• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

イベント遠征2014春~フレンチトーストピクニックに参加~

イベント遠征2014春~フレンチトーストピクニックに参加~ 307号を走ろうオフに参加した日は、例年のとおり敦賀市に泊まって、翌日80㎞離れたフレンチトーストピクニックの会場に行きます。

ブログを見ていたら、FTP参加の関東からのみん友さんの1組も、同じ市に泊まられていたそうな。

まず、前日の「イベント」。



祝・210,000㎞(!!)

前日に舞鶴市内を走行中に達成。一般幹線道路で広い駐車場がそこら中にあったので、難なく写真に収められました(^^)

当日は、朝食を朝6時15分の開始時にササッと食べて6時半出発。ちょっと計算外に高速使用をした区間があったので、財布の中身を温存するために、下道で金津創作の森(フレンチトーストピクニック会場)に向かうことに。幹線道路(国道8号他)は混むし、せっかく日本海の海を見に来たんだから(?)海岸道路(R305等)を走ることに。

越前岬周辺の奇岩を眺めながら



海岸線のワインディングロードを駆け抜けていきました。

で、8時過ぎの「お約束の」駐車場に、難なく同時入線(笑)。



目立たない車なので、この写真からは見ることはできません(爆)。

さて、FTPと言えば、恒例のラリー。小生は能力もコネ(!?)も体力も無いので、今回もギャラリーの場をヨゴしていました(笑)

ここ数年、ラリーに毎回出場されている、307所有時代からのお友達「越後屋」さん。


今回も、万全の態勢で臨まれていました。

こんなシャレのきいたものもお持ちでした(笑)


さて、ラリーのエントリー。毎回、ここぞとばかりに大事にされている様々な年代の車が、内外問わず出走しています。

(フランス車勢)



エグザンティア。現行のC5から2世代前の車とは思えないほど格好いいセダンですね。



アルピーヌA110.フランス車イベントですと常連のクラシックスポーツカーですが、黄色いA110はちょっと珍しいかも。



あんぱん会のJIJIさん(ご夫妻)は、今年はアヴァンタイムで出走!
遠路お疲れ様です!
。。。って、オマエが言うなって!?(自滅)

(イタリア車勢)



ランチァ・フルビア。自分より年上の車であることに間違いありません(対象違)



アルファロメオ。後ろの155なら今でもよく見かけますが、この車はその2世代前の「33」です。きれいにお乗りですよね!しかも水平対向エンジン(!!)



ん!?赤い跳ね馬!?テスタロッサ、初出走だそうです。
それにしても、金管楽器のような排気音には痺れますネ!

(国産クラシック勢)



ミゼット。テスタロッサの真後ろにいたのですが、これがカワイイんですよ!



トヨタ・コロナハードトップ。
小生の幼少の頃の車です。懐かしい~。

会場にみえていた、みん友さん方やミクシィのマイミクさん、プジョー乗りだった頃からの10年来の方々など、多くのお友達と談笑していたら、あっという間にお昼!

プジョーの皆さんに混じって、12時過ぎに会場を後にしました。



北潟湖畔のワインディングをしばし楽しみ~。

やって来たのは、東尋坊周辺のヘルシーな料理屋さんへ。



雰囲気の良いお店でしたね。



料理も、菜食中心でヘルシー。カラダに優しさを感じる昼食で満足。

その後、プジョーな皆さんの撮影会に混じりました。



CCのオープンスタイルは、晴れた空に本当に、よく似合いますよね!

小生の愛車他、プジョー卒業組が右に停まっています。
よく見ると、前日に150km離れたところで邂逅しているようですが、誰もそんなことを気に止める方はみえませんでしたね(爆)。

こうして、FTPツアーが無事終了。小生はここで皆さんと別れ、単独で帰路に舵を取りました。

~まだ続く~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/05/30 00:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プリプリ。
.ξさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 13:52
お疲れやまでございました♪

こちらでも、楽しめてたようですね…。

車種は違えど、どこかのイベントでまたよろしくです♪
コメントへの返答
2014年5月31日 23:21
スーにいやんさん はじめまして

小生は、ラリーのスタート地点で少々?きた@208さんとしゃべっていた者です。

>どこかのイベント
元XANTIA乗りのkazさんを通じて、シトロエンのイベントにも顔出ししています。

お会いできたらイイですね。
2014年5月30日 21:54
一度は行ってみたいイベントですが、福井はさすがに遠いです。
コメントへの返答
2014年5月31日 23:22
kazさん こんばんは

お子様連れだと、福井は厳しいものがあるかもしれません。

明日は 宮ヶ瀬に行く予定ですよ!
。。。って、関係ない話ですね(笑)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation