• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

日帰り遠出復活ドライブ

日帰り遠出復活ドライブ 仕事やら大雪やらで、先月がほとんど車の運転やお出かけができませんでした。

今月になって休日が正常スタイルに戻ったこと、「運転したい症候群」に陥っていたこと、また天気が悪くても気温が高くて、ウェッティでも凍結の心配がなかったこと、この3点が揃ったので、「日帰り遠出復活ドライブ」と題して、晩冬の旧東海道~矢作(表題写真は「奥矢作湖=矢作第1ダム」)~R153を走破してきました。

翌日には3たび雪の降る予報が出ていたのですが、この日は全国的に南方の暖かく湿った気流が入り込んできていて雨が降っていました。

午前中は雨降りではなかったので、早めに現地入りしてオートバックスでオイルとエレメントの交換(モービル1・5W40)を実施。

まずは一般道(国道1号線)を流します。



前のプジョー206SW。実は並行モノのレア車でした。横のエンブレムが「GTi」でカラーは正規輸入では設定が無かった淡い水色(ムーンストーン)、しかも左ハンドル。

次は、旧東海道の松並木で1枚。

曇った空が似合い、叙情的な気分にさせてくれる旧街道でした。

東海地方にしか無い「おかげ庵」で昼食ブレイクしたり、「高原書店」に足を踏み入れてみたりしましたが、今回のドライブは

「雪が残っているけど外気温が暖かくて凍結していない国道153号線と矢作ダムを走破して信州に抜けること」

を主目的にしていました。東海地方を出発する直前に道路情報を確認したところ「サマータイヤで山越えできる」気温と路面状況になっているとのことだったので、いざ出発。
午後3時現在でR153最高地点(注:ここでは「治部坂峠」を指す)の気温がプラス5℃で、側溝に積雪あるも道路本体は雪が解けてしまっているとのことでした。

まずは、矢作ダム。

ところどころ、雪の残骸はあったものの路面の積雪はゼロ。。。
ウェッティだったので慎重目に走りましたが、問題無く走破。ただ、降り始めてきた雨が思いのほか強くて視界が芳しくありませんでした。

県道20~R257経由でR153へ。



治部坂峠は、5時半現在で気温2度、雨だったので道路の雪は解けており、雨型のスリッピー路面になっていました。後続車がいないところで強くブレーキを踏んでみましたが、安全に制動したので、このまま先に進むことにしました。

山を降りて、飯田山本近くのコンビニ駐車場にて。



確かに、雪の降った跡が(^^;)

これで帰路に向かう訳ですが、途中で給油。



給油直前のオンボード表示(^^;)
良いオトナは、マネしないように(爆)

走行距離727㎞、平均燃費11.8㎞/lでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/03/17 21:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation