• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

すったもんだドライブの巻(画像追加)

すったもんだドライブの巻(画像追加) 今日のドライブは、目的地が静岡市のビジネスホテルだったのと、朝一でジムで汗を流したかったのがあって、何だかんだで午後1時頃の出発でした。

まず、NEXCO東日本管内のSA PAにあるハイウェイウォーカーをGETしたかったので、実際の距離の増加よりもはるかに時間のロスが発生するのを覚悟して、第三京浜の保土ヶ谷PAに行きました。たかだか40kmにも満たない距離なのに1時間半以上費やしました。小田急線の鶴川駅周辺と第三京浜の港北ICに隣接するIKEA港北店の周辺で大渋滞が起きていたためでした。鶴川の渋滞は知っていましたが、IKEA前の渋滞は想像を絶するほど酷いものでしたね。お住まいな方々には悪いんですけど、やはり、横浜市内は車で行くのは約束事なりイベントでもない限りは止めた方がいいですね。


ハイウェイウォーカーです。


保土ヶ谷PAに着いてハイウェイウォーカーをGETして、今度は静岡市方面に行くべく道路情報を確認。
すると、驚愕の事実を目の当たりにすることに…

「東名厚木~大井松田間、事故渋滞。通過予想時間4時間以上。横浜町田~厚木間、渋滞。通過予想時間30分」

ただただ呆然としましたね(^_^;)

そこで、まずは横浜新道を下って新湘南バイパスを走ることに。藤沢市内の信号待ち渋滞で再度交通情報を確認したところ、渋滞が縮小していて秦野中井ICまでと判明。新湘南の茅ヶ崎中央から平塚市の内陸部~中井町に抜けて秦野中井ICにて東名高速に入線。今度こそは順調に行くかな、と思いきや、大井松田から先の道路情報の表示を見誤って右ルートを走ったら、今度もまた事故渋滞に巻き込まれてしまいました。静岡県側の小山町に入ったところで痛々しくクラッシュした2台の車を目の当たりに。幸い、ケガは無かったようでお巡りさんの取り調べを受けていたようでした。

足柄SAで休憩をしようとするも、時間が押して真っ暗になったのでそのまま富士ICから新富士駅ナカに向かって「いでぼく」のソフトクリームをいただきました。
その後、今度こそは順調に走れるかな…と思いきや、今度はオイル不足の警告灯が点いてしまったので、静岡市の清水区内のオートバックスにて緊急のピットイン(表題)。オイル交換を実施しました。同時に、タイヤのローテーションも敢行。オイルはエルフのエクセリウムIS・5W30・化学合成100%をチョイス。

ピット作業終了後、夕食をいただいてさぁホテルにチェックイン…の矢先に今度はタイヤ空気圧の異常警告灯が点いてしまってまたもやガソリンスタンドでタイヤの空気圧をチェック。暗がりだったんでパンクの有無まではチェックできませんでした。

そして今晩の宿にチェックイン。隣接する日帰り温泉でお風呂を満喫しつつ、腰から下の痛みを和らげるボディケアをやってもらいました。車だけではなく、身体までメンテナンスした訳ですね(笑)。


天神の湯です。御殿場高原ビールを経営する時之栖系列のお風呂です。


こうして、長い1日が終わりました。

明日は酷道険道走破の本番。タイヤの空気圧をもう一度チェックしてから峠道に挑むことにします。

今日の総走行距離は209km、平均燃費は11.3km/l、延べ運転時間は5時間43分でした。

ブログ一覧 | ドライブ | モブログ
Posted at 2012/11/24 01:26:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 8:27
一日ご苦労様でした。3連休で事故・渋滞が多いので大変でしたね。

残り2日間、楽しめますように!!

自分も今日からクルマ達を稼動させます、まずは同じ横浜市内の実家へ(渋滞回避策は一般道(^^))!!
コメントへの返答
2012年11月25日 9:40
おはようございます。

←ありがとうございます。
昨日は、楽しめましたし、無事に帰還できました。一瞬、R152の天竜川遡上区間での追い越しでタコメータが6千回転まで回ってしまった時には焦りましたが(^^;)

>渋滞回避策は一般道
本当は、バイパスか高速であるのが本来の姿だと思うんですがネ。。。

では、後ほどよろしくお願いしますネ。
2012年11月24日 10:02
あらあら 2時頃に富士宮の駅辺りをうろうろしてました! 時間が多少早かったので渋滞はあまりなく行けました。

途中で予定変えて宮ヶ瀬いこうかなぁ なんて思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 9:41
らっかせいさん おはようございます。

新富士駅周辺をうろついてたのが6時頃でしたから、どっちにしてもダメだったんですね。。。(^^;)

宮ヶ瀬に行かれたとしても、土曜は雨で何も楽しめなかったと思いますorz
2012年11月24日 20:16
はじめまして<m(__)m>

昨日の夜、『天神の湯』の斜め前のGSで給油しましたヽ(^。^)ノ
ニアミスしたかも?

『天神の湯』の死海風呂は・・・

擦り傷があるとヽ(;´Д`)丿 アー
コメントへの返答
2012年11月25日 9:43
ROBYさん はじめまして。

もしかしたら、天神の湯の斜め前で私のGOLFを見かけられたとか!?
空気圧調整と車内清掃を(クリーナーを使って)してたのが9時半頃でした(滝汗)。

>死海風呂
何人かの方が浮いていましたね。私はあそこに入る勇気がありませんでした。。。

またおいで下さい。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation