• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

5年

この日記は、昨日書こうとしていた日記です。

私の手許に、GOLF-GTIが納車されたのが2008年2月2日・土曜日でした。
丸々5年経った昨日、2013年2月2日も、土曜日。

5年前の2月2日は、晴れのち曇りで薄ら寒い天気でした。翌日は、雨なのか雪なのか、まだ予測しきれていない、そんな日でした。

フレンチなプジョーから質実剛健で日本人向きと言われていたドイツ車、しかもVWゴルフに乗り換えることを決めたとき、親友2人から「フランス車からドイツ車に逆戻り?」ってからかわれたものでした(笑)

江戸川区一之江の中古車ディーラーに納車に行ったとき、ワクワクしたのを覚えています。プジョーは1月下旬に「ガリバー」に引き取られていきましたから、このときは手ぶら(!?)状態でしたね。

さて、納車して東雲のスーパーオートバックスでオーディオとレーダー探知機を付けてもらって自宅にいったん帰ってきたのが下の写真。



中古車(実質的には「新古車」)とはいっても、今と比べると、やっぱりきれいですね(アタリマエだ)。5年の年月以上に走行距離からくるものも感じる愛車ですね。



後姿です。消えたワイパーブレードキャップ以外は、あまり変わり映えしないかな。
でも、マフラーは完璧に変色しています。



内装は、こんな感じ。右上にあるのは簡易ナビ機能が付いたレーダー探知機。
走行距離が4桁なのがちょっと見えると思います。

私の愛車、元々は2006年11月にVW足立で試乗車として下ろされた車だったそうな。ですからコンディションは極上で、新車独特に香りが無いことを除けば新車そのものでした。



これは、泊りがけで静岡の島田を往復して納車の翌日に帰宅したときの走行距離。



これが現在の、というか先週末の走行km。

自分だけの走行で、丸5年で16万kmをオーバーしてしまったんですね。

改めて眺めて見ると、感慨深いものを感じます。

昨年後半のような大きな故障が無ければ、まだまだ乗り続ける予定です。
最低でも、今年の秋の車検は通す予定。できれば次回も・・・と思っています。

これからも、私のGOLF-GTIをよろしくお願いしますm(__)m


ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2013/02/03 14:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 20:19
こちらこそ、よろしくお願いします(^O^)

5年で16万キロ。。。
毎週何処かにお出掛けされてますもん。その走行距離になりますよね!!

今日は宮ヶ瀬でお会い出来るかな??と思ったんですけど(>_<)
コメントへの返答
2013年2月3日 22:16
こんばんは。

宮ヶ瀬は、来週行きますよ。
でも、その次の宮ヶ瀬詣では3月第2週目になる予定です。先約があったり(謎笑)日曜出勤が入っていたりで、冬場は宮ヶ瀬に行けないことが多いですね。でも他の皆さんと比べると行ってる方だと思います。

>毎週
実はそうでもないんですよ(^^)。
今週末は実家に電車で帰っていたので、実家の車を足にしてでかけていました。
2013年2月3日 21:06
手ぶら状態のinakichiさんが想像できません(笑)
最初からMT狙いだったのですか?
探すの大変だったのでは(?_?)

ゴルフさんも喜んでますね!(^O^)
コメントへの返答
2013年2月3日 22:21
こんばんは。

>手ぶら状態(以下略)
去年の7月、レンタカーを借りてた時は手ぶらでしたよ。それが何か!?(笑)

2007年末にGOLF-Ⅳ型のR32(右ハンMT)が売りに出されて、それを狙ったんですが翌日売れてしまった苦い経験がありました。そこで翌年、幸いにも試乗車落ちのD車MTがあったのでその車にスミを付けて晴れて納車、という流れでした。

あれ?青ネギさんに言わなかったっけ?MTでなければGTIを買っていなかったって!?(笑2)

>喜んでますね
だといいんだけど。こんなにオドメーターを回すとは思っていなかったじゃないかなぁ(^^;)
2013年2月3日 23:17
私は10万キロ以上のった車はないので、16万キロは想像できません。
OPENブームのようですから ゴルフカブリオレGTI 増車すれば、距離が半分になるのでは?
コメントへの返答
2013年2月3日 23:30
アイスさん こんばんは。

車を複数台所有できるご自身が羨ましか~(>_<)

>カブリオレGTI
日本に入ってくるのは、多分DSGだけでしょ。GTIはホットハッチなんだからMTでなくちゃ!と思っていますので、現行ラインナップのGTIは、どれも次期購入対象に入っていません(^^;)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation