• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊や ~低滑走~のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

プリウス114.3の五穴化

皆さまこんばんは♪
つまらない妄想大好き(*´∀`)
え~と、簡単に言いますとプリウスの114.3化は案外現実的かも♪
とりあえずリアを秘密の部品を組み込んで試走してみるかな( *´艸)
壊れたりしてwww
Posted at 2013/07/24 19:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

つるつるなお姉さんは好きですか?

つるつるなお姉さんは好きですか?皆さまこんばんは(*´∀`)
ワタクスは大好きです(;゚;Д;゚;)ハァハァ
まぁそんなことはさておき
プリウスなのにリム幅がおかしなことになってる方、
ワンピホイールでフェンダーとホイールがいつも喧嘩されてる方、車高が明らかにおかしくなってる腹下が大事故な方、さまざまな変態方々がおられるみんカラ、、、、
皆さま毛の処理、、、、ではなく爪の処理ってどうなされてます?
見た感じプリウスのリアフェンダーの爪って比較的長めなので曲げられそうな感じなんで曲げるかなぁ。と悩んでおります、、、
今手元にあるホイール、インセットを計算するとどう考えてもホイールの上に乗っかってしまいますwww
爪を全て削り落としたらなんとかかわす?ような気はするんですがゆーさんみたいに漢になりきれないワタス、、、、
さすがにパカパカフェンダーにした日には嫁にヌッコロされる(#゚Д゚)
さてどうしたものかwww
源ちさ~ン♪結局今は8.5jのインセット25っすか?(*´∀`*)
皆さまのフェンダーどうなってるか知りたいです( ;∀;)
Posted at 2013/07/04 22:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月02日 イイね!

キャンバープレート投入( *´艸)

キャンバープレート投入( *´艸)とりあえずフォトにアップしますたwww
本当にいい商品だわ♪
源ちさんありがとう!!(*´∀`*)ノ
で、結論からすると嫁にうるさいと言われて当たる場所をベルトサンダーで削るがまだ当たっており、食事から帰宅後さらにめくれたフェンダーを適当に戻し、夜遅くにベルトサンダーなんか使うわけにもいかずワイトレ外しましたとさwww
リアバネ13kのくせにえらい脚が動く( ;∀;)
また今度調整しよう、、、、
あっ解る方いたら教えて頂きたいんですが、リアフェンダーの内鉄板と外鉄板をボンドで引っ付いてると思うんですが、鉄板自体は何ミリぐらいあるんでしょうか?
みた感じボンドをはがしたら10ミリ以上ありそうな感じなんで下手に削るより曲げた方がよいですかね?
板金に出してパイ○ンにしてもらおうかしら(;゚;Д;゚;)ハァハァ
Posted at 2013/07/02 00:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なんかいつの間にか作業進んでるやん笑@S14?? 」
何シテル?   08/12 11:44
坊や ~低滑走~です。ぼちぼちブログ等更新します♪ 基本的に作業関係全てしますがなんちゃって整備士なんで (ToT) ドリフトは結婚したので休業中でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK エモーション CR kai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 15:28:02
WORK GNOSIS CV GNOSIS CV202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 22:38:17
三角関数を使ってflush計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 15:52:24

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エブリちゃんが不調の為、通勤車に購入♪ 希少なCRターボ5ドアのAT(*´ω`*) AT ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 ぼちぼち地面に近づけていこうと思います。 ノーマルで一 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速仕様www 16インチてっちん 純正ショック改車高調、ブラケット加工、ワンオフピ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在は盆栽化してます。85改86のフル公認です(^o^)/

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation