• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

圏央道埼玉区間の未開通部分を走ってみました

圏央道埼玉区間の未開通部分を走ってみました 昨日の段階では今日は夕方まで雨予報が出ていたのですが、思ったより早く天気が早く回復した多摩地域。

洗濯したり溜めてた録画を見ていたりしていたのですが、陽が出てくるとどうにも出かけたくなり…

2時半過ぎにドライブに出かけることにしました。

家のそばのセルフスタンドで給油してから出発。

今日の目的は、何となく道の駅どまんなかたぬま辺りで夕焼けを見ることでしたが、それだけでは面白くないので、今回初めて走る、圏央道の空白区間をカーナビの案内で何㎞何分で走れるかということを実験してみました。日曜の午後なので、買い物客でそれなりの通行量がある、と読みましたが実際には大したことがありませんでした。いつも渋滞する桶川市の坂田交差点(R17と県道12の交点)もすんなり通過できてちょっと当てが外れました(笑)



左側が桶川北本IC出口すぐの交差点の赤信号で撮ったもので、右側が白岡菖蒲IC入口の赤信号で撮ったものです(表題の写真と同地点です)。カーナビの誘導で16kmを28分かけて走っていますね。カーナビが指し示したオーソドックスなルートだと思いますので、読者の皆様も参考になるのではないのでしょうか。
もっとも、自分が実際に桶川北本から菖蒲白岡に行くのなら、桶川北本出口をUターンして北本市方面に向かい、県道312号で小林交差点まで抜けたら県道12号に入って菖蒲仲町交差点で県道5号に入った方が確実に30分で白岡菖蒲ICに抜けられると考えます。

どまんなかたぬまには4時半に到着。

きれいな夕陽を拝むことができました。コンデジ持っていくべきでしたね。忘れたのが悔やまれました。。。

そしてちょっと地方が違うものの甘味を。

ハーフサイズのとちおとめジェラートです。

夕食は坂戸市に本社工場のある「ぎょうざの満洲」で。ここは本社工場の敷地の中にあるので、満洲の他店では駐車場が無いところがほとんどですが、ここはしっかり駐車場がありました。

餃子を食べたかったのでご飯はハーフサイズ、健康に気遣って野菜炒めの夕食でした。

最後はお風呂で締め。

先週の日曜も来訪したのですが、サイボク温泉まきばの湯でゆったり入浴♪
川根温泉顔負けの塩分の強い温泉で湯あがりはホッカホカそのもの。ちょっと悪寒がしてたのでぬるめの湯に長湯して休憩所でまったりして帰宅の途につきました。

ルートは、
自宅→八王子バイパス→R16→入間IC→圏央道→狭山PA(月刊の高速情報パンフをもらうためだけに停車)→桶川北本IC→県道12→菖蒲仲町交差点→県道5号他→白岡菖蒲IC→圏央道・東北道→佐野藤岡IC→R50・県道9→道の駅どまんなかたぬま(ここまでが往路)

復路は、
どまんなかたぬま→県道7→館林→R122・県道7・武蔵水道道路→行田→県道66→吹上・東松山→R407→坂戸(夕飯)→県道・R407他→サイボク温泉(入浴)→R407・R16・八王子バイパス→自宅

でした。

総走行距離は213㎞、平均時速は42㎞/h、平均燃費は10.9㎞/l(悪過ぎ)、延べ運転時間は5時間5分でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/22 23:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2012年1月23日 10:40
この未開通部分、早く開通して欲しい~ぜんぜん違いますよね。
コメントへの返答
2012年1月23日 20:09
数年前の3環状の予告では2013年開通となっていましたが、2014年以降にずれ込むとのことですよね。
どうやら桶川市(17号線と交差する辺り?)の用地買収が進んでいないようです。

東名~東北道間の圏央道全線開通は念願なのですけどね…
もう1つ、外環も。

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation