• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

給料、じゃなくて

給料、じゃなくて 私の愛車の総走行距離です(写真)。


2008年2月に2006年式で走行距離7000kmの車を購入しました。

3年と5ヶ月半で113000kmを走った結果です。

前の車のプジョー307は100000kmを超えた辺りからシフトリンケージが折れたりエンジン内部のベアリングが落ちたりと、一歩間違うと大きな事態になりかねないような故障が発生したんですけど、この車はまだそんなことはありません。


でもミッションは気になりますね。
秋の車検の時に相談だなぁ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/17 19:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期に行きたいなぁ「飛騨高山  ...
kz0901さん

🍽️グルメモ-1,140- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

青空から薄曇のさいたま市です♪
kuta55さん

給油
パパンダさん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

朝の一杯 11/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 20:04
3年と5ヶ月半で113000km!
スゴイ距離の伸び方ですね。

でも、それだけ愛車と一緒にいた時間や、思い出がたくさん詰まった数字ですね!
うらやましぃ(笑)

さて、目指す走行距離はどのあたりでしょうか♪
コメントへの返答
2011年7月18日 18:30
Alright!!さん
こういう距離の伸び方をするのが悩みで。。。(爆)

DSGを含めて、ATだとミッションの金銭的にみても維持が大問題になる走行距離です。
MTにこだわる理由の1つが、交換ミッションの費用です(マテ)

今年2度目の車検ですが、3度目までは車検を通したいです。でも、3度目にいくまでに20万㎞いってしまいそうで怖いです。。。
2011年7月17日 22:03
相変わらず、どこの渡り鳥かと思うような距離数を…www
コメントへの返答
2011年7月18日 18:31
寛吉さん
来週、じっくりお話ししましょうかねぇ(爆)
2011年7月18日 15:04
走行距離は抑えた方が良いと思いますが(爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 18:31
pr-sachiさん
ご自身に言われたところで説得力が皆無ですので却下します!(笑)

プロフィール

「信州お泊まりオフに参加2025 http://cvw.jp/b/153619/48747112/
何シテル?   11/04 22:18
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation