• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

フレンチフレンチ幕張 潜入レポ

フレンチフレンチ幕張 潜入レポ 以前はプジョーに乗っていましたが、2008年初頭にVWに替えて以来ほとんどおじゃましなかったフレンチフレンチ幕張に参加してきました。

当方はアウェーなので、最初は電車で訪れることも考えていました(実際、2年半前の前回参加時は京葉線で行きました)が、当日の天気がどうも芳しくなく、結局車で行くことに。7時過ぎに自宅を出て中央道を高井戸で降りてからは都内を下道横断(甲州街道→靖国通り→14号京葉道路)して現地入り。幕張に入ってから、車があまりにも汚かったので洗車して現地(イオン幕張屋上駐車場)入り。
そしたら、黒雲とともに無情の大粒の雨が…洗車したのは後悔しませんでしたけどネ。そのままいけば汚い上にボンネットやフロントに無数の○○が付着してて、とても見せられたものではありませんでした(笑)


こちらのグループのHFさん、そして参加欠席でしたがkazさんのお宮な面々と、


こちらのグループのパフェビールさんに車での参加を勧められまして、アウェイな私もフレンチフレンチ幕張に無事?潜入できた、というわけでした。
自分の車は、フランス車に敬意を表して目立たない場所にポツンと置きました(笑)

2年半ぶりに参加して感想を…

楽しかった!ことに間違いはありません。
多くのみん友さんとおしゃべりできましたし、mixiのコミュニティの方にもお会いできたし、お久しぶりに方ともおしゃべりできて貴重で有意義なひと時でした。
町田から幕張に移った時には「ずいぶん車が減ったな」と思ったものでしたが2年半の歳月のなかで、再び大きなイベントに様変わりしていったのは主催者・関係者の皆さんのご尽力の賜物でしょう。

でも、変わったな。と思ったこと1つ。
SNSの媒体の変化もあるんでしょうが、mixiよりもみんカラが勢力を強めてきた、と正直に思いましたね。車のオーナーズクラブの流れもそうなんでしょう。仮にmixiでコミュを持っててもみんカラでもコミュを併用して作ってて、そっちからの参加が多くなりつつある。これも1つの流れなんでしょう。
そんなことを、他人様の車を見つつ感じていました。

そうこうするうちに天気も回復、外は真夏を思わせる日差しがやってきた、がしかし終わりの時間も近付いてきたことからHFさんのチームに混ぜていただいて昼食へ。

ウダウダが定番の某ファミレスで健康的な昼食を賞味♪


この後は、海浜○○駐車場で集合写真を撮りつつウダウダ。2時半頃解散。
神奈川組は再び大黒PAでウダウダされてた模様でしたが、私はその後の予定を勘案して失礼することに。

フレンチフレンチ幕張でお会いした皆様、お世話になりました。
またどこかの集まりでお会いしたら、よろしくお願いします。

フォトギャラも作成しましたので、あわせてご覧ください。
FFM① FFM②


(余談)
帰宅して6時近くまでジムで汗流して…再びお出かけ。


入間のナントカ食堂で夕闇を見ながら夕飯をいただき…


狭山のサイボク温泉でかけ流しの湯を堪能して10時頃最終帰宅しました。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/06/18 22:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

最近の入庫
ハルアさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 22:36
どうも、お疲れ様でした!過走行な仲間です(笑)ミクシとみんカラの関係、私も感じました。ミクシの方が使いやすいのですが、みんカラのほうが利用目的というか、テーマがはっきりしているために仲間を見つけやすいということがあるように思います。どう活用して、活発なコミュにしていくのか、悩ましいところです。
コメントへの返答
2012年6月19日 19:03
いらっしゃいませ。過走行ブログへ(笑)
ミクシィ、使いやすいのですが足あと機能が廃止されて以来、ミクシィの良さが半減したのはよく知られているところです。その分、みんカラがここ半年で使いやすくなって多くの写真を貼れるようになったのでブログとしての訴求力が高まったように思います。でも公開範囲を絞りきれないので、他の一般的なブログ同様にプライバシーにかかわるところは細心の注意が必要ですよね。
オヴィさんも山猫組の運営にかかわられて大変なこともあろうかと思います。一度クラブを立ち上げると、やっぱり活発にやっていきたいと思うのが正直なところでしょうし、また長く続けていきたいだろうと思います。

クラブ運営、陰ながら(?)応援しています。無理のないようにがんばって盛りたてて下さいね。
2012年6月18日 22:36
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

無理にクルマで来る事を勧めてしまってすいません(笑

買い物から戻ってきたらinaさんのクルマがなくなっていたので帰られたのかな?っと思ったら、別の場所で楽しまれていたのですね?

新潟は参加の方向で調整しますね。

ではでは
コメントへの返答
2012年6月19日 19:07
パフェさん、呼んでいただいてありがとうございました!おかげでこっそり?潜入できましたし、皆さんにもお会いできました。
夜会で仲間内でしゃべるのもいいですが、大規模なイベントでゆるい時間を共有していくのもイイですよね。
また呼んでください。

>新潟
多分、紀州よりはコースが緩めかと思います。酷、には間違いないのですが。
2012年6月18日 23:05
お疲れさまでした。
ま、そんな集まりもたまには良いでしょ(笑)

そして、アウェーなクルマの保護はしません(笑)が
仲良く遊んで頂けるなら、毎回、参加して頂きたい位でして。

また、遊んでください。
コメントへの返答
2012年6月19日 19:10
お宮からも呼ばれたんですよね。お宮の総帥、こちらにみえると勘違いしてました(笑)

>アウェーなクルマ
別に保護されなくても、体だけでよければ。
車も休ませたいですし(爆)

また次回もよろしくね。
2012年6月19日 0:46
お疲れ様でした。

意外なことに、幕張より東は行ったことないんですよね…。
ですので、関東エリアはよろしくお願いします(え?
コメントへの返答
2012年6月19日 19:17
遠路はるばるのご参加、お疲れさまでした。

>意外なことに
そうですか。でも、あんまり意外には思えない
当方も幕張から東どころか千葉県に車で行くのなんて年に数回です。今回も2月の袖ヶ浦(袖森サーキット)以来ですからね。

>関東エリア
その話はClio団長とご相談召されよ(笑)

当方も、自宅周辺を軸として東への遠出はまれです。圧倒的に、北西か南西方向への移動ですよ。
2012年6月19日 2:46
お疲れ様でした♪
今回もいろいろお話できて楽しかったです。

またお会いできる日を楽しみにしています(^^
コメントへの返答
2012年6月19日 19:19
OCPさん

結構、おしゃべりしましたよね。何だかんだ…また宮ヶ瀬等神奈川でお会いしてもよろしくお願いします。
フレフレでお会いしたらアウェーな車を見逃して下さいネ(笑)
2012年6月19日 5:39
先日はお疲れさまでした。
お声掛けいただき、ありがとうございました♪

以前PEUGEOT車に乗られていらしただけあって、
PEUGEOT車のお友達の多さと広さに驚きました。

また、どこかでお目にかかれましたらよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年6月19日 19:24
お疲れさまでした!
身勝手にお声がけしました。

つーさんも、イベントに精力的にご参加の様子。308にお乗りになるようになって生活が随分変わられたのでは?と傍目で思っていたところです。

これからも、無理のないようにいろいろなイベントに行かれて下さいませ。

>プジョー車の友達
実は最近みんカラの異種合同オフでプジョー乗りの方々と一緒になってまた増えました。巡り合わせなんでしょうかね。

こちらこそ、またよろしくお願いしますね。
FBMへもどうぞ!
2012年6月19日 18:06
お疲れ様でした。ちゃんとご挨拶できずに失礼しましたー。天気も途中から良くなってオフ会日和でしたね!!
コメントへの返答
2012年6月19日 19:26
お疲れさまでした。
FFMも、FBM等の大きなイベント同様、車を見に行くよりも多くの車仲間とお話しするのが主目的です。しかも、圧倒的に。
今回もルノスポは一大勢力で何よりでしたね。

また小規模なオフ会でもお会いしましょう。
2012年6月19日 20:28
こんばんは~。日曜日はお疲れさまでした~。

私も思いました。何年か前の幕張、プジョーが全然いなくて。
やっと盛り返してきましたね(^-^)/

また、お会いしそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 20:50
日曜日は、お世話になりました!

最初、町田から幕張と横須賀を行ったり来たりしてて会場が定まらず、どうなってしまうんだろう?と思っていたクチでした。2009年頃は、まだ少なかったと思います。
でも会場がカルフール撤退後のイオンでも幕張に定着して大きくなったんだな、と久々に訪れて強く思いましたね。よかったよかった!

またHFさんのからみでよろしくお願いします。ちなみに、宮ヶ瀬は目的物がなくても最低月1で行っています。
2012年6月19日 22:03
いいなぁ、カラフルなプジョーにルノー。
フォトギャラも見せていただきました。
おぉーDS3もかっこいい。
でも…やっぱり…トゥインゴR.S.はいない?
売れてないなー。
秋に尼崎で開催されるフレンチフレンチには行こうと思います。

コメントへの返答
2012年6月19日 22:15
トゥインゴ、気付かなかっただけかもしれませんが、RSはおろか現行型は見かけませんでしたね。それよりもルーテシアやメガーヌのRSは壮観な眺めでしたよ。

尼崎のフレンチフレンチ、是非行かれてみてください。当方は間違いなく無理ですが。
2012年6月19日 22:13
こんばんは~
先日はお疲れさまでした!

過走行のコトなど興味深い話をたくさん聞けて
とても楽しかったです(^ ^)

またどこかで遊んでくださーい(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月19日 22:18
お疲れさまでした。

過走行のこと、怖かったんじゃなかったっけ!?(爆)
気プさん・オヴィさんと過走行の話を繰り広げてた時、びんすけさん・はっちさん・じゅんさんの反応がもうこんな感じ→(×□×;)でしたね。
いやぁもっと知ってもらいたかったですよ。

それよりも、もっとルノスポな皆さんと一緒にいなくてよかったの?(笑)

またよろしくお願いします。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation