• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

307号の後は、山奥カフェへ

307号の後は、山奥カフェへ みなさま こんばんは

今回の日記は、昨日とはうって変わって平和でのどかなネタを。

4時に多賀大社を出発した小生は、まず米原市内の地元スーパーで、旅館で飲む用の水やお茶を購入。その後は、琵琶湖の北岸を一周。

まずは、昨日の大阪市の小学生の自力下山ニュースで話題になった「マキノ高原」に。

マキノ高原と言えば、コレ!



「セコイヤ並木」ですよ!



この光景は、北海道であるかどうかでしょう。本当に珍しいですし、かつ美しいので、行ったら必ず足を運びたくなる、そういう光景です。
関西や中京方面の方々ならご存知な方も多いのでは?現に、何人かのみん友さんも話題にされていますしね。

ただ・・・車とのショットを撮るときには、自分以外の交通(二輪車・自転車・歩行者を含めて)には細心の注意を払う必要があります。それ位、交通量も人の流れも多いんですよね。

セコイヤ並木の外側に目を向けると、このとおりの田園風景♪♪



新緑がまぶしいです。

でも、ちょっと盲点があって、これだけ緑が多いと、虫さんも多かったりしてて、、、蝿や蚊が結構飛んでいます。虫よけスプレーを予めかけておいた方がよいかもしれませんね。

そして、やって来ました「山奥カフェ(正式名称:LOFTカフェ)」。
滋賀県高島市・旧朽木村(くつきむら)地区にあります。



国産・外車問わず車乗りのオアシスといえるカフェで、店主氏も車や音楽に造詣が深い方です。他のお客さんもみえるので長い時間話すことはできませんが、ちょっと話しただけでもくつろげるひと時です。



小生も、コーヒーフロートをいただきながら朽木の森の新緑を愛でながら、ゆったりしたひと時を過ごしました。

そして、再び車を走らせ、三方上中(小浜市方面)経由で宿泊先の敦賀市へ車を走らせます。

敦賀に着いたときには、完全に夜になっていました。国道27号線沿いの立体交差に隠れるように、1軒の食堂が小生の目に入りました。



別に「食べログ」等で調べた訳ではなかったのですが、この店の真下には路駐の車が何台か(^^;)

もしかして、美味しいのかな?と直感したので小生も方向転換してこの店で食事をすることに。



「うに丼」は少々お高めでしたので、この海鮮丼を。1,500円也。

ですが、これは当たりでした。ネタそのものはすべて「ヅケ」になっているのですが、ヅケにされた各々のネタがシコシコと弾力があって臭みがなく、理屈抜きで美味でした!シアワセ~。

食事の後は、車で5分、敦賀駅前の旅館に無事チェックイン。翌日のFTPに備え、ひとっ風呂浴びたり持ってきた本を読んだりネットで食事場所等の検索をしたりしました。

と、いうことで!?終わり良ければすべて良し!の土曜日遠征でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/29 22:11:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation