぁそれは良いとして候補はカールソンの1/5RS、TE37SLのRサイズ、アドバンGTのRサイズ、workさんのCV202の中で迷ってます。

カールソンは、みんカラで名前を出していいかわかりませんがエスロンさんがシーマに履かせているというかホイールチョイスがかなりツボでして、セダンにはピタっとはまるホイールですが、プリウスにはどうなんかなぁ?とも感じるんですが案外似合いそうな気がするんです。
でもネックなのがセダンサイズ?なのか8.5、9.5Jのセットが多いんです、、、
出来れば前後9.5Jが欲しいんですが中々巡り会えないんです、、、

TE37SLもこの間までかなり気になってましたが、9.5、10.5jでリム形状が全く違う?ってか10.5Jだけリムが深いんでちょっと???って感じになってしまいました。

そうなるとアドバンGTの9.5、10.5か、9.5Jの前後通しがベストなんですが金額が大変なことになるのと中古であまり見かけないのがネック?かなと。
あとは以前からメッシュが履きたいと思ってたのでCV202も候補なんですが、ネックとなるビッグキャリパーでリム幅があまり稼げないってのが少し引っかかるんです。
あとは今後できたらボディカラーを変更したいって納車時から考えてたんですがその時のホイールが似合うかどうか?ってのでも決めかねてるって感じでしょうか。
仕様によって色々買い直しできたら一番なんですがそんな財力はないので悩む一方、、、脇汗
嗚呼、車触りたいなぁ(T ^ T)
なんか文章めちゃくちゃですみません(; ̄ェ ̄)









Posted at 2015/03/07 14:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

プリウス 114.3 五穴化 完結編

プリウス 114.3 五穴化 完結編
とうとう?やっと?完成しました泣
今まではフロントは変換スペーサーで114.3化、リアはちゃんと114.3でしたが今回それを完全にフロントを114.3へ、更にビッグキャリパー化、リアも114.3でしたが、ビッグキャリパー化に伴いサイドブレーキがネックでして、サイドブレーキが使えないと車検の問題もあるのてゴニョゴニョしてサイドブレーキも問題なく機能するようになりました( ´艸`)
いやぁお金掛かった笑
でも色々わかったんで満足度はかなり高いです🎶
あとは上げたついでにアンダーガードの寸法取りまでしたいと思いますwww
車高高いのに下回り結構ガチャガチャになってたんで泣
高圧線?の近くめっちゃ削れてた笑
んー、対策せねば笑
Posted at 2014/10/21 00:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

素朴な疑問、、、

素朴な疑問、、、
先輩Y氏が某ショップにてエアサスを装着しました。たしかまだ取り付けて二ヶ月ぐらい?(もちろん取り付け工賃も払って、そのショップさんでエアサスも購入。)
で、最近、フロントのエアバッグがエア漏れしてるらしい。
これは車両側からボルトが出ていてそこに干渉したっぽい。
特にあとから本人が弄った訳ではなく、私の考えだが、車両取り付け後、慣らしをしてアライメントを取った後に干渉したんじゃないか?これって普通は取り付けのショップ側の確認不足ではないんでしょうか?
ちなみに全下げでは見えないからですね、、、っと言われたらしい?責任は感じてる感じの対応はしてくれたらしいが、エアバッグの交換は有償みたい。
自分がもし、取り付けしたらエアバッグ交換は取り付けた本人が出すのが当たり前だと思うんですがどうなんでしょ?((((;゚Д゚)))))))
本人はこれからもそこのお店を使いたいし、完全に非を認めてない訳じゃないらしいから我慢?と言ってるんだが、、、なんかワタクスが納得できないっす汗
Posted at 2014/09/17 14:56:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

許せない!!早く見つかりますように、、、

この記事は、車両盗難について書いています。

なにもできませんが、はやく見つかりますように、、、
Posted at 2014/07/21 12:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

プリウヌと戯れる(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

プリウヌと戯れる(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ皆様こんばんみ♪( ´▽`)
今日は朝からプリウヌのロアアーム交換しますた♪
とりあえずやりにくいであろう運転席側から交換を始めたんですが、とりあえずこの構造だとボルトが確実に抜けないですねこれwww
オイルエレメントの土台がデカくボルトを抜くスペースがありません、、、
初めはエンジンマウントを外して少し上げれば抜けるかな?と思ったんですが、それでもマウントに干渉しそうな感じでした((((;゚Д゚)))))))
ということでマウントの土台を撤去する方向で作業を進めていきます♪
とりあえずこんなとこバラしたことないんで念のため位置をマーキングしましたw
内部がどんな構造かわからない為ドキドキしましたがM8のボルトを四本緩めるだけでポコっと取れましたw
で、ただエンジンとの間にOリングがあるだけでしたよこれ(^_^;)なんかスプリングがビヨーンみたいなのを想像してました^_^
間違いなくここを外した方が早いですがオイルまみれになりますから気をつけないといけません。
あとは、工具を振るスペースがあまりないのでメンバーから前方にはしる補強プレートも外せば楽に作業が進められました♪
あとは外してまた組むだけです^_^
反対側はミッションに軽く接触してボルトが抜けないのでジャッキで少し傾けたら抜けました♪
後は元に戻してトー調整して完了なんですが、キャンバーがついたので車高を10mm下げてみました( ´艸`)キャンバーは四度から七度になりました^_^
延長によるフェンダーとの位置関係はキャンバーが付いた恩恵で上部は6mmほどしか変わりませんでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
とりあえずロアアームもブッシュ部に少し細工したんですが、片側をちとミスってしまいまたバラさないといけなくなりました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかも外しにくい右側というwww
まぁぼちぼちやります(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

Posted at 2014/02/11 19:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なんかいつの間にか作業進んでるやん笑@S14?? 」
何シテル?   08/12 11:44
坊や ~低滑走~です。ぼちぼちブログ等更新します♪ 基本的に作業関係全てしますがなんちゃって整備士なんで (ToT) ドリフトは結婚したので休業中でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK エモーション CR kai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 15:28:02
WORK GNOSIS CV GNOSIS CV202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 22:38:17
三角関数を使ってflush計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 15:52:24

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エブリちゃんが不調の為、通勤車に購入♪ 希少なCRターボ5ドアのAT(*´ω`*) AT ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 ぼちぼち地面に近づけていこうと思います。 ノーマルで一 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速仕様www 16インチてっちん 純正ショック改車高調、ブラケット加工、ワンオフピ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在は盆栽化してます。85改86のフル公認です(^o^)/

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation