• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

昨日の宮ヶ瀬(同乗も試乗もアリマス)

昨日の宮ヶ瀬(同乗も試乗もアリマス) 昨日は、午前中だけ宮ヶ瀬に行ってきました。
最初は曇っていたのですが、徐々に晴れてきて梅雨時とは思えぬ暑さに。

まずは、いつもの通勤路(笑)にて



往年のフェラーリです。目的地、一緒かな?と思っていたら、やっぱりそうでした。

こちらは、あんぱん会のフランス車集団。



こちらは、オリジナルワーゲンのそろい踏み♪



右のビートル、いかにもなモディファイが施されていますね。
鎌倉の海沿いとか、福生の米軍基地前の通りに横付けすると、ピタッと似合いそうな♪

そして、今回の主役(だと個人的には思いました)。



≫しとろんさんの愛車、現行型シトロエンC5サルーン・V6・3Lです。
ご本人は、別の車の時にお見かけしていますが、このC5はお初でした。今回は奥様がご同伴でしたよ。

さて、こちらのお車に、いつもの(笑)kazさんと試乗。シトロエン慣れしていない小生は、助手席同乗のみで済ませました(爆)。

乗った感想、、、うん!高級車!回した時のV6の咆哮音が力強くて、ドライバーさんはついつい右足に力がこもることでしょうね。
ハイドロサスの乗り味、、、空飛ぶじゅうたん、でしょう。特にノーマルモードのときに強く感じました。逆にスポーツモードにすると、足元が安定してシャキッとした乗り味になっていましたね。小生の好みは、スポーツモードの方ですが、オーナーさんとkazさんはノーマルの方が「それらしく」て良いのだとか。
身体を優しく包み込むような革張りシートも、さすがフランス車!でもkazさん曰く「布張りの方がもっと座り心地がよいですよ」だそうな。

自分独りで運転しても、ヨクワカッテコナイ部分があるのですが、オーナーさんやkazさんのような「歴」の長い方がご一緒だと、さらにその車のことが分かり易くなりますね♪

そして、こちら。4月末にも一度試乗したことがあるのですが、この度(もう結構経ったかな)モディファイを加えられたということで、また試乗♪



総帥の愛車、初代アウディTT3.2クアトロです。
小生が試乗する直前、ピノリカワ&ケニックご夫妻が試乗されて、ニヤけた表情で駐車場に戻ってこられていましたネ。

今回は、吸排気を最適化されたということで・・・

ステキなマフラーが装着されていました。

このお車も、kazさんと試乗で、往路が小生、復路がkazさんの運転でした。

元来、この3.2Lのエンジン音は小生の好きな音なのですが、これにチューンされた吸排気系が加わると。。。まぁ~とにかく脳髄にビンビンと来るような音、とでも言いましょうか。何しろ2000回転以上で咆哮し始めて、そのまま突き刺してドライバーを興奮させるような、そういう音。別に似ているとは思いませんが、フェラーリやポルシェが奏でる音と同じベクトルを向いている気がしました。オーディオが無くても楽しめちゃうな、小生なら(^^)
元々軽量なボディに3.2Lは強力以外の何物でもないのですが、2000回転弱辺りからモリモリッとトルクが来始めて、そのまま身体を後ろに叩きつけるような強力なトルクにヤラれます。今回も、往復とも興奮させてもらいました(爆)

あとは、ブレーキかな(以下略)

で、楽しかったですね~♪また乗りたい(^^)

11時過ぎに、いつものオレンジツリーに移動。



(借り物です)
タイカレーの昼食。ちょっと辛いんだけど、さっぱりしてて食欲を増す一品。

小生は所用で12時半頃退出しましたが、他の皆さんはまだまだ楽しまれていた模様でした。

お疲れ様でした~!またよろしくお願いしますね~♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/07/01 23:29:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 23:58
C5楽しかったですね。

今になって思い返すとエンジンのトルクがあって、フランス車にはとっても贅沢なエンジンだなぁ~と感じてます。
あの足回りと合わせると、まさに高速ツアラーというべき性格のクルマですね。
コメントへの返答
2013年7月2日 0:10
kazさん こんばんは

おっしゃるとおり、フランス車って小さな(あるいは小さめな)エンジンをブンブン回してキビキビ走らせるイメージが昔からあります。
C5でも、2L(今はテンロクターボ)のイメージが強いだけに、3Lはぜいたく感が強いですよね。シトロエンで3Lは、やっぱりC6かな?

>高速ツアラー
まさしくそうですね。特に路面が古い中央道とかに向くツアラーかと。
2013年7月2日 5:58
おつかれさまでした!

C5は高速ツアラー以外でも楽しいですよ、裏ヤビツや伊豆の林道とか(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月2日 6:59
≪しとろんさん おはようございます

>裏ヤビツとか伊豆の林道とか
裏ヤビツは、おっしゃっていましたよね…アイポイントが高めなので、視界がよいとか??
でも、車幅があるので狭いところでは離合がきつそうですが。。。

でもフランス車らしい奥深な操縦性が楽しめるんでしょうね♪

またよろしくお願いします。
2013年7月2日 19:08
ブレーキ・・・

弄りたいとこテンコ盛りなので刺激しないで下さい(笑

今週金曜日にミッションオイル交換予定!
一度も交換記録(メーカー指定6万㎞)がないので、どんだけ爽やかになるか楽しみ♪
コメントへの返答
2013年7月2日 21:01
総帥 こんばんは

>弄りたいとこテンコ盛り
でしょうね~♪
ノーマル好きな(!?)小生がチョイ乗りしても、何となくどうかしたいところってありますものね。そこがまた、面白いところです(笑)

>一度も交換記録がない
え???ホントに???

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation