• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

東堂塾の朝練のギャラリーをしてきました

東堂塾の朝練のギャラリーをしてきました 土曜日は、Clio7010さんの主催する朝練にギャラリー参加してきました。


未明の2時半に自宅を出発し、以下のルートで6時ちょっと前に集合場所の「道の駅やいた」に到着。
当初は、多分起きられないだろうと見越して塩原の「木ノ葉化石園」前で合流するつもりでした。が、11時過ぎに床についたら2時前に強制起床してしまったので二度寝を諦めて出発することに。
都賀西方付近で、きれいな朝焼けを拝めました!(写真)

自宅(午前2時半)→R16・R299・側道等→狭山日高IC→圏央道→川島IC→広域農道・県道76・武蔵水道道路→行田(給油・トイレ・買い物)→県道7・R122・R354→館林IC→佐野SA(4時半~5時・朝食)→東北道→上河内SA(トイレ)→矢板IC→県道30→道の駅やいた(6時ちょい前)

無事に合流して、参加される皆さんの後ろをのっそりとついていくことに。

まずは、八方ヶ原。

ここに着いてウダウダしているとき、大粒の雨が降ったりやんだりでハラハラさせてくれました。

そして、塩那道路へ。

やっぱり、雨でした。少なくとも当初は…でも、山を往復するなりウダウダするなりで2時間以上こちらで滞在する間に天気は晴れ上がってきました。



そして、走るステージがさらにヒートアップ!(笑)
次々に激走するホットハッチたちが山の下に消えていきました。

再び山に上がってきて、気持ち良さそうに峠道の話をする面々、聞いてて楽しかった~♪
私もちょっと山下りしてみましたが、車の調子を考えてそそくさと駐車場へUターン(^^;)

11時過ぎに一次解散し、宇都宮のうどん屋さんにて昼食会。


甘めのつゆとコシの強いうどんと、野菜たっぷりの具材にすっかり虜になりましたネ。 このうどん、具材の名前から「ちたけうどん」というそうな。


山の話でしばし盛り上がり、午後1時頃解散。夜宴もあったとのことですが、私は不参加で帰京することに。とはいっても、まっすぐは帰京しませんでした(^^;)

朝練に参加された皆様、お疲れさまでした!またどこかでお会いしましょう。

フォトギャラも作成しました。
  


次のことは、また別稿で。
ブログ一覧 | 朝練 | 日記
Posted at 2012/09/04 00:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 5:43
いやー15万キロの低速トルクすかすかエンジンには厳しい登り、ヘッドバッキンクして漕いじゃいました(;^_^A
次回はエンジンのせかえたゴルフで来れるともっと楽しめますね(^-^)b
コメントへの返答
2012年9月4日 20:37
さすがの完璧な朝練でしたね!
あれで朝から晴れたら日差しが強過ぎて逆に走りにくかったりしませんか?

当方は八方からのみみず道の単独下りが超絶に楽しかったんで、皆さんについていけなくても(爆)満足でしたよ。

>ヘッドバッキング
そんなに車の中でテンションを上げられてたんですか!?(^^;;)

>ゴルフ
本当に、早く楽しみたいです。

またよろしくお願いします。
2012年9月4日 7:22
お疲れ様でしたー。
走りも楽しかったですが、昼のちたけうどんが最高でしたねー。
ゴルフの復活楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年9月4日 20:40
お疲れさまでした!

EHH団やお山系の皆さんとは結構ご無沙汰だったんで、ウダウダだけでも参加したかったんですよ。

>ゴルフ
秋のFBMに間に合うといいんですが。
nomusanの企画イベントにも行きたいですし。
2012年9月4日 9:13
お疲れ様でした!

マーチの咆哮が山に響いてましたよ〜(^^)
目まぐるしい天気でしたがお陰で景色が楽しめましたね♪

またツーリングご一緒出来るのを楽しみにしております!


コメントへの返答
2012年9月4日 20:47
2日連続でお疲れさまでした!
日曜は帰宅してからバタンと寝てしまいました。まだ疲れが残っていますね…(笑)

>マーチの咆哮
代車の1.2L、ATでド・ノーマルの車に咆哮も何もないでしょ(滝汗)

宮ヶ瀬で見られるらくたろうさんとはまた違うもう1つの顔を見られたことが何よりの収穫でしたよ。(笑)

お時間が合えば、狭あい路(別名:酷道)ツーリングにもご参加くださいませ。
2012年9月4日 18:41
うどん美味そう~^^

雲がいろいろな形に変わっていくのを観るのが大好きで、あの日は空ばかり見てました(笑

ある意味、景色をいろいろ楽しめたツーリングでしたネ♪
コメントへの返答
2012年9月4日 20:51
何気に北関東ってうどん文化圏なんですよね。でも、ソバも美味しかったりします>栃木県

ここのちたけうどんは、Clio7010さんのチョイス。さすがですよね。

>雲がいろいろな形に
確かに、めまぐるしく天気が変わり、その都度私たちをハラハラさせてくれた土曜のお天道様に感謝、しなくてはいけないかもしれませんね(爆)

またよろしくお願いします。
2012年9月6日 0:51
Clio7010さん主催のイベント、いいなぁ。
でも、この面々、付いていけそうにない…
ゴルフが間に合ってたらなお良かったですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 6:58
おはようございます。

代車君では歯が立たないことがわかっていたので、あくまでギャラリーとして眺めていただけです。。。
あとはT山系の皆さんとおしゃべりすることが目的でしたね。

>ゴルフが…
それだけは…(T_T)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation