• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

初めての走行は、逆走(!?)でした

初めての走行は、逆走(!?)でした 昨日の日記の続きです。

先週の土曜、大井川にて桜を拝み、掛川にて昼食をいただいた、その先にあるものが今日の日記の内容です。

そう、先週の土曜は4月14日でした。そして「新東名高速道路」の開通の日でもありました。

午後3時に開通するということで、掛川から東名の側道のような下道を浜松SAスマートICまで走り、その瞬間を待ちました。

写真はフォトギャラで解説しているので、日記は総括的な内容を書いておきます。

今回の目的は、新東名を疾走することではなく「試走」すること。スピードを出さず、ネタを仕入れる(笑)というのが目的。交通量も多かったのでスピードは制限速度(多分100km)の20㎞マイナスでほぼ走っていましたし、実際の走行車線の流れがそうでした。まぁ初日ということもあって本来の産業高速ではなく観光道路の側面が強調される場面だったので、多分これでよかったのだろうと思います。
速く走れる日は、そのうちに来るでしょう。その時には自己責任の範囲で(以下略)

他の皆さんがお書きになっているとおり、道幅が広く、まっすぐで見通しもよく、そして勾配が少ない。その分長いトンネルも多い、ということで平成のニッポンの土木技術の高さを見せつけてくれる、そう言う高速という印象です。エリアも、全部が全部そうとは限りませんが、どちらかというと食事は軽食メインのような気がします。ただ駐車場の規模が半端ではなく大きいです。当局もいずれは新東名を幹線道路にしたいのでしょう。

再来年度中には新東名、愛知県側と三ヶ日が全通します。そうなると新名神ともつながり、ネットワークが強化されて本来の役割を果たすことになるんでしょう。

ちなみに、旧東名の沼津富士間も走ってみましたが、やっぱり相当な交通量の減りようでした。真上の新東名沼津SA付近の混み方を見てるとさもありなんと思ったものでした。

これから、新東名と旧東名がどのように発展していくか、楽しみですね♪

なお、今回の総走行距離は661㎞、平均燃費は12km/l、平均時速は54㎞/h、延べ運転時間は12時間19分でした。

ルートは、(1日目)自宅→高尾山IC→圏央道・中央道→勝沼IC→石和スパランド
(2日目)スパランド→R20・県道5・R52・県道9・R300・県道10→道の駅しもべ・富士川楽座→富士川スマートIC→東名高速→清水IC→静清バイパス→R362→千頭駅・川根大橋(写真撮影)→中川根(撮影)→道の駅川根温泉(トイレ休憩・みやげ購入)→R473・R1→掛川(昼食)→県道40他→浜松SAスマートIC→浜松浜北IC→新東名(遠州森町・掛川・藤枝・静岡の各PA・SA)→長泉沼津IC→伊豆縦貫道→沼津IC→東名→富士IC→R139・358→甲府市内(夕食・入浴)→勝沼IC→八王子IC→帰宅(翌0時15分頃)

では、フォトギャラもあわせてご覧ください。
   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/18 00:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation