• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ソフトな北ドライブ その2

次に向かったのは福島 会津坂下町の会津中央乳業へ。ここの牛乳は通称べこの乳といいますが、ソフトクリームもまた丁寧な作り方をしています。

道のりは、那須高原から那須甲子線を北上してR289甲子トンネルを通過、下郷町で昼食をいただいてからR121と県道を北上して現地入りしました。

最後に訪れたのは、最近名品として知られているヤスダヨーグルトの本社工場内にあるアンテナショップにやって来ました。閉店まであと30分というギリギリな時間でしたが、間に合いました。

ここのソフトクリームも、南ヶ丘牧場とは違った意味で濃厚ですが、美味し過ぎなことに間違いありません。

さて、ゆっくり帰路に向かうとするか。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/19 17:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

これじゃない(その2)
naguuさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 17:42
美味しそうなソフトクリーム。

今日は僕を連れていく為の下見ですよねぇ?(爆)

次回はぜひともご一緒したいです。
コメントへの返答
2011年11月20日 17:41
半 魚呑さん

下見ですか(笑)

何人かで行きますか?
雪降りのシーズンでなければ、いつでもお連れしますよ(^^)

でも、ハードですよ。距離と時間がタイトかも。

南ヶ丘は朝早くても営業していますが、アイス牧場とヤスダヨーグルトのショップが5時閉店(冬場だとアイス牧場は4時閉店)なので、今回のように11時からソフト食べまくりでとなると5時まで目いっぱいな走りまくりになるので、ちょっと厳しいかもしれませんね。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation