• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

2013GW 九州旅情3日目

2013GW 九州旅情3日目 九州旅行も、後半戦に差し掛かり…3日目に。

この日は、唯一、ドライビング(ドライブ、ではなく)の醍醐味を味わいつくすような長距離移動を敢行。

ルートは、
杖立温泉~オートポリス~熊本(九州道走行)~鹿児島・垂水~桜島(フェリー乗車)鹿児島市~串木野~八代市(九州道走行)~久留米市(宿泊)
でした。

走行距離584㎞(表題写真)。GW後半初日で交通量も大層なもので無茶なこともしたくなればなるような状況。唯一、この旅行期間内では「パンダネタ」を提供できそうな状況でしたが。。。

その結果は!?

「パンダネタ、無~~し!」

事実、オートポリスの先の「菊池阿蘇スカイライン」終点交差点付近で大規模な検問が敷かれていたり、九州道に入ったら入ったでそこら中で事故渋滞、休憩をはさんだ宮原SA(下り線)では駐車場をろくに確保ができておらず誘導のガードマン氏に問い詰めていた(ケンカを売ってた!?)御仁がいたりで、それなりに緊迫した(!?)状況の中でのドライビングでした。

まずは、オートポリス。九州で国際的な自動車競技を開催できる唯一のサーキットです。



ここ、大分県なのですが、最寄りの都会は「熊本市」、最寄りの空港は「熊本空港」という不思議な場所にあります(^^;)多分、「大分市」に行くよりは「福岡市(博多)」に行く方がはるかに近いんだろうな。。。(笑)



高台から見ると、こんな感じ。正面にいるときには気が付きませんでしたけど、こうやって見るとこの日もイベントが行われていたようですね。

そして、大規模検問をかすめて(!?)菊池阿蘇スカイラインより熊本市内方面に抜け、九州自動車道へ。

大混雑の宮原SAで、こんな看板が。



え??この先200㎞以上にわたって、高速道路内で給油できないんですかぁ!?

採算上の問題はあるかもしれませんが、これは寂しいし、何より渋滞シーズンだとガス欠車が出たんではないか!?って思ってしまいます。

前後に渋滞が断続的にありましたが、概ねスムーズに南に下がって…



噴煙の出ている桜島を拝みつつ、やって来たのは




ちょっと切れ切れですが、、、「道の駅たるみず・湯っ足り館」。ここ垂水市は温泉水のメッカで、「財宝温泉」を始めとする数々の温泉水飲料を全国に出しています。



当然ながら、あらゆるメーカーの製品を片っ端から買って、自宅に送付。

自宅にはペットボトルの山ができています(^^;;;;)


終わったら、桜島本体に車を進めます。

島内に入ると、こんなリアルな光景を目にします。



火山灰で、路側帯が埋まっています( ̄▽ ̄;)!!!!

垂水市内でも、多くの自転車や車が灰をかぶっていて、自然というものの凄さを目にします。自然からの送り物と、自然の脅威は紙一重であるということを目に訴えてきていますね。

桜島からはフェリーに乗って15分。鹿児島市内に向かいます。


穏やかな船旅。空は雲一つない青空でした♪

鹿児島市内からは九州自動車道を走ることをせず、国道3号線を西進、前日に「秘密のケンミンショー」で取り上げられた「串木野マグロラーメン」を夕食に。


あっさりしてて、何杯もいけそうなラーメンでした。わさびとマグロとラーメンつゆがマッチしていたのもGood!でした。この日も30分待ちでしたが、翌日以降はどうなってしまったんでしょうね。きっと大勢のお客さんが押し寄せたのが想像に難くありません。

八代市まで下道をGo!その後九州道に入って福岡は久留米市の旅館につっ走ってこの日のドライビングを終えました。

さすがに充実し過ぎてて、ヘロヘロになりましたとさ。

(最終日へ続く)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/05/11 15:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation